微笑 昭和56年10月31日号 アンルイス桑名将大山口百恵中原理恵ビートたけし真
微笑 昭和56年4月25日号 関根恵子川村季里三浦友和山口百恵内田裕也樹木希林
[ピンナップ付き]GORO ゴロー 昭和51年10月28日号 リンゴスター木之内
[ピンナップ付き]GORO ゴロー 昭和51年11月25日号 手塚さとみ松任谷正
[ピンナップ付き]GORO ゴロー 昭和51年12月9日号 ピンクレディー内田裕
[ピンナップ付き]GORO ゴロー 昭和51年7月22日号 松田英子菊池理香キャ
GORO ゴロー 昭和49年7月11日号 小松左京山口瞳三木卓宇能鴻一郎
[付録ポスター欠け]GORO ゴロー 昭和58年2月10日号 甲斐智恵美中森明菜
[付録ポスター欠け]GORO ゴロー 昭和58年2月24日号 早見優大橋恵理子水
[ピンナップ付き]GORO ゴロー 昭和58年3月10日号 松本伊代斉藤慶子薬師
小説Wings 夏 no.16 ウィングス別冊 麻城ゆう/菅野彰ほか 1997
図説「夜明け前」の栞 虚像と実像を探る 北小路健 国書刊行会 昭49 重版
闘志あふれる青春リング!!風の伝説 全3巻セット あや秀夫
信濃植物誌 横内齋 銀河書房 1983
巴里ひとりある記 高峰秀子 河出書房 河出新書 昭31 初版
【初版】劇画マルクス 芳谷圭児 実業之日本社
楊貴妃 川口松太郎 河出書房 河出新書 昭30 初版
モダン・デザインの父 ウィリアム・モリス 図録 NHK大阪放送局
100年の国鉄車両1 日本国有鉄道 交友社 昭49
仙人のゆび 宇野重吉の語りきかせ 川崎大治/滝平二郎/風濤社
自然の観念 R.G.コリングウッド みすず書房 1982 4刷
歴史ある暮らしのなか 小松芳郎 信濃毎日新聞 信州松本古書
ミニベロLife 小径自転車のある生活 ホビージャパンムック
ELLE DECO(エル・デコ) 2001.2 no.52 アーネム、ミラノ、ブ
ELLE DECO(エル・デコ) 2000.8 no.49 田舎で暮らす
松本のたから 松本市教育文化振興財団 昭63
折口信夫全集 第2巻 古代研究(民俗学篇) 月報あり 中央公論社 昭40
図説 英国アンティークの世界 小野まり/河出書房新社
必修内科学 改訂第2版 安田寿一ほか 南江堂 1986
主婦の友 新年特大号 お料理日記兼用財テク家計簿ほか/表紙:後藤久美子1988年
風のような記録 石坂洋次郎 新潮社
病歴と現症のとり方 実用 日・英・独 大屋崇 栄光堂 1992 改訂7版 第2刷
リチャード・クレーダーマン・オーケストラ Japan Tour 1980 パンフ
佐久の住居の歴史 佐久の建築史 菊池清人 千曲川文庫 昭和57年初版第1刷
世界名作イソップ・グリム・アンデルセン14 オールカラー版 みにくいアヒルの子
青春の墓標 ある学生活動家の愛と死 奥浩平 著 文芸春秋
マイコン学入門 基本18章 基礎から電子機器の応用まで 泉新一/電波新聞社
分別ざかりの無分別 後藤明生
無官の忍者 加賀淳子 河出書房 河出新書 昭31 初版
カラー版 世界服飾史 監修:深井晃子 1998 初版第1刷
コンパクト版 グランドツアー英和・和英辞典 旺文社
季刊装飾デザイン 3 フランスの装飾と現代工芸 学研
季刊装飾デザイン 23 北欧の彩・スウェーデンの織物 学研
おおっ トスカよ! 多田久也 オフィスエム
季刊装飾デザイン 16 インドネシアの花更紗 学研
トンデモネズミ大活躍 ポール・ギャリコ/矢川澄子 岩波世界児童文学集21
性の心理学的研究 世界性学全集1 H.エリス 河出書房 1956 初版
生活哲学芸術 谷川徹三 岩波書店 昭12 重刷
本立而道生 清水利一 同刊行会 昭46 非売品
歌舞伎のみかた 技法と魅力 戸部銀作 第一法規 昭48