布施辰治『死刑囚11話』山東社、1930【装幀・小生夢坊/「死刑囚弁護士としての
『ウ式直観記憶法 輓近精神科学の極致を語る』東京蛍雪学生同志会、1927【岡田実
『職業研究資料 巻一』川崎市川崎高等小学校、1936【職業指導】
北原三枝友の会『MACO 第八号』1955【石原まき子/マコ/ファンクラブ】
『赤門文学 第二巻第五号』赤門文学会、1942【宇田彰追悼/中野好夫/高橋義孝/
『慶応義塾大学 1978』【パンフレット/「日吉の授業・Q&A」他】
【かいじ国体への道/日中友好/水泳の歩み/随想】長沢松雄『回想』2001
『回想の第七代国立国会図書館長 植木正張 一年四か月の軌跡』1983【「図書館長
藤田哲也『ある気象学者の一生/LIFE OF METEOROGIST』1996?
『山雲』1944/10号および1945/2号の2冊セット、非売品/山雲俳句会【長
【ビルマ/従軍看護婦】柳井潔『孤高の華 ビルマ従軍特志看護婦の足跡』関東出版、1
『防犯ノート』東京防犯協会連合会、1967【「防犯とは」「ドロボーの被害にかから
斎藤利世『句集 氷結』粟野書房、1963【戦前~戦後の句/山口誓子/東京歯科医専
『運輸タイムズ 第116号』株式会社運輸タイムズ、1961【「日本の路線トラック
竹内信子『保母の記録 せんせいどこへいくの』1983【立川市/保育園/「勤務のし
『CAMBRIDGE UNIV.BOAT CLUB』日本漕艇協会/朝日新聞社、1
権田栄治『VTR-CMハンドブック』映像新聞社、1976【ソニーシステムセールズ
工業技術教育研究会 編、池田さぶろ画『絵と標語 作業教本 木型篇』国民工業学院、
『いとし児』日本両親再教育協会、1941/4【「幼児の感情」「子供と言葉の躾」「
『第5回滋賀県青年文化祭』滋賀県青年団体連合会/滋賀県教育委員会/草津市/草津市
『美濃幸卸商報 第179号 1935.12』卸問屋美濃幸薬品器械卸部通信販売部、
降矢東郊『かる石』非売品、1961【1953年~1961年の句/エッセイ・小説】
『第一議題 捜査段階における諸問題について 資料二』国鉄労組本部組織部、刊行年不
加藤美希雄『句集 まてろの歌』非売品(限定五十部のうち四十三番)、1944【俳句
『十年のあゆみ』非売品/社団法人日本私立医科大学協会、1983【「座談会・医大協
『東京地方鉄道要覧』東京鉄道管理局、1955【東京鉄道管理局経理部統計課】
『生命保険代理店必読書』保険の友社、1933【「代理店と新契約募集」「生命保険の
『蘭香 記念号(通巻第15号)』非売品、1972【最終刊/満州開拓医蘭香会誌/宇
海軍省提供幻燈画『海の若鷲 第一輯 郷里の弟へ 解説台本』海軍省軍務局第四課、1
『川柳長屋 第九号・十号』川柳長屋連、1957【塚越迷亭 編】
日本経済新聞社編『売り方のコツ 日経商店講座』日本経済新聞社、1957
市川武雄『鉄道商品読本』仙台鉄道局貨物課内商品研究会、1942【「移動商品の分類
『あたらしい友 ふるい友』旧友会、1978【中国/1978年旧友会第五次訪中団報
『政府ト日本医師会トノ間ニ於ケル診療契約書 結核性疾病(延長)診療/被保険者ノ世
上野陽一『能率24時間』柏書院、1946【一日24時間の正しい生き方 /「朝おき
関谷寿枝『歌集 眠りの森へ』魔法と新鋭の会、1983【短歌と詩】
『矢橋成予歌集 雁帰る日に』九藝出版、1986【地中海叢書二五九篇/満州/「新京
『補習教育の実態調査と対策』東京都九市教育長協議会、1958【「補習教育の実施状
【海軍航空隊】大戸喜一郎 『若鷲とふる里』輝文堂書房、1944【戦死を遂げた若き
合田静『英語電話のかけ方と電話のエチケット(附国際電報のうち方其他)』三葉社、1
倉持米一『沼畔柳蔭雑記 斗病日誌一九六五.一〇~一九六六.八』自費出版?、196
『会社創立20周年にあたって 林地肥培のすゝめ』日本林業肥料株式会社、1979【
滝口富夫編『気刊 中年ジャンプ』創刊号、1992
平田宗行口述、元田喜代子記『失明勇士の手記 闇をひらく』人文書院、1939
菊池章一『遺稿 癌患詩集』新日本文学会、2002【食道癌で逝去】
『変転する情勢と安全保障 マスコミ批判―中国問題報道の真相(毎日新聞編集局顧問・
田中真人『集外抄』私家版、2003【同志社大学人文科学研究所教授/饅頭本/雑文集
『ともに 吉野一男の思い出』自費出版?、1995【追悼文集/共産党/東京書籍/東
『東京都養育院看護婦養成史』東京都養育院、1972【「看護婦養成の推移」「東京都
林熊男『隆鼻術と鼻の美学』九十九書房、1922(三版)【整形/「鼻の科学的考察」