層雲50巻1号から12号 12冊セット/荻原藤吉(井泉水)/層雲社/昭和37・3
層雲(荻原井泉水主宰・主筆)第49巻第1・2号から第12号 11冊セット 昭和3
層雲(荻原井泉水主宰)第47巻第1号から第12号 12冊セット 昭和34年・35
層雲(荻原井泉水主宰)第48巻第1号から第12号 12冊セット 昭和35年・36
層雲第廿五句集/荻原井泉水/層雲社/1955年
層雲第廿七句集/荻原井泉水/層雲社/1957年
層雲第十八句集/荻原井泉水/荻原藤吉/非売品/1946年
層雲第三八句集/荻原井泉水/層雲社/1971年
層雲第廿一句集/荻原井泉水/層雲社/非売品/1949年
層雲第二十一句集/荻原井泉水/層雲社/非売品/1949年
画集 街並木 層雲百号紀念出版画集/荻原井泉水・編/層雲社
層雲第三五句集/荻原井泉水/大泉園/1965年
奥の細道ノート 新潮文庫/荻原井泉水/新潮社/1972年20刷
遍路と巡禮/荻原井泉水/創元社/1934年
青木の花 青木菁華遺稿/青木嗣夫・著/荻原井泉水・編/層雲社/非売品/1961年
この一筋をゆく 荻原井泉水俳話4/荻原井泉水/春秋社/昭和初期
井泉句集 第三巻/荻原井泉水/層雲社/昭和初期
句集 地黄帖/木戸夢郎/山の会/非売品/1961年/(序文・荻原井泉水)
俳壇十年/荻原井泉水/小西書店/大正期
句集 月は知っている/山本秋光/層雲社/1957年発行/序は荻原井泉水
新俳句研究/荻原井泉水/春秋社/大正15年3版
人間好時節/荻原井泉水/古川書房/1977年
芭蕉を尋ねて/荻原井泉水/春秋社/昭和初期/函あり
俳句する心/荻原井泉水/子文書房/1941年
奥の細道評論 附、奥の細道贅註/荻原井泉水/岩波書店/1938年5刷
京洛春秋/荻原井泉水/臼井書房/1946年
日本歳時紀行/荻原井泉水/修道社/1960年
ゲーテ言行録/荻原井泉水/政教社/明治期
大地に歎く 随筆俳句集/荻原井泉水/新作社/大正期
新俳句提唱/荻原井泉水/天佑社/大正期
この一筋を行く 井泉俳話四/荻原井泉水/春秋社/昭和初期
井泉句集 第一巻/荻原井泉水/層雲社/大正期
死面の蘇生 随筆集/荻原井泉水/一燈書房/1947年
荻原井泉水研究/瓜生敏一/オールスタッフ名古屋/1982年
俳句 26巻9号/角川書店/昭和52年
国文学 解釈と教材の研究 通巻332 23巻12号 鑑賞・近代の名歌名句1000
谷しんいち句集/私家版/1971年
俳句と連句の作り方/小泉迂外/八千代堂書店/大正期
俳句雑誌 四季 4巻6号/小塙徳子/四季発行所/戦前
初期の文章及詩歌俳句 漱石全集 第15巻/夏目純一/漱石全集刊行会/昭和初期
蕪村翁判几董月居 十番左右句合/明治期
北海道俳句史/木村敏男/北海道新聞社/1978年
續明治大正短歌史/齋藤茂吉/中央公論社/1951年
神戸俳壇年刊句集14 昭和43年度/神戸俳人協会/1968年
蕪村遺稿/水落露石/鹿田松雲堂/明治期
萬葉の女たち 古川叢書/高藤武馬/古川書房/1973年
句碑建立記念 竹下しづの女 附・資料/竹下しづの女句碑建立期成会/非売品/198
瘤 秋元不死男句集/秋元不死男/作品社/1950年
杉山幹子句集 罌粟の花/杉山幹子/杉山正晃/1986年
松声夜雨 寄書句帖/昭和30年代