『SD スペースデザイン 1966年3月号 ローマ・都市形成史の一断面』52-0
『SD スペースデザイン 1966年2月号 都市のエレメント』52-01-2B_
『SD スペースデザイン 1966年11月号 フィンランドの自然と造形』52-0
『SD スペースデザイン 1966年11月臨時増刊号 都市住宅』52-01-2B
『SD スペースデザイン 1969年4月号 写像装置たちの放談 現代と芸術』52
『SD スペースデザイン 1965年7月号 音と生活空間 武満徹ソノシート付』5
『SD スペースデザイン 1965年6月号 京都 保存と開発』52-01-2B_
『SD スペースデザイン 1965年5月号 ギリシアの空間芸術』52-01-2B
『SD スペースデザイン 1965年4月号 フランスのゴシック芸術』52-01-
『SD スペースデザイン 1965年2月号 スペインの建築と美術』52-01-2
『SD スペースデザイン 1965年3月号 東京 未来への指標』52-01-2B
『風濤の記録 船舶部員協会25年史』/船舶部員協会/1990年/初版/函付/Y1
『別冊幻想文学③ タルホ・スペシャル 』/幻想文学会出版局/1987年/Y907
『日本の面』/田邊三郎助/昭和62年/初版/函付/Y9924/mm*23_11/
【映画パンフ】『エリックの青春』/昭和51年/ジェームス・ゴールドストーン/4D
『新マルクス経済学講座 全6巻セット』/島恭彦・宇高基輔 他/有斐閣/昭和47年
『昭和12年12月増訂 貴族院要覧(乙)』/Y9017/mm*23_10/27-
『仏像水墨画集 古仏のほほえみ』/安田登紀子/日本経済新聞社/1990年/二重函
【映画パンフ】『グリース GRESE』/昭和53年/1A/Y5943/fs*23
『現代社会学大系 全15巻』/居安 正 佐藤 勉 田原音和 日高六郎 他/青木書
『新人類からZ世代への40年『失われた時、盗まれた国』をめぐる対話 2023年2
【映画パンフ】『リトル・モー』/10J/Y5902/mm*23_5/P1-01-
『能面の美』/中村保雄編著 牧直視 写真/駸々堂/1993年/初版/函付/Y99
【署名本(宛名入り)】『異貌の地』/澤田精一/花神社/1982年8月25日初版/
【映画パンフ】『13日の金曜日 PART6 ジェイソンは生きていた!』/Y112
【映画パンフ】『ザッツ・エンタテインメント』/19S/Y5870/mm*23_5
【映画パンフ】『木村家の人びと』/26Z/Y5814/mm*23_5/P1-01
【映画パンフ】『フレンチグラフィティ』/昭和58年/ウィラード・ヒュイック/5E
【映画パンフ】『女がいちばん似合う職業』/3C/Y5881/mm*23_5/P1
【映画パンフ】『夢のサーフシティー』/11K/Y5894/mm*23_5/P1-
【映画パンフ】『好奇心』/16P/Y5805/mm*23_5/P1-01-3C
【映画パンフ】『ライムライト』/チャップリン/12L/Y5886/mm*23_5
【映画パンフ】『モンティ・パイソン アンド・ナウ・フォー・サムシング・コンプリッ
【映画パンフ】『モーリス昭和63年年1月30日』/5E/Y5865/mm*23_
『世界の空軍 AIR FORCE'77』/11K/Y7377/nm*23_7/2
『NoWoN1993年 Vol.1』/3C/Y6671/nm*23_6/53-0
『航空情報 1973年10月』/10J/Y7689/nm*23_7/32-02-
『ロバート・キャパ 戦争と子供たち そして、9・11』/東京富士美術館/2003
『週刊少年マガジン 昭和50年8月24日』/5E/Y9256/nm*23_9/4
『見えない飛行機』/山中峯太郎/普通社/名作リバイバル全集 ジュニアー版(3)/
『週刊少年ジャンプ 昭和54年3月19日』/13M/Y9247/nm*23_9/
『陶磁器に見る大交易時代の沖縄とアジア』/那覇市立壺屋焼物博物館/沖縄県那覇市教
『週刊読売 昭和32年9月29日』/レトロ/6F/Y10416/mm*24_1/
『スクランブル・カー・マガジン 1986年5月 No.76』/4D/Y7850/
『ビルマ語 会話練習帳』/藪司郎/ティアアウン/大学書林/Y5184/nm*23
『エミール・ノルデ展』/ 国立西洋美術館/東京新聞/1981年/Y9889/mm
『航空情報 1970年5月 No.270』/6F/Y7660/nm*23_7/3
『書道雑誌 墨 52号 特集 三色紙』/(株)芸術新聞社/1985年/Y3964
『航空情報 1971年1月 No.279』/3C/Y7613/nm*23_7/3
『MORE昭和55年4月1日』/3C/Y6818/nm*23_6/53-01-2