【茶の間セット】 茶器五種一揃いセット 湯呑茶碗五客・盆・菓子器・茶托五枚・茶筒
【九谷焼青粒金彩盃二個】九谷焼 吸坂手風青粒金彩盃 直径約5.8cm /染付青粒
【赤絵金彩盃】赤絵金彩盃四個 「金玉満堂」 時代物 酒器 猪口 煎茶碗 九谷焼
【陶彫「戊子」彩煌作】信楽焼 陶彫鼠子置物 上田彩煌作 伝統工芸士 在銘立 高
: 【陶彫「庚辰」彩煌作】信楽焼 陶彫龍辰置物 上田彩煌作 伝統工芸士 共紙箱
【陶彫「乙酉」彩煌作】信楽焼 陶彫鶏酉置物 上田彩煌作 伝統工芸士 共紙箱 台付
【九谷焼 染付色絵盃5客】九谷焼赤絵盃 山水文染付 人物画色絵 猪口 盃 酒器
【砥部焼 梅山窯 染付八寸皿】染付藍色八寸皿 呉須菊模様 直径約25cm 在銘
【茂平焼茂平窯 蛸壺 奥下利一作】蛸壺 奥下利一作 在銘 共箱 栞 高さ23cm
【讃岐彫 菓子器】民芸さぬき彫 丸食籠じきろう 菓子器 木製漆器 蘭文彫 在銘
【速水流六代宗匠 速水宗仁自筆 色紙】墨筆 短歌画 『宗仁』在銘 花押 速水流六
【泥仏 赤枝郁郎作】 泥仏一体 号:寂照庵 赤枝郁郎作 陶印 高さ9.5cm木の
【ベトナム製茶器セット】バッチャン焼 安南風 草花とんぼ赤絵 茶器セット 急須
【クラフト銀箔紙吹雪ガラス花瓶】☆美品 工芸ガラス細工花瓶 銀箔紙吹雪 縁黒ガラ
【備前人形徳利】備前焼布袋形人物徳利 高さ19cm古備前徳利 備前花入 備前一輪
【九谷焼 染付徳利】時代九谷焼 山水画 在銘 金彩 高さ15cm 藍九谷焼 酒器
【戌 置物 楽入造】楽焼 戌置物 吉村楽入 在銘「楽入窯」共箱 栞 縁起物 安産
【備前つる首一輪挿し 木村陶峰】 備前焼つる首形花器 木村陶峰造 在銘 胡麻気色
【DrinkCoaster by Riga】金属板金&銀コースター8枚 9.3c
【 翡翠 花生 平安橘吉】清水焼「たち吉」創作陶器 翡翠色花生 在銘「橘吉」共箱
【 備前酒器揃 駒形久磨造】備前焼徳利酒呑一対揃い 駒形久磨造 在銘 栞 物故作
【岡山特産 烏城彫長方盆】天然木漆器長方盆 古瓦鹿絵 手持付 56cm 在銘 シ
【染付山水文耳付箸瓶 平安昭阿弥造】京焼 煎茶道具箸瓶 染付山水文耳付き箸立 高
【 煎茶道具 茶合】一龍斎梁岳刀 在銘彫 菊蘭文彫 竹製 時代物茶量 17.5c
【九谷焼色絵四種盃】九谷焼時代盃四個 在銘①染付花文②唐子色絵画③人物色絵画 ④
【和光園 湯呑&茶托】有田焼 茶器揃「和光園」在銘 陶磁器 金彩 白磁蝶々文湯呑
【九谷焼 陶仁窯 箸置】九谷焼 陶仁窯 箸置き五個 鴛鴦おしどり柄 翡翠色 共箱
【MOMOYAMA 桃山陶器 カップ&ソーサー5客】白磁花柄カップ&ソーサー5客
【引盃五客】木製盃 漆器 朱塗 無地 酒器 茶事 茶道具 懐石道具
【日本の化石】 時代物 鑑賞石 天然石 台座付 置物
【こいのぼり版画 原田康史】「1991こいのぼり」原田康史作品 サイン 真作 シ
【白磁筒花入】竹型白地筒花瓶 白地陶磁器筒花入 高さ29cm 茶事花器 生花 仏
【白磁筒型花入】竹型白地筒花瓶 白地陶磁器筒花入 高さ29.5cm 直径11.5
【 九谷焼 花器 九谷銀仙作】九谷色絵花瓶 九谷銀仙作 在銘 花鳥風月文 金彩金
【高岡銅器花瓶】鋳銅器 壺 花器二本 ①高さ20cm ②高さ11cm在銘あり 伝
【ゴブラン織布 フランス製】☆未製作品 ゴブラン織 宮廷画織布 貴族ロココ調画
【讃岐彫深鉢】讃岐特産漆器 深鉢 大鉢 天然木 栃木 漆塗装 うるみ 直径32c
【中国 台湾 朱泥茶器セット】朱泥茶器揃 急須 湯呑5客 お茶請け皿 台湾茶器
【備前籠形花器】備前籠形花入 在銘 陶印 名工作品 幅24cm 備前細工花器 備
【 京焼 抹茶碗 宝泉作】色絵青地山水画茶碗 金縁 宝泉作 在銘「宝泉」京焼茶碗
【天然竹茶合】煎茶道具 斑竹茶合 絵文字彫 山水歌画 18cm 茶量 茶器 茶則
【竹根急須】竹彫宝瓶 竹製宝瓶 小振り急須 胴幅約6.2cm 高さ約4.2cm
: 【 時代物 紹興酒 壺】時代酒甕 在銘 紹興酒空瓶 高さ36cm レトロ
【 アンティーク デミジョンボトル】特大ガラス瓶 吹きガラスボトル 高さ46.5
【 萩焼 茶碗 萩殿窯】萩茶碗 萩殿窯 在銘 共箱 共布 栞 萩焼抹茶碗 萩焼茶
【 BOHEMIA ボヘミアガラス花瓶】チェコスロバキア製 花瓶 シール 共箱
【備前さんぎり焼茶碗 陶弘造 利陶苑】備前焼さんぎり茶碗 76代金重利右衛門作
【青花窯花器 戸田あつ子作品】空雲文花器 青彩色陶器青花窯 戸田あつ子作 在銘
【 真作 チコ・ダイモン作 リトグラフ+手彩色】題名「パルク・ドウ・シャイヨー」
【 土人形 きつねと灯籠】時代豆土人形 狐と灯籠 古い土人形 古民芸 古玩具 縁