荒俣宏 お好きな文庫4冊 別世界通信、図像探偵、ゑびす殺し、帯をとくフクスケ、小
海外作品 お好きな文庫4冊 復讐の女神、宇宙をぼくの手の上に、虎よ、虎よ!、推定
山田風太郎 お好きな文庫4冊 戦中派不戦日記、跫音、ラスプーチンが来た、旅人国定
猪瀬直樹 お好きな文庫4冊 ミカドの肖像・欲望のメディア・死者たちのロッキード事
井沢元彦 お好きな文庫2冊 「誰が歴史を糺すのか」「日本を殺す気か!」「天皇にな
高橋克彦 お好きな文庫4冊 写楽殺人事件・北斎殺人事件・広重殺人事件・闇から来た
岩波新書 お好きな4冊を 世界史概観・人間はどこまで動物か・ウイルスの世界・生命
隆慶一郎 お好きな文庫4冊 「鬼麿斬人剣」「かくれさと苦界行」「柳生非情剣」「花
Globe Unity '74 ”Der alte mann bricht..s
Globe Unity Orchestra ”Bavarian Calypso”
「イメージと人間」 ロジェ・カイヨワ (思索社 1978/8/20 1刷)
「生命の灯」 ルネ・デュボス (思索社 S53/10/15 初版)
「健康という幻想」 ルネ・デュボス (紀伊国屋書店 1987/4/20 12刷)
「生命」 ルートビッヒ・フォン・ベルタランフィ (みすず書房 1985/7/5
「部分と全体」ヴェルナー・ハイゼンベルク (みすず書房 1986/1/10 13
「世界不思議百科」 コリン・ウィルソン+ダモン・ウィルソン (青土社 1989/
「非常の知」フリチョフ・カプラ (工作舎 1988/11/28 1刷)
「意識の進化と神秘主義」 セオドア・ローザク (紀伊国屋書店 1985/5/31
「自然界における左と右」 マルティン・ガードナー (紀伊国屋書店 1984/3/
「ガイアの時代」 ジム・ラブロック 工作舎 1989/10/11 初版
「ホロン革命」 アーサー・ケストラー (工作舎 1986/12/20 8刷)
「ソロモンの指輪」 コンラート・ローレンツ (早川書房 1986/7/31 改訂
「エチカル・アニマル」 C.H.ウォディントン (工作舎 1984/9/15 2
「カオスの自然学」 テオドール・シュベンク (工作舎 1990/1/20 3刷)
「生命=偶然を超えるもの」 ウィリアム・ソープ (海鳴社 1985/10/30
「時間と空間の誕生」 ゲーザ・サモシ (青土社 1997/7/3 1刷)
「人間死ぬとどうなる」 ライアル・ワトソン ニューサイエンス (啓学出版 198
「悪食のサル」 ライアル・ワトソン ニューサイエンス (河出書房新社 1988/
「アフリカの白い呪術師」 ライアル・ワトソン ニューサイエンス (河出書房新社
「風の博物誌」 ライアル・ワトソン ニューサイエンス (河出書房新社 1987/
「生命の国のトムキンス」(ガモフ全集8) ジョージ・ガモフ (白揚社 1985/
「偶然と必然」ジャック・モノー (みすず書房 1986/12/10 21刷)
「彗星問答」 稲垣足穂 (潮出版社 S61/6/30 2刷)
「漢字の世界1」白川静 (平凡社東洋文庫 1987年 第10刷)
「縛られた巨人(南方熊楠の生涯)」 神坂次郎 (新潮社 1988/3/20 16
梅原猛 「神々の流竄」 梅原猛著作集8 (集英社 1982/9/20 12刷)
梅原猛 「塔」 梅原猛著作集9 (集英社 1982/3/9 1刷)
「日本の深層」 梅原猛 (佼成出版社 1987/9/3 4刷)
梅原猛 「写楽 仮名の悲劇」 (新潮社 1987/5/25 初版)
「日本の原像」 梅原猛・吉本隆明 (中央公論社 1986/8/25 1刷)
埴谷雄高 「死霊Ⅰ・Ⅱ」(講談社 1981/10/28 2刷)
埴谷雄高 「埴谷雄高作品集2 短編小説集」(河出書房新社 1975/8/10 8
モーリス・ブランショ「アミナダブ」 ジュリアン・グラック「シルトの岸辺」 「世界
Webster's New Collegiate Dictionary 英英辞
ソーダサイフォン用 カートリッジ (Kayser 8gX18本 未開封10本+一