ザ・デストロイヤー「4の字固めのひとりごと」力道山と最後に闘ったおとこ・1984
昭和30年・女学生の友附録「人気スターおもしろ教室アルバム」6月号 美空ひばり・
「不二家 ペコちゃん ポコちゃん 年代物 ブリキ缶 丸缶 ぺこちゃん FUJIY
昭和30年代 「はとバス 東京遊覧パンフ」 東京五輪以前の發行 写真多数 レトロ
戦中・大阪商船株式会社・日本海運株式会社・石原汽船株式会社等・株式総会資料・総会
「コグマノコロスケ」(第11巻第3号)~舟遊びの巻~ 幼年倶楽部 昭和11年3月
超希少!日露戦争戦役記念「日露戦争 出征・祝凱旋 祈念名札・版画等」愛国婦人会・
少年サンデー 小松崎茂・手塚治虫・赤塚不二夫・横山光輝 昭和41年 藤子不二雄
「週刊少年サンデー」手塚治虫・藤子不二雄 横山光輝・赤塚不二夫・寺田ヒロオ・わち
「コグマノコロスケ」(第11巻第7号) 幼年倶楽部昭和11年7月号附録 畫:吉本
「コグマノコロスケ」(第12巻3号) 幼年倶楽部昭和12年2月号附録 畫:吉本三
吉原の俳諧 奇書珍籍 吉原號 第三輯 大正九年 六月号 従吾所好社 廓雅室
「コグマノコロスケ」(第11巻第4号)~お花見の巻~ 幼年倶楽部 昭和11年4月
萌えよあしたに(純愛小説)(Teen's Young Books3)・金山美穂子
「コグマノコロスケ」(第12巻第5号) 幼年倶楽部昭和12年4月号附録 畫:吉本
中川とも芝居絵集・昭和47年 恵巴会・限定880部 中津川・函付
昭和38年 東映映画台本「かたき」無法の宿場 (準備用 東映 台本) 脚本:志村
「コグマノコロスケ」(第11巻第5号)~イクサごっこの巻~ 幼年倶楽部 昭和11
大正3年「新國民」10月号・第貳拾巻 第一號 大日本國民中學 総理大臣大隈重信
大阪府立大学 校史資料・大阪工業倶楽部(107)昭和3年4月号 大阪工業研究協會
素浪人百万石・稿番 東映京都 台本 市川右太衛門・東千代之介・近衛十四郎・大川恵
肇國精神(第二巻・第二号)昭和17年 佐々木信綱 紀元二千六百年奉祝会編纂
戦前・日光山東照宮 模型写真 12枚・苑神会発行
吉田茂「大磯随想」(日本語版と英語版の両方を併録) 昭和37 雪華社 後記:吉田
イタリア映画が・「明日では遅すぎる」パンフ・昭和25年
戦前絵本「ドウブツチシキ」(動物の知識) 春江堂 林義雄(画)・萩原博(文) 昭
伴淳三郎 「笑いの文化勲章」(初版)少年画報社 昭和54年 写真多数
戦前 絵本・児童書 山田かづち:画「花咲爺」(ハナサカヂヂイ)湯浅粂策:画作兼発
「日本ユーモア」 昭和23年7月号 佐々木邦「心の歴史」「新恋愛戦術問答」木村毅
水野正夫・ひまわり附録「シンデレラ姫手芸帳」(第四巻第九号)昭和25年9月号附録
アメリカンブリキ(複製)・Try Our Homestyle HAMBURGER
長谷川一夫「残菊物語(近代映画)」・「長谷川一夫特集(平凡別冊スタア☆グラフ)」
☆昭和レトロ エロ2冊「‘84寝室愛蔵版 毎週の新婚体位」(S59年)「女体を磨
中井英夫「黒鳥館戦後日記・西荻窪の青春」(初版)「続・黒鳥館戦後日記・西荻窪の青
河目悌二:画 「お手柄三人組」 サトウハチロー:文 少女倶楽部 昭和11年
「天皇機関説撃滅 一木・美濃部・岡田學説の研究 附:美濃部達吉不敬事件告発状全文
昭和41年 小松崎茂・藤子不二雄「少年サンデー」手塚治虫・赤塚不二夫・横山光輝
「幼年クラブ」(第11巻第5号)昭和30年4月号 蕗谷虹児・山川惣治・石田英介・
教育講和「これは面白い 發明發見の話」(初版)大内暢三:著 大正13年 自光社
「ポケット式図宝典」と「略図宝典」 昭和30年
戦前・少年倶楽部附録 「少年博物館・日本初貼込帳」昭和5年
阪妻主演映画 「綺羅の源内」等チラシ4種類
☆ 兵庫県会議員選挙「有権者諸君に訴ふ」洲本・潮等有志者
?大正元年 高等小学校 「新定畫帖」第一学年男女共用
京都青空会「日本青空楽団」ちらし・昭和30年代
三文役者のニッポンひとり旅(初版):殿山泰司・単行本・白川書院
大正期「駐満二年」(初版) 和田忠興(對山庵聴雨)著 和田武揚社 希少小型本・大
「スミス氏小代数学」中久保信順 Elementary Algebra Char
日本売春取締考(日本売春三巻)―附日本売春婦異名考・ 中村三郎 昭和29年 日
「殉國将兵のご遺族に捧ぐ」陸軍中尉 安藤紀三郎著