0036352 現代人の浄土教 釈尊のお覚りと念仏 大成善雄 称光寺(岩国市)
0036362 故実叢書 貞丈雑記 全4冊(10巻)揃 伊勢貞丈 今泉定介・編
0036363 増補 装束甲冑図解 関根正直・編 林平次郎・発行 明治33年
0035182 毒語注心経 大森曹玄 春秋社 1983 カバー欠
0036361 王陽明 傳習録 附佐藤一齋欄外書 3冊揃 南部保城・編輯発行 明
0036365 法友故郷話(故郷はなし) 憲幢 梅林寺蔵版 梅林寺 久留米市 文
0026584 【童話歌曲】 蒼い鳥 佐賀野洋風作品集 ドレミ楽譜出版社 昭和5
0026581 【オペレッタ曲集】 かたくりの花 梶山正人 一莖書房 昭和62年
0034817 狂言入門 鑑賞のいざない 権藤芳一監修 淡交ムック 淡交社 19
0014930 月刊 歴史手帖 1981/5 名著出版 北武蔵
0033263 為治郎孝子傳 全 絵入り 彫刻師・作州津山京街・福吉屋栄吉 文政
0026595 【刷り物】 長等山 三井寺(天台寺門宗総本山園城寺) 臼井氏蔵板
0026596 【刷り物】 大和国多武峰 談山神社之図 日新堂刻 奈良県桜井市
0034815 伝統工芸新作展 山口伝統工芸展 2003~2009年 5冊 日本
0033264 占合真伝 神理教書 下巻 佐野経彦・撰 佐野伊豆彦・出版 明治2
0026598 【刷り物】 岡栄居士追善発句 白兎園清足輯 白兎園は中川宗瑞?
0026604 殉国の華 大同学院 康徳7年 満州
0034814 プリント代用実習ノート 算術・読方(尋六)能力本位 木山淳一・著
0026612 支那殖民史 李長傅著 半谷高雄訳 生活社 昭和14年
0026605 入満労働者に関する統計的研究 労工資料 第7輯 満州労工協会 康
0026639 詩語碎錦 上下 1冊 永忠原俊平 林伊兵衛 寛政6年
0026607 清欽定理藩院則例(刑罰篇)訳註 城臺正・訳 蒙古事情研究会 昭和
0026631 同時代 35-50号 5冊 黒の会 法政大学出版部 1980-8
0033267 日蓮 村上信 民友社 明治41年 初版 裸本
0034812 港湾 第15巻第1号 港湾協会 昭和12年1月 綴じ込み写真:唐
0010211 GORO 昭和55年10月23日 小学館
0035229 【会社案内 昭和40年頃】 ニチバン株式会社 入社案内 昭和38
0026614 北京の支那家族生活 ギャムブル著 福武直訳 生活社 昭和15年
0026656 田舎荘子 6冊 丹羽樗山 享保12年
0026649 柳橋新誌 初編・ニ編 2冊 成島柳北 山城屋政吉 明治7年
0033269 列聖珠藻 聖徳餘光 全2冊 佐々木信綱 辻善之助 紀元二千六百年
0026645 和歌ふるの山ふみ 恋の部 1冊 城戸千楯 本居宣長門
0026657 初学訓 巻4 貝原益軒(篤信)
0034808 郷土志料分類目録 鹿児島県立図書館 昭和25年3月
0034809 紀元二千六百年 神社號 紀元二千六百年奉祝会 昭和15年
0035230 【会社案内 昭和40年頃】 弘電社 会社概況 昭和39年
0026658 単語篇 官許翻刻 1冊 明治初 往来物 兵庫で発行
0035232 【会社案内 昭和40年頃】 アンネ株式会社 会社案内
0035231 【会社案内 昭和40年頃】 コーセー化粧品 会社案内
0026666 鳩翁道話 1-3 1冊 柴田鳩翁 武修・聞書 京都・北村太助 天
0026660 国体大意 訂正 全 上下 1冊 石村貞一 明治7年序
0026663 頭書大全 世界図盡 巻5、附録 1冊 明治2年 南アメリカ
0026684 続俳家奇人談 巻中、下 竹内玄玄一 江戸刊
0026669 日本立志編(一名終身規範) 1-3 3冊 干河岸貫一 前川善兵衛
0026679 小学内篇句読 全4冊(6巻)揃 須原屋茂兵衛 江戸刊
0035233 【会社案内 昭和40年頃】 アンネ株式会社 会社案内
0026683 標註職原抄校本 5冊 近藤芳樹 秋田屋太右衛門 元治1年
0026686 新うす雪物語(都賢女鑑) 絵入 巻1,3 2冊
0026689 阿弥陀経和訓図会 巻中 1冊 幕末刊?
0035234 【会社案内 昭和40年頃】 アンネ株式会社 会社案内