【A2221】漆芸 木製漆器 神戸 浪花屋漆器店 正法寺蒔絵椀 五客 共箱 懐石
【A0251】九谷焼 浅蔵五十吉 青九谷手 風鎮 一揃 共箱
【B0171a】茶道具 二代 小川長楽 砂釉 蓋置 共箱 共布
【A1286】萩焼 十代 坂高麗左衛門 韓峯 蕪形香炉 十一代 極メ 識箱
【A0878】背戸窯 加藤釥 金彩 鳥刻文 香炉 共箱 栞付き 日展審査員
【A0125】備前焼 藤原和 窯変 瓢形彫文 花器 花入 花瓶 共箱 栞付
【A1368】 茶道具 時代物 茶釜 天明時代 京都大西家 九代目 大西浄元 阿
【A1211】茶道具 時代物 茶釜 天保時代 下間庄兵衛 姥口富士形釜 十四代
【B0105】民藝 益子焼 人間国宝 島岡達三 地釉象嵌 縄文壺 共箱 栞付き
【A1348】京焼 河合栄之助 鉢 大阪画壇の巨匠 北野恒富 絵付 『桔梗』共箱
【A2236】酒器 備前焼 人間国宝 藤原啓 緋襷 酒杯 酒盃 ぐい呑 共箱 共
【A0451】漆芸 秀甫作 秋草蒔絵 冠卓 二段卓 共箱
【B0147】輪島塗 北清右衛門 伊勢神宮蒔絵 飾香炉 共箱 共布
【A2239】初期伊万里 花文 五寸皿 江戸前期 時代保証
【A2056】十三代 酒井田柿右衛門 錦 丸文 香炉 共箱
【A0954】東大寺 清水公照 志野焼 泥仏 阿羅漢 香合 共箱
【A1507】茶道具 出雲 楽山焼 名工 九代 長岡住右衛門 長岡空味 獅子 香
【A0166】 時代物 古作 瑞雲堂 菊花文 鉄瓶 銅蓋 湯沸 煎茶道具
【B0176】東大寺 大仏殿 古材 花台 敷板 清水公照 書付 共箱 共布 昭和
【B0272b】喫煙具 時代物 真鍮地 喧嘩煙管 灯籠に雀図 片切り彫り 長さ3
【A1967】茶道具 京焼 名工 永楽善五郎 十四代得全室 永楽妙全 お悠さん
【B0187】時代物 龍文堂 鉄瓶 銅蓋 胴角印 湯沸 煎茶道具
【B0034】時代物 金祥堂 累座 鉄瓶 銅蓋 湯沸 煎茶道具
【A0922】時代物 細密細工 木彫 親子亀 置物 縁起物
【B0321】古伊万里 色絵金彩 多角形 雨龍鳳凰図 水注 ティーポット 輸出手
【B0263】茶道具 備前焼 人間国宝 藤原雄 擂座 水指 共箱 共布 栞付き
【B0294b】復刻日本古典文学館 巻物 岡田利兵衛氏蔵 湯山三吟百韻 水無瀬三
【B0294a】復刻日本古典文学館 巻物 東洋文庫蔵 第二十二 推古 / 二十四
【B0294e】復刻日本古典文学館 源氏物語 中山家本 鈴蟲・幻 / 繪合・行幸
【B0294c】復刻日本古典文学館 西村弘明氏蔵 素龍清書本 おくのほそ道 解題
【B0294d】復刻日本古典文学館 宮本長則氏蔵本 宮本家本 山家心中集 解題付
【A2244】北法相宗 大本山 清水寺 貫主 森清範 世相漢字書手 一字墨蹟 『
【A2248】絵画 木版画 版画家 村上暁人 『菊慈童』 直筆サインあり 197
【A1646】刀装具 黒塗 青貝 螺鈿細工 人物図 太刀掛け 高さ65.8cm
【A2053】刀装具 鉄地 桐紋 源氏車 透かし鍔 鉄鍔 箱付き
【B0358】時代物 金工 細密細工 赤銅地 山椒図 容彫 片目貫 帯留 銀地台
【B0430】武具 時代物 刀装具 鉄鍔 無銘 (正阿弥) 三鐶透かし鍔 障泥形
【B0431】武具 刀装具 小道具 時代物 細密細工 在銘 吉岡因幡介 金色絵
【B0287】武具 在銘 上村祥苑刀 木彫 兜形 刀掛け 兜置物 鹿角 二本掛け
【A2084】武具 刀装具 赤銅魚子地 三枚仕立 金色絵 丸形 唐獅子牡丹図 鍔
【A1463】刀装具 鉄地 金象嵌 祇園守紋 透かし鍔 切支丹 キリシタン 鉄鍔
【B0223】刀剣 脇差 脇指 わきざし 無銘 50.4cm 白鞘
【B0028】豪壮な姿! 刀剣 脇差 脇指 わきざし 在銘 包次 直刃 44.2
【A1975】刀剣 脇差 脇指 在銘 濃州関広宣 51.0cm 拵え付き 鉄地
【A2098】武具 刀剣 短刀 在銘 兼廣 22.0cm 白鞘
【A1483】刀剣 脇差 脇指 無銘 乱刃 45.5cm 拵え付き 金色絵 鉄地
【B0497】刀剣 脇差 脇指 わきざし 在銘 兼信 50.2cm 拵え付き 外
【B0185】刀剣 脇差 脇指 無銘 刀身錆身 外装 拵え付き 鉄地 二階菱透か
【B0518】武具 日本刀 刀 在銘 田代源一兼元 乱刃 腰樋入り 70.7cm
【B0417】武具 日本刀 刀剣 短刀 古そうな体配! 鎧通し 二字在銘 □□