ALFA ROMEO FILE 2 アルファロメオ ファイル2 平成11年 ス
【2008年に廃止 廃止直前1ヶ月のみの営業でした 営業最終日の日付です】島原鉄
【2006年に引退】さよなら秩父鉄道3000系車両 ポストカード2枚セット
【2007年に運転開始 JR東日本小海線営業所発行】世界初のハイブリッド鉄道車両
【平成26年廃止 JR北海道函館支社発行】JR北海道江差線 さようなら江差駅 来
【昭和50年に廃止】越後交通栃尾線 長岡駅~下新保駅 未使用1箇月通勤定期乗車券
【昭和50年廃止】越後交通栃尾線 長岡駅~小曽根駅 未使用1箇月通勤定期乗車券
【昭和50年旅客営業廃止】越後交通長岡線 西長岡駅~越後大津駅 未使用1箇月通学
【2004年に北総開発鉄道→北総鉄道に改称】北総開発鉄道パスネット(ほくそうパッ
【昭和48年廃止】三菱石炭鉱業鉄道 大夕張駅→明石町駅(小児)、→千年町駅、→南
【昭和48年廃止】三菱石炭鉱業鉄道 明石町駅→千年町駅(小児)、→大夕張駅、→南
【昭和48年廃止】三菱石炭鉱業鉄道 千年町駅→清水沢駅 小児乗車券
【昭和48年廃止駅+昭和62年廃止駅】三菱石炭鉱業鉄道 南大夕張駅→明石町駅、南
【昭和48年廃止駅+昭和62年廃止駅】三菱石炭鉱業鉄道 清水沢駅→遠幌駅、南大夕
【2005年廃止】伊豆箱根鉄道駒ケ岳鋼索線(駒ケ岳ケーブルカー)団体個人証3枚、
【平成28年12月廃止】JR北海道留萌本線 留萌~増毛お別れ記念券3枚セット
【平成20年に廃止】島原鉄道 キハ20南線運行記念乗車券(平成20年2月版)
【JR西日本が制作】2008年11月 ありがとう0系新幹線記念ポストカード3枚セ
【2008年に廃止】ありがとう三木鉄道 三木~厄神 往復記念乗車券
【江差線 木古内駅-江差駅は平成26年廃止】平成27年7月7日 江差線天の川モニ
【平成15年に廃止 日付印なし 表紙付きです】可部線 三段峡駅~140円区間 委
さようならSL50周年記念 復刻駅スタンプラリー 全8か所押印済スタンプノート+
【11/10までの配布です】釧網線 知床斜里駅開業100周年 来駅証明書
【平成20年に廃止】名古屋鉄道 モンキーパークモノレール線(犬山モノレール)廃止
【現在近鉄は常設印なし】近畿日本鉄道 松阪駅スタンプ
【10年程前、設置されたばかりの時期の押印です 現在は緑印で摩耗が進んでいます】
【15年程前の押印です】大糸線 信濃大町駅スタンプ
【2013年無人化】関東鉄道常総線 小絹駅スタンプ
【関東の駅百選2種、駅からハイキング、わたしの旅など旧印多数です】青梅線 御嶽駅
【25年程前に押印した旧印です】予讃線 壬生川駅スタンプ
【2006年に廃止】さようなら神岡鉄道 奥飛騨温泉口駅スタンプ+スタンプ用記念台
【25年程前に押印、右の〇スタンプは現在設置なし】予讃線 詫間駅スタンプ2枚セッ
【25年程前の押印です】予土線 松丸駅スタンプ
【旧印です】常磐線 いわき駅スタンプ
【わたしの旅風スタンプ 2種です】常磐線 湯本駅スタンプ2枚セット
【25年程前の押印です 2010年無人化】予讃線 伊予長浜駅スタンプ
【現在近鉄は常設印なし】近畿日本鉄道 鵜方駅スタンプ
【現在近鉄は常設印なし】近畿日本鉄道 志摩磯部駅スタンプ
【現在近鉄は常設印なし】近畿日本鉄道 明野駅スタンプ
【土讃本線時代のスタンプです 2010年無人化】土讃本線 土佐久礼駅スタンプ
【2004年駅ナンバリング開始以前の旧印です】都営地下鉄大江戸線 東新宿駅スタン
【2004年駅ナンバリング開始以前の旧印です】都営地下鉄大江戸線 代々木駅スタン
【2004年駅ナンバリング開始以前の旧印です】都営地下鉄大江戸線 大門駅スタンプ
【2004年駅ナンバリング開始以前の旧印です】都営地下鉄大江戸線 新宿西口駅スタ
【2004年駅ナンバリング開始以前の旧印です】都営地下鉄大江戸線 飯田橋駅スタン
【2004年駅ナンバリング開始以前の旧印です】都営地下鉄大江戸線 本郷三丁目駅ス
【旧印2種です】常磐線 牛久駅スタンプ2枚セット
【関東の駅百選2種+駅からハイキング 旧印です】常磐線 ひたち野うしく駅スタンプ
【フェアウェイ号運転デザインの旧印です】東北本線 氏家駅スタンプ
【旧印4種です】成田線 成田駅スタンプ4枚セット