★荒巻義雄「柔らかい時計」★徳間文庫★1981年初刷★自筆個人年譜、巽孝之編書誌
★カイエ第6号/1978年12月号★特集・SFから現代文学へ★冬樹社★状態良
☆SFイラスト☆井上直/NAWO INOUE 未来のバイク☆プリント☆井上直サイ
★SFマガジン第169号/1973年2月号★新春日本SF作家総特集★小松左京、筒
★SFマガジン第322号/1985年2月号★創刊25周年記念特大号★早川書房★美
☆吾妻ひでおの美少女クリアファイル☆未開封☆未使用☆希少
★ミステリ・マガジン1969年12月号/164号★ブラック・ユーモア特集★早川書
★SFマガジン第304号/319号/404号/449号★1983、84、91、9
★トマス・M・ディッシュ「ビジネスマン」★創元推理文庫★1990年初版
★フレドリック・ブラウン「未来世界から来た男」★創元SF文庫★1995年第62版
★第29回日本SF大会TOKON9 公式プログラムブック★1990年8月18日~
★梶尾真治「怨讐星域」1~3★全3冊一括★ハヤカワ文庫JA★状態良
★ダルコ・スーヴィン編「遥かな世界果しなき海」★早川書房海外SFノヴェルズ★ロシ
★光瀬龍「暁に風はやむか」★挿絵・石井光春★徳間書店★昭和54年第1刷★帯★状態
★光瀬龍「百億の昼と千億の夜」★ハヤカワ文庫SF★昭和51年第5刷
★ジェリー・パーネル 地球から来た傭兵たち/ゴードン・R・ディクスン 宇宙士官候
★ケン・リュウ「紙の動物園」★ハヤカワ文庫SF★2024年第14刷★状態良
★光瀬龍 ショート・ショート集「見えない壁」★カバー・真鍋博★立風書房★単行本1
★マーグリイズ編「マイ・ベストSF」★創元推理文庫SF★1979年第17版★状態
★笠井潔 ヴァンパイヤー戦争全11冊/九鬼鴻三郎の冒険全3冊★計14冊一括★講談
★イアン・ワトスン「川の書」★創元SF文庫★1994年初版★状態良
★小松左京 さよならジュピター上下全2冊/シナリオ版さよならジュピター/ゴルディ
★SFマガジン1983年~1991年不揃い25冊一括★第303号~第415号★早
★ロバート・J・ソウヤー「フラッシュフォワード」★ハヤカワ文庫SF★2001年初
★ケン・マクラウド「ニュートンズ・ウェイク」★ハヤカワ文庫SF★2006年初版★
★R・A・ラファティ「つぎの岩につづく」★ハヤカワ文庫SF★1997年第2刷
★ニーヴン&パーネ&バーンズ「アヴァロンの戦塵」上下一括★創元SF文庫★全199
★光瀬龍「宇宙航路 猫柳ヨウレの冒険」★奇想天外社★単行本1980年第1刷★帯★
★黒岩涙香「暗黒星」★「破天荒」「八十万年後の社会」併載★桃源社★ハードカバー単
★江波光則「我もまたアルカディアにあり」★ハヤカワ文庫JA★2015年初版★状態
★今日泊亜蘭著、斎藤博之絵「シュリー号の宇宙漂流記」★国土社創作子どもSF全集2
★ハインリヒ・ハウザー「巨人頭脳」★創元推理文庫SF★1972年第14版★状態良
★エルンスト・ヴルチェク「失われた夢の惑星」★銀河の奇蹟3★ハヤカワ文庫SF★昭
★トマス・ピンチョン「競売ナンバー49の叫び」★サンリオ文庫★1985年初版★帯
★小松左京「見知らぬ明日」★カバー・生頼範義★角川文庫★昭和53年第11版★帯★
★ロバート・シェクレイ「人間の手がまだ触れない」★挿絵・白木正一★元々社最新科学
★パット・マーフィー「ノービットの冒険 ゆきて帰りし物語」★ハヤカワ文庫SF★2
★E・R・バローズ/バロウズ「金星の死者の国」★金星シリーズ2★カバー、口絵、挿
★キャロル・スタイヴァーズ「マザーコード」★ハヤカワ文庫SF★2021年初版★状
★J・G・バラード「結晶世界」★創元SF文庫★2003年第31版★状態良
★山田正紀「第四の敵」★双葉社★単行本1989年第1刷★帯★状態良
★日本SFファングループ連絡会議連絡紙「ファンダム・ニュース」1973年8月増刊
★海猫沢めろん、虚淵玄、円城塔、辻村深月他「神林長平トリビュート」★ハヤカワ文庫
★佐々木譲 抵抗都市(集英社)/闇の聖域(角川書店)★単行本2冊一括★全初版第1
★小松左京「青ひげと鬼」★徳間書店★単行本昭和46年初版★帯★状態良
★吉上亮「パンツァークラウンフェイセズ」1~3全3冊一括★ハヤカワ文庫SF★全2
★ロナルド・L・マレット「タイム・トラベラー タイム・マシンの方程式を発見した物
★平井和正「死霊狩り」全3冊一括★カバー・生頼範義★角川文庫★全重版★状態良
★童恩正、鄭文光、葉永烈「中国科学幻想小説事始」★イザラ書房★単行本1990年初
★伊藤典夫/浅倉久志編 時間SFコレクション「タイム・トラベラー」★ファーマー、