【B0440】茶道具 実業家 三浦保 自作 茶碗 共箱 共布 愛媛県 三浦工業の
【A0453】茶道具 桑製 つぼつぼ透かし 袋棚 器局 煎茶道具 茶棚
【A1343】煎茶道具 英祥堂 錫製 茶托 五客揃い 托子
【B0214a】茶道具 唐津焼 十三代 中里太郎右衛門窯 絵唐津 茶碗 共箱 栞
【B0428a】煎茶道具 時代物 錫製 丸形 柏葉紋 茶托 五客揃い 托子
【A0060】藤平伸 塩釉 花瓶 壺 共箱 共布 栞付き
【A0866】古伊万里 染付 小禽図 陽刻 八卦文 尺皿 29.6cm 江戸時代
【A1184】古民芸 鳥取 牛ノ戸焼 梅文 徳利 古作 用心箱付き 検)新作民藝
【A2243】圧巻のサイズ! 古伊万里 染付 牡丹鳳凰図 大鉢 径35.8cm
【A1853】古伊万里 江戸中期 色絵金彩 小皿 十五客 幕末~明治期
【A1345】古伊万里 染付 鳳凰龍文 四方皿 一対 径38.5cm 飾皿 江戸
【B0245c】酒器 三浦朱鈴 孔雀釉 ぐい呑 酒盃 酒杯 共箱 共布
【A0397】漆芸 指物師 福井豊斎 黒塗 相扇面形菓子器 五鳳画 梅之図 共箱
【B0108】煎茶道具 刷毛目 長閑形 鉄瓶 銅蓋 湯沸 鉄壺
【B0183c】茶道具 京焼 清閑寺窯 杉田祥平 本人作 赤地金銀梅花画 茶碗
【B0132】茶道具 蒔絵師 鈴木光入 唐松蒔絵 平棗 内銀溜 共箱
【A0476】和楽器 尺八 琴古流 中継ぎ 在銘 雅 錫越 籐巻き 琴古流 全長
【B0136】茶器 漆芸 輪島塗 一后一兆 蝙蝠に桃図 吉祥文 茶壺 茶壷 茶入
【B0206】源六焼 細密細工 名工 肥前国嬉野 富永源六 釉下彩 蔦松山鴫文
【A1029】九谷焼 細密絵付 九谷秋山造 色絵金彩 花見図 花入 一輪挿し 花
【B0468】萩焼中興の祖 名工 十二代 坂倉新兵衛 惺斎好 萩木瓜形 平皿 共
【B0149】輪島塗 慶塚漆器工房 わじま慶塚 英信 扇面蒔絵 香炉 純銀火屋
【A1852】原口卓士 米色瓷 双耳 花生 花器 花瓶 共箱 高31.3cm 共
【A2183】Baccarat バカラ 2016年 イヤータンブラー GLORI
【A1233】古伊万里 染付 江戸時代 藍柿手 藍柿右衛門 五弁花 流水文 中皿
【A1754】薩摩焼 寿官陶苑 大迫一輝 (十五代 沈寿官) 唐草文 窓絵 漁夫
【A0809】廣永窯 坪島土平 金銀彩つばき文 飾皿 共箱 検)川喜田半泥子
【B0303】硝子工芸 文化功労者 岩田藤七 耳つき 高杯 オブジェ 置物 共箱
【A2250】茶道具 風炉先屏風 武者小路千家 官休庵 十三代 有隣斎 書付 『
【A2009】日本工芸会正会員 山越けい子 桐塑人形 「大地」 木目込み 師:重
【B0284】人間国宝 井上萬二 萬二作 白磁 香炉 共箱 色紙付き 『陶』
【A2168】人間国宝 やなせ窯 前田昭博 白瓷花文 鉢 径27.6cm 白磁
【B0214b】茶道具 加藤光右衛門 鼠志野 茶碗 裏千家 十五代 鵬雲斎 書付
【B0347】茶道具 深草土器 深草平田製 朱塗 住吉神器 土器盃 五ッノ内 表
【A1727】酒器 川瀬満之 瑠璃釉面取 雪月風花 盃 酒呑 共箱
【A2066】時代物 備前焼 細工物 柿本人麻呂像 明治期 置物 高さ23.5c
【A2165】LLADRO リヤドロ #01004750 大型作品 廃番品 フィ
【B0482】時代物 龍文堂 岩肌 肩饕餮文 鉄瓶 銅蓋 湯沸 鉄壺 煎茶道具
【A1645】絵画 洋画家 西田亨 『大雪山なみ』 油彩 M8号 額装 師:田村
【B0699】絵画 洋画家 松本富太郎 『洛北の里(別所村)』油彩6号 共シール
【B0700】 絵画 マリー・ローランサン リトグラフ 『青いリボン』 刷り込み
【B0698】掛軸 人間国宝 稲垣稔次郎 型絵染 『古式の顔』絹本 検)富本憲吉
【A0181】書籍 備前 山本陶秀 解説:桂又三郎 毎日新聞社 昭和49年 定価
【A0047】絵画 木版画 版画家 現代の浮世絵師 門脇俊一 『インド仏』 額装
【B0418c】武具 刀装具 小道具 時代物 細密細工 素銅魚々子地 金色絵 袋
【B0418b】武具 刀装具 小道具 時代物 細密細工 銅地 金色絵 容彫 唐子
【B0420c】武具 刀装具 小道具 時代物 細密細工 赤銅魚子地 金色絵 高彫
【B0420b】武具 刀装具 小道具 時代物 細密細工 銅地 鍍金 容彫 普賢文
【B0029】 武具 日本刀 刀 在銘 肥前国住忠吉 68.3cm 白鞘
【A1483】刀剣 脇差 脇指 無銘 乱刃 45.5cm 拵え付き 金色絵 鉄地