◆SABI◆ 泉石山人 刀 黄楊木 白衣 観音 之図 茶量 在刻銘 共箱 仕覆付
◆SABI◆ 四代 金城 一国斎 紫明 造 白椿 水仙 画 竹 茶合 在銘 共箱
◆SABI◆ 初代 三浦 竹泉 造 青華磁 釉裏紅 草花図 平鉢 三客 在銘 ◆
◆SABI◆ 時代 青磁 香炉 二世 秦 蔵六 造 純銀 火舎 菊透 鍍金入 在
◆SABI◆ 三代 諏訪 蘇山 造 油滴 天目 茶碗 在銘 共箱 ◆ 煎茶 天目
◆SABI◆ 顥斎 造 純銀 鎚目 圓式 湯沸 在刻印 共箱 393g 容量約6
◆SABI◆ 周聚源造 唐物 古錫 曲玉式 茶托 五客 在銘 箱入 ◆ 煎茶 勾
◆SABI◆ 泉石山人 刀 光邨 縁雲漆絵 合作 騎龍 観音 之図 茶量 在刻銘
◆SABI◆ 大明宣徳 文治 朱泥 漢詩彫 急須 在銘 箱入 ◆ 煎茶 時代 古
◆SABI◆ 花山院家厚銘 伽羅「照月」(上々 甘苦辛 キヽ)0.23g 名香コ
◆SABI◆ 妙法院宮銘 伽羅「八重菊」(極上々品 五味兼 キヽ大)0.49g
◆SABI◆ 池田備前守殿銘 伽羅「蔦の葉」(上中 甘苦酸)0.26g 名香コレ
◆SABI◆ 女院御所 新伽羅「小督」(上々 甘苦酸 キヽ 前田家)0.47g
◆SABI◆ 新院御所 新伽羅「尾上霧」(極品 甘苦酸 前田家)0.36g 名香
◆SABI◆ 花山院愛徳銘 伽羅「庭の月影」(上々極 苦酸甘 キヽ)0.42g
◆SABI◆ 西本願寺文如上人銘 伽羅「黄鶴」(上々極品 五味有 キヽ大)0.5
◆SABI◆ 道誉所持二百種 伽羅「名月」(極上々 苦酸辛 キヽ 古代)0.40