0016260 農業要鑑 実業全書 第2編 明治44年 初版 日本実業学会
0016204 駿臺雑話 全5冊 室鳩巣 須原屋茂兵衛 刊記不明 享保序
0028461 政友近畿大会大阪に開かる 昭和11年11月 写真時報・大阪毎日
0016210 共産治下の中国 昭和27年 初版 衛和書房 48P
0016188 藩風と古城 峰均 帙欠
0025578【調査報告書】上山遺跡群 長野県飯田市教育委員会 2015 33頁
0016202 劉向新序纂註 全4冊(全10巻) 武井樗斎 文政4年 原題簽
0016153 橋本明治 アサヒグラフ別冊 美術特集 1980
0016189 エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン 59冊
0016155 山口華楊 アサヒグラフ別冊 美術特集 1977
0016145 向井潤吉 アサヒグラフ別冊 美術特集 1977 4刷
0016151 奥村土牛 アサヒグラフ別冊 美術特集 1986
0016160 小山内薫渡欧送別会 史料 福沢桃介主催 大正元年11月
0016142 鶴ケ城 会津六百年の星霜を辿る心の旅路
0016149 岸田劉生 アサヒグラフ別冊 美術特集 1986
0016141 水墨画ノート・基礎 川崎春彦 牧進 石川響 那須勝哉
0016012 青少年と宗教 36冊 真宗大谷派
0016144 中村岳陵 アサヒグラフ別冊 美術特集 日本編54 1988.5
0016017 調査報告書 津軽の飢饉供養塔 弘前大学
0016011 おさなご 9冊 真宗大谷派
0016001 法蔵 9冊 法蔵館
0016009 同朋 19冊 真宗大谷派
0016004 おしえの泉 児童教案 22冊 全国青少年教化協議会 仏教
0015911 鉄道雑誌 USHIO 潮 昭和30年5月
0015910 鉄道雑誌 USHIO 潮 昭和30年4月
0015913 新制準拠 鉄道一般 交友社 昭和19年 鉄道教育研究会編
0015880 ツアーパンフ フォリナー Foreigner 1978年?
0015868 ツアーパンフ ユーミン 荒井由実 1997年 スコア付
0015879 ツアーパンフ ROCK IH JAPAN 1985年
0015874 ツアーパンフ ボズ・スキャッグス Boz Scaggs 1985
0015877 ツアーパンフ さだまさし 1980年?
0015872 ツアーパンフ Antonio Gades Antonio Gad
0015867 ツアーパンフ ロッド・スチュワート Rod Stewart 19
0015827 函入 八幡製鉄所八十年史 4冊
0015821 中文 漢書辨疑 銭大昭
0015818 旧唐書校勘記 附旧唐書逸文 上下 正中書局 民国60年
0015763 現代九州の陶芸 奥村芳太郎
0015826 八幡製鉄労働運動史 上中下 八幡製鉄労働組合
0015813 入江泰吉写真全集 大和路百景 昭和56年 集英社
0036600 天皇の世紀 17冊揃 大佛次郎 朝日文庫
0015807 洋書 Diseases of Poultry 家禽の病気 鶏等
0036603 墓参と家運の話 橋本徹馬 紫雲荘 昭和55年 水子供養運動
0036605 観音経講話 万人繁栄の道 橋本徹馬 紫雲荘 昭和54年 水子供養
0036606 写経の功徳集 橋本徹馬 紫雲荘 昭和55年 水子供養運動
0036604 四国遍路記 橋本徹馬 紫雲荘 昭和59年 水子供養運動
0036608 万人繁栄の道 橋本徹馬 紫雲荘 昭和54年 水子供養運動
0036612 ザ・クラリネット vol.34 2010年3月 特集:あの曲をク
0036607 万人繁栄の道 橋本徹馬 紫雲荘 昭和54年 水子供養運動
0036609 天皇の世紀 10(最終巻) 金城自壊 普及版 大佛次郎 朝日新聞
0036614 ザ・クラリネット vol.36 2010年9月 クラリノッティ