瓷觴 寄盃 真清水蔵六 / 雲林院寶山 (昌平寶山) / 伊東陶山 / 華中亭道
人間国宝 濱田庄司 鉄絵 鐵絵 酒器 徳利 ぐい呑 益子焼 共箱 黄布 栞 浜田
東山魁夷 紙 木版画 「草原放牧」 限定195 タトウ箱 真作保証 文化勲章受章
杉本貞光(寺垣外) 最上位作 黒茶碗 共箱 二重箱 仕覆 茶道具 真作保証
籠師 水谷六々斎 造 利休形 油竹炭斗 炭取 共箱 茶道具 炭道具 炭籠 竹製
舟越保武 造 Y.FUNAKOSHI ブロンズ像 「アンナ」 彫刻 置物 オブジ
フランクリンミント THE MILLENNIUM COIN COLLECTION
景徳鎮 キリンビアマグコレクション 特別頒布 粉彩麒麟図 中国 箱付 希少 極上
須田菁華 造 九谷 古赤絵 ぐいのみ 大明嘉靖年製 ぐい呑 酒盃 酒器 茶道具
田畑和高 油彩 SM号「水辺のヴィラ(トスカーナ)」イタリア 洋館風景画 師:西
福田建之 油彩 F6号「裸婦」美人画 百貨店個展多数 タトウ箱 古径額
九谷 一光造 百人一首 花瓶 高さ30.5㎝の秀逸作 六歌仙 大花瓶 金星書 九
織田広喜 キャンバス 油彩 SM号「裸婦」古径額 二科会理事 総理大臣賞 フラン
人間国宝 川北良造 以利休手植沙羅樹 掛花入 十七ヶノ内 長谷川寛州書付(共箱二
織田広喜 キャンバス 油彩 F6号「シャンゼリゼー風景 春」二科会理事 総理大臣
山中雅彦「花」ボードに油彩 4F号 サイン裏書有 白日会員 リアリズム不動人気画
士延和尚 作 「銘: 緑蔭」 茶杓 竹茶杓 / 高野宗陵 (不窮斎) 下削 茶道
道場宗廣 作 川蝉 黒柿四方 香合 茶道具 共箱 蓋無し 黄布 茶器 木製
山中塗師 新谷漆峯 作 四季草花蒔絵 中棗 茶道具 共箱 共布 棗 蒔絵 草花
十三代 楽吉左衛門 (惺入) 造 糸巻 蓋置 茶道具 共箱 陶器
真作保証 ジャン・ジャンセン リトグラフ「山羊のダンス(山羊の踊り) 」17/6
人間国宝 川北良造 作 縞黒檀 香合 茶道具 共箱 青布 黒檀
人間国宝 伊勢崎淳 造 備前 茶碗 共箱 栞 茶道具 備前焼
表千家 十二代 堀内宗完 (兼中斎) 書付 竹炉風炉 蓋置 一双 茶道具 竹 黄
名工 黒井一楽 造 黒茶碗 「洗心」大徳寺塔頭 三玄院住職 紫野長谷川寛州 書箱
金工師 木村清五郎 造 波紋象嵌入 銚鎖弦道具 茶道具 鐶 金工 釜鎖 釣釜道具
真作保証 ジクレー版画 青木乃里子『青ばら』自筆サイン有 人気女流作家 額装 美
杉田祥平 造 清閑寺窯 飛鳥川瀬戸 茶入 茶道具 共箱 仕覆 京焼
長倉翠 花瓶 益子焼 長倉翠子 巨匠 共箱 花器 花入
久下塚青蘭 (東郷青蘭) 油彩 F4号 美人画 スカーフの美人 東郷青児の内弟子
長倉翠子 花瓶 益子焼 長倉翠 巨匠 共箱 花器 花入
名嘉睦稔「LAMER 海」手彩色木版画 1998年製作 額装 真作保証 希少作品
中島正雄 造 志野 茶碗 雅山窯 茶道具 共箱 共布 栞 志野焼
薩摩 平佐焼 光山窯 紫 釉 茶碗 茶道具 共箱 栞
三代 一ノ瀬宗也 造 唐銅 餌畚 エフゴ 建水 茶道具 共箱 共布 栞 ダンボー
古銭 台場通宝 3枚 まとめて 250文 50文 絵銭 穴銭 江戸 品川 コレク
洛東 桶谷定一 作 肩衝 茶入 共箱 仕覆 茶道具 茶器 京焼
源右衛門 作 初期伊万里風牡丹絵 銘々皿 5客 共箱 骨董 銘々皿 伊万里 牡丹
笹田有祥 造 模富士山肩衝 茶入 仕覆 共箱 茶道具 肩衝茶入 珠 光純子 西陣
小野珀子 造 釉裏金彩 黄釉湯呑 共箱 共布 栞 茶道具 金彩 湯呑 日本工芸会
佐藤忠良「ゆたか」金属製 レリーフ 彫刻巨匠 芸術選奨文部大臣賞 東京造形大学名
洛東 桶谷定一 作 鶴首 茶入 共箱 仕覆 日野間道 茶道具 茶器 京焼
Gerd Knapper ゲルト・クナッパー 水滴 陶器 書道具 未使用 真作保
小堀卓厳 有馬山茶杓 銘 喫茶去 扇仙作 孤蓬庵伝来 共箱 紙箱 茶道具 竹茶杓
Gerd Knapper ゲルト・クナッパー ぐい呑 酒盃 盃 陶器 茶器 未使
二代 中川正斉(正斎)造 乾漆 漆桶建水 茶道具 共箱 栞 紙箱 建水 漆器 桶
大徳寺 立花大亀 茶杓「寿山」共筒 共箱 漆塗 二重箱 ダンボール箱 茶道具 ヒ
木村一郎 益子 鐵繪 壷 秀逸作 鉄絵 壺 共箱 真作保証 師:浜田庄司 益子焼
八代 吉向十三軒 造 「鵬雲斎書付」赤茶碗 茶道具 共箱 共布 風呂敷 鵬雲斎大