書道具 墨・古墨 上海墨 70年代 鉄斎 11点 約740g 未開封多数
書道具 墨・古墨 上海墨 大好山水 五石漆煙 8点 約g 未開封 1980年
書道具 墨・古墨 徽州周永孚法製 約155g
茶道具 紫砂 中国宜興 荊渓恵孟臣製 急須
茶道具 紫砂 中国宜興 荊渓恵孟臣製 急須 萍(顧景舟?)
茶道具 蛍焼・蛍手 景徳鎮 小皿 茶托 5客 径:約10cm
書道具 墨・古墨 上海墨 紫玉光 約120g
李朝 染付 円形水滴 ドーナツ形 書道具 約138g
茶道具 紫砂 中国宜興 急須
書道 墨 古墨 換鵞 五石漆煙 曹素功 王一亭 3点 総重量:約390g
書道具 墨 古墨 曹素功 超貢漆煙 百寿図 1両型×2点(約34g,31g)
書道 墨・古墨 守黒斎 松煙墨 約27g
書道具 墨・古墨 大巻松煙 萬杵松精 徽州休城老胡開文製 約30g
書道 墨 古墨 香港集大荘 古松心 約90g
書道 墨・古墨 玄林堂 金亀墨 約49g
書道 墨 古墨 大好山水・古塵 超漆煙 2点 約120g
古梅園 墨・古墨 純胡麻油煙 玄 約87g
書道 墨 古梅園 学校用墨 大阪文花堂 約23g×3点
書道具 墨 喜寿園 2点 1.壺 青墨 昭和58年 約66g、2.玄裳縞衣 一般
古梅園 墨・古墨 漆墨 佛足石碑墨 最高級油煙 約72g
書道 墨 古墨 古梅園 貞香 約50g
書道 墨・古墨 古梅園 明治墨 古銭 珍墨 約16g
古梅園 墨・古墨 古麋(こゆび) 約32g 50年前
書道具 墨・古墨 扇面墨 呉竹 約100g
書道具 墨・古墨 佛塔・雲墨・主臣雙龍争玉・玉鳳御天・寧楽丸墨 5点 総重量
書道具 墨・古墨 朱墨 朱座・聡明 約90g
書道 墨 古墨 古梅園 戦前 松井元淳 珍墨 一螺香剤勝千金 約33g
書道具 墨 古墨 古梅園 李朝 新羅柳家上墨 約54g
書道 墨 古墨 平城官工 慕清余氏 海晏河清 2点 約32g×2点
書道 墨 古墨 金巻 五老告河図 約135g
書道具 墨 和墨・古墨 明治墨 國基 明治甲辰 東京長島監製(玉泉堂?) 約
書道 墨 古墨 糸瓜墨 4点 約178g
書道具 墨 古墨 古梅園 四嶽墨 純松煙 金巻② 約38g
古梅園 書道 墨 明治墨 天長地久 約26g
書道 墨・古墨 呉竹 金巻獅子 約50g
書道 墨 古墨 古梅園 頼山陽 文章報国 約30g
書道 墨 古墨 古梅園 漱金 十一世元淳氏 倣曹素功藝粟齋 約31g
書道 墨 古墨 古梅園 元淳氏 60年代 約48g
書道 和墨 墨・古墨 古梅園 登龍門(鯉魚膠) 約33g
書道具 墨・古墨 古梅園 金巻 九玄三極 松井元彙 約24g
書道 墨・古墨 墨運堂 2点 1.古雅墨 約30g 2.糸瓜墨 約95g
書道具 旧家 所蔵品 和墨 日本官工古梅園 松井元泰監製 大清乾隆 詹受天 葉振
書道具 墨・古墨 日本古梅園元淳 壺石 楽事 約33g
書道 墨 古墨 屯鎮 胡開文 仁記 大巻松煙 約58g
書道具 墨・古墨 明治墨 熊谷鳩居堂 明治44年 約15g
書道具 墨 鳩居堂 5点 約96g
書道具 墨・古墨 油煙 玄林堂 大東 約80g
書道具 墨・古墨 廷珪遺法 壬申年楊氏 4両型 約118g
書道具 墨・古墨 冦先 約110g
書道具 墨・古墨 桐油漆煙 書画墨 2両型 約63g×3点 歙県墨厂