【備前蕪徳利 高原邦彦造】 備前焼蕪 高原邦彦造 在銘 高さ23cm 備前焼蕪徳
【 備中神楽面 大国主命】陶器 大国主命 お面 能面 20cm×18.5cm
【宮尾清一作「良寛さん」「名月」】良寛修行寺玉島円通寺歌碑作者 宮尾清一画歌 岡
【高麗青磁透彫筆筒 峯岩作】韓国青磁筆筒 透彫 魚波紋 在銘「峯岩」直径約10.
【有田焼御湯呑 「すし倉」】有田焼 寿司屋湯呑「すし倉」共箱 口径11cm 贈答
【青磁稲穂文 小皿揃 周山作】陶磁器和食器小皿五枚 青磁稲穂文 銘々小皿 在銘「
【青花窯 創作花器オブジェ 戸田あつ子作品】空雲文花器 青花窯 戸田あつ子作 在
【木製漆器蒔絵 小皿入れ物 銘々小皿】○木製蒔絵螺鈿蔦万両文蓋付 小皿受け入れ物
【京焼 抹茶碗 平安晃雲作】京焼清水焼茶碗 色絵海魚紋 金彩 晃雲作 在銘 茶道
【備前高杯酒器】 備前焼高杯1客 在銘あり 備前馬上杯 備前土器風盃 備前焼酒器
【 常滑焼丸甕】 常滑丸鉢 かめ 壺 保存容器 高さ21cm胴幅22.5cm 陶
【 煎茶道具 茶器】海鼠釉薬掛煎茶器一揃い 在印「一」「藤井之印」 急須 湯冷ま
【砥部焼 梅山窯 染付八寸皿】染付藍色八寸皿 呉須太陽模様 直径約25cm 在銘
【九谷焼 花瓶 九谷光崖造】赤絵金彩 花鳥図 飾壷 花器 在銘「九谷光崖」高さ
【有田焼 染付小皿十枚 赤峰窯】染付青花 てっせん草つる紋 銘々小皿10枚 在銘
【木製漆塗り中棗 四季草花蒔絵 箔飾】「四季草花蒔絵」瓢箪ひさご文 木製 漆塗
【 抹茶碗まとめて七碗】 茶道具 陶器まとめて7碗 箱なし 在銘あり 佐々木松楽
【備前さんぎり焼茶碗 陶弘造 利陶苑】備前焼さんぎり茶碗 76代金重利右衛門作
【 備前茶碗 木村友敬 造】 備前焼茶碗 木村友敬造 在銘 共箱 栞 口径12.
【天然竹茶合】煎茶道具 斑竹茶合 絵文字彫 山水歌画 18cm 茶量 茶器 茶則
【 萩焼 茶碗 萩殿窯】萩茶碗 萩殿窯 在銘 共箱 共布 栞 萩焼抹茶碗 萩焼茶
: 【 時代物 紹興酒 壺】時代酒甕 在銘 紹興酒空瓶 高さ36cm レトロ
【南部産鉄器】 急須鉄瓶 松雲堂製 在銘 松葉文 茶漉し付 岩手南部鉄器 南部鉄
【 アンティーク デミジョンボトル】特大ガラス瓶 吹きガラスボトル 高さ46.5
【 時代物 紹興酒 壺】時代酒甕 在銘 紹興酒空瓶 白塗り甕 高さ36cm レト
【九谷焼 花瓶 光陽造】九谷光陽作飾壺 在銘 連山文花瓶 秘色 色絵 花器 華道
【端午の節句 御篝火】 五月人形飾置物「特製御篝火かがり火」2基可動 コンセント
【村上木彫堆朱】花鳥画木彫堆朱花瓶 漆器 天然木 銅落とし付 共箱 栞 通産大臣
【九谷焼 陶仁窯 箸置】九谷焼 陶仁窯 箸置き五個 鴛鴦おしどり柄 翡翠色 共箱
【 唐銅朝鮮風炉 釜師畠春斎 風炉師鍋谷友賢】 眞形釜添獣面双耳 風炉釜 釜鐶付
【時代伊万里 染付皿 】古伊万里花文染付皿三枚 直径16cm 銘々皿 菓子器レト
【 茶托 桟俵象谷塗】香川県特選 象谷塗茶托五枚 直径約12cm 高さ約2.1c
【 WEDGWOOD ウェッジウッド】ワイルドストロベリープレート二枚セット 直
【虫明 茶碗】虫明焼茶碗 黒井慶雲作 在銘 共箱 栞 虫明焼茶碗 夏抹茶碗 茶道
【手ひねり茶碗 和(かのう)作】砥部焼・森陶房・先代 森和(もりかのう)作 手ひ
【 京焼 抹茶碗 宝泉作】色絵青地山水画茶碗 金縁 宝泉作 在銘「宝泉」京焼茶碗
【 籃胎漆器二点】 らんたい漆器 お盆 菓子器まとめて2点 竹細工 藍胎漆器 丸
【備前手桶花器 】 備前焼さんぎり手桶花瓶 在銘 「れい」高さ19.5cm 備前
【木製菓子鉢ニ点】○天然木高台鉢 湯迫山浄土寺山門新築落成記念品 風呂敷付 紙箱
【染付花模様スクエアディナープレート】磁器正方形大皿 ランチプレート 在銘 28
【 肩衝茶入 平安喜山造】京焼 肩衝茶入 平安喜山造 在銘 仕覆付「小町草間道」
【砥部焼 梅山窯 染付八寸皿】染付藍色八寸皿 呉須菊模様 直径約25cm 在銘
【讃岐彫 菓子器】民芸さぬき彫 丸食籠じきろう 菓子器 木製漆器 蘭文彫 在銘
【木彫 象2頭 タイ製】天然木 木彫り ミニ象二体 置物 木製インテリア 工芸品
【速水流六代宗匠 速水宗仁自筆 色紙】墨筆 短歌画 『宗仁』在銘 花押 速水流六
【 端午の節句 御三品揃】 五月人形飾り道具「軍扇陣笠揃」「太鼓飾」三品飾揃 細
【梟フクロウぬいぐるみ】白フクロウぬいぐるみ 高さ23cm 開運玩具 厄祓いぬい
【泥仏 赤枝郁郎作】 泥仏一体 号:寂照庵 赤枝郁郎作 陶印 高さ9.5cm木の
【学業願かけ牛置物】九州特選民芸品「願かけ牛」 レトロ置物 牛オブジェ 縁起物
【備前人形徳利】備前焼布袋形人物徳利 高さ19cm古備前徳利 備前花入 備前一輪