【明治39年「教育勅語(全)」教育ニ関スル勅語/国民道徳/忠君愛国精神/】
【2005年・萌えドル誕生「りりあん/Lyrian」新潮社】
昭和レトロ【JAL/日本国空・国内線空路図+絵葉書+当時物荷物札】3点
【1990年「ブラッサイ展/BRASSAI・パリの哀愁を謳う写真の詩人」】※説明
【2012年「妖怪まんだら・水木しげるの世界」水木妖怪ワールド百科】
1976年【第2回 ロシア・ソビエト国宝絵画展】図録
【昭和2年発行・小原国芳「結婚論」イデア書院】
1984年【ザ・ハイブリッド カルチュア / THE HYBRID CULTUR
昭和46年【第二次世界大戦ブック・3冊】メッサーシュミットMe109/スピットフ
明治時代【近垂書畫手鑑(書画手紙)・木版摺り】
1995年・朝日新聞【阪神大震災・1995年1.17~2.17】大阪本社版・紙面
2009年【PLAYBPY / プレイボーイ】日本版・終刊号 ※池澤夏樹/藤原新
昭和28年【西鶴(井原西鶴) 研究ノート】暉峻康隆
【200年発行「麗江納西トンバ文字2000字」第1集・第1類/人の部】人の類/3
【明治32~33年「歴史地理」11冊・ 和漢洋所傅日本三古図/他付録地図付き】
昭和27年・新聞月鑑社【終戦史禄(上巻)外務省編纂】
昭和43年【菱田春草・黒田清輝・二人展】明治100年記念/近代画壇のあけぼの/東
【2002年(初版)BODY HEAT/ボディーヒート「堀口ひとみ」1st写真集
戦前【昭和12年「坪井合名会社(医療機器/理化学機械/販売元)」カタログ本(52
【江戸時代和本「女庭訓往来(全)」山城屋平助/安政?/往来物/礼儀作法/教科書/
【昭和36年(1961)名古屋鉄道管理局「ポケット時刻表」東海道本線/東海道支線
【明治24年「帝国会玉篇(全)」守中堂版/松栄堂大草氏版/漢和辞典/】
戦前【昭和9年・和歌山県観光パンフレット「旅は紀州路」地図(古地図)付き】※説明
現状販売【昭和10年~昭和33年「婦人之友」8冊】※年代詳細/説明欄必読
1987年(初版)【世界の浮世絵・秘画に見る不滅の女性美】福田和彦 編著
戦前【限定150部・昭和15年「街歌六人集・初しぐれ」平山蘆江/大木笛我/加藤辰
【江戸時代「借用証書/借用申金子之事/借用金証文」50枚以上】寛延/慶応/文久/
【昭和57年(1982)エリアマップ「千葉県・都市地図集(県内全市・主要町村収録
【昭和58年(1983)エリアマップ「埼玉県・都市地図集(県内全市・主要町村収録
【慶応4年(1868)江戸時代医学書「陣中手療治補遺」隈川宗悦編】江戸時代最後の
戦前【昭和5年・東京都市計画/土地区画整理施行・第八区「換地説明書(乙)」東京市
【芸術新潮・洋画家/洋画/西洋画/ 特集号・10冊】フェルメール/ボッティチェッ
【江戸時代・浄瑠璃/長唄・稽古本(合本・17演目?)表紙・木版画(鳥居清満/豊久
【昭和28年「現代 囲碁講座」1巻~6巻(揃い)筑摩書房版】本因坊秀格/岩本薫/
【年代不明・洋書「古いバイオリン楽譜」3冊】※説明欄必読
【復刻古地図「満州国輿地図」大日本帝国陸地測・昭和8年製版/昭和14年発行・百万
2006年・別冊太陽【春画・江戸の絵師四十八人】本邦初の春画通覧/初出多数/特別
【六神合体ゴッドマーズ/GOOD MARS・キャラクタグッズ5点(筆箱/ノート/
【2007年・隔週刊誌「フェラーリコレクション(冊子のみ)」3号~105号 10
【年代不明・洋書「古いピアノ楽譜」 ヴィルトゥオーゾ・ピアニスト/クラシック/】
昭和54年【季刊・浮世絵別冊「日本の好色風流戯れ絵特集・古画秘伝」】創刊15周年
【古い洋雑誌「戦艦 1856-1919 世界大戦の歴史・特別版」BATTLESH
【昭和47年・デパートニューズ別冊「三越創業300年式典/祝賀会・グラフ」】※説
【大正12年~昭和43年・美術情報誌・特集月刊誌・5冊(院展書集/帝展号/アサヒ
昭和62年【日本の世紀末・ロマンとデカダンス あふれる異国情緒】福田和彦 編著
【弘化5年(1848)江戸時代木版画絵和本「英雄三十六歌仙(全)」玉蘭斎貞秀/歌
【天保新選「永代大雑書萬暦大成」画・浦川公左/公佐/】大日本全図/江戸之図/大阪
【明治時代「金子借用之證/買渡證/債金講預り金之證/借用証/他」28枚(全部印紙
【昭和37年・新週刊 臨時増刊号「特集・明治を生きた日本人」】西南戦争の年に生ま
【棟方志功・安川電機版画カレンダー「春映の柵」「北海の柵」「春麗の柵」3枚(彩色