古信楽一重口壺 室町初期 信楽焼
大清乾隆年製染付龍図大皿 清時代
黄釉宣徳年製鉢 明時代
初期伊万里山水に舟図中皿 江戸初期
明初辰砂魚図大皿 明時代
古九谷丸紋小皿 江戸初期
古伊万里色絵龍図鉢 江戸中期 古伊万里
古伊万里染付鳳凰に柘榴voc中皿 江戸中期
河井寛次郎青釉角皿 大正時代
古銅酒次 江戸初期
大明成化色絵チキンカツプ 明時代
古銅平安経塚壺 平安時代
新渡染付花図鉢 清時代
古備前二耳種壺水指 桃山時代
耀州窯青磁魚盃 宋時代
磁州窯花図水指 宋時代
李朝飴釉蓋付壺 李朝時代
鍋島染付牡丹文向付 江戸中期
新渡染付馬に人物図小皿五枚 清時代
影青陰刻花図茶碗 宋時代
チベツト仏 明時代
鍋島染付龍図五寸皿 江戸後期
黄瀬戸六角ぐい呑み 桃山時代
鍋島染付あざみ文中皿 江戸中期1720年から1750年
柿鍋島扇面鳳凰に桐図皿 江戸中期
天龍寺青磁鉢 明時代
色鍋島白鷺図小皿 江戸後期
古伊万里色絵松図向付五客 江戸中期
古伊万里色絵花に紋章図鉢 江戸中期
古九谷色絵山水に鳥図茶碗 江戸初期
刷毛目小徳利 桃山時代
須恵器多孔瓶 平安時代
古銅誕生仏 明時代
磁州窯鳥図枕 宋時代
朱倶利香合 明時代
鍍金仏 明時代
柿右衛門香炉 江戸中期
諏訪蘇山袴腰香炉 ニ代蘇山
信楽蹲る花生 室町時代
古銅獅子耳花生 桃山時代
影青蓋付壺 宋時代
李朝鉄砂扁壺 李朝時代
元釉裏紅魚図大壺 元時代
砧青磁鯉耳花生 宋時代
ペルシア壺 11世紀
越州窯水注 宋時代
砧青磁花生 宋時代
古備前糸巻鶴首徳利 江戸中期
鍋島染付花図中皿 江戸後期
李朝鉄砂夫婦人物像 李朝初期