単行本「天国でなく、海」菊池英也著 初版 帯
単行本「マザーズ・ベッド 呼び醒まされる記憶」菊池英也著 初版 帯
単行本「愛人」菊池英也著 初版 帯
単行本「眠りの恋人あるいは妻」菊池英也著 初版 帯
単行本「夢うつつ、旅」菊池英也著 水声社 帯 美品
単行本「焚書野郎 菊池英也自選短編集」菊池英也著 幻戯書房 帯 美品
単行本「めぐりあう者ども」菊池英也著 幻戯書房 帯 美品
単行本「アルバトロスの羽」菊池英也著 鳥影社 初版 帯 美品
単行本「闇に眠る骨であるわたし」菊池英也著 パロル舎 初版 帯あり 未使用 美品
単行本「月子。」菊池英也著 パロル舎 初版 帯
単行本「赤い白砂」菊池英也著 早稲田出版 初版 帯
単行本「犬のしもべ」菊池英也著 水声社 帯 美品
単行本 「日本の政治 近代政党史」国政問題調査会 編 1988年初版 刊行趣意書
単行本 「犬たち」 レベッカ・ブラウン著 柴田元幸翻訳 マガジンハウス 美品
単行本 續 茶之湯道具寸法圖會 (茶の湯道具寸法図会) 啓草社編集部 編
単行本 「エーゲ海の光と罠―私のギリシア紀行 -」 楠見千鶴子著 ブロンズ社刊
専門書「日本史研究書総覧」 遠藤元男 名著出版 1975初版 函
和食器 備前焼 小皿 3枚組
ARMANI Dolce ショップ袋2枚 横12cm×縦17cm×幅12cm 小
単行本 「神々の精神史」 小松和彦 伝統と現代社 1978年初版 美品
単行本 「珠玉」開高健 文藝春秋刊 1990年3刷 函 絶筆
単行本 「古寺思索の旅」矢内原伊作 時事通信社 1983年発行 新聞書評
単行本「イタリア・ルネサンスへの招待―その歴史的背景」デニス ヘイ著 鳥越輝昭・
単行本 「物語の寺 全国100ヵ寺めぐり」 徳永隆平 冬樹社 初版
単行本 「明日 一九四五年八月八日・長崎」 井上光晴 集英社 1982年初版
単行本「老いも死も、初めてだから面白い」下重暁子 祥伝社新書 // 「長生きした
単行本 「神聖家族」 中村真一郎 1976年初版 函 新潮社 美品
単行本「危機遺産からのSOS 世界遺産の危険一歴史の爪あと、人類の愚かさ一」NH
VISTA ALEGRE フクロウの美しい陶器製置物 ヴィスタアレグラ
丑の置物 常滑焼 朱泥 干支 牛
ボヘミアガラス ワイングラス6客 デミタスコーヒーカップ6客 ポット、ミルクピッ
陶器 大宮司崇人(?) 大皿(直径42㎝) 灰釉 益子焼
大倉陶園 ローズ 皿 シルバー刻印 ヴィンテージ 18.5㎝ 5枚セット
益子焼 方形花瓶 柿赤釉 雪月風花 高さ32.5cm 縦横10.5cm
薬師如来坐像 木製 高さ30cm 奥行き17cm 幅23cm 金の彩色
叢書 創元選書278 新版「野の佛」若杉慧 超美品 昭和54年(1979年)10
鬼瓦 壁掛け 魔除け 面飾り 角田蘇風
単行本「四字熟語の読本」「ことわざの読本」小学館 2冊セット
観音菩薩 立像 鉄製 重さ4㎏ 高さ60cm 幅15cm 奥行き15cm
「当用漢字 現代かなづかい 送りがなのつけ方」 大蔵省印刷局 白石大二/編
益子焼 加藤芳夫 陶器大皿(直径43.5㎝) 共箱
こけし 無心 渡辺正雄
鈴木幸雄 益子焼 大皿 直径45cm
シャネル CHANEL 端切れ17点他 切れ端 肩パット 共布ベルト ファスナー
陶器 壺 花器
袈裟襷文 銅鐸(国宝)のレプリカ 銅製
朝日ソノラマ 三島由紀夫の死 実音収録 緊急特報 【未使用 ソノシート】両面盤2
朝日ソノラマ「消えゆく蒸気機関車」第1集~第4集、第6集 ソノシートは未開封 S
花器 砧形
風鎮12対 掛軸 和室装飾 九谷焼 染付 天然石 装飾用紐 額金具