岩魚草子 THE BOOK OF JAPANESE CHAR 吉安克彦 朔風社
釣聖 恩田俊雄 斎藤邦明編 つり人社
探検 エキスパートへの道 ジョン・ブラッシュフォード=スネルアリステア・バランタ
ブータン感傷旅行 小方全弘 茗渓堂
アフリカ野生動物の旅 増井光子 時事通信社
ブータン自転車旅行 九里徳泰 林美砂 山と渓谷社
黄金の秘境インカ探検記 泉貴美子 徳間書店
サハラ横断砂の巡礼 ラクダと歩いた四八七日 前島幹雄 彩流社
秘境のキルギス シルクロードの遊牧民 藤木高嶺 朝日新聞社
ビギン川にシマフクロウを追って アムールの自然誌 ユーリー・B・プキンスキー 千
サツキマスが還る日 徹底検証長良川河口堰の三十年 横山尚巳 山と渓谷社
川は生きているか 天野礼子 写真:伊藤孝司 岩波書店
自然の博物誌〈 海 〉 川上喜代四 NHKブックス
尾瀬の植物 堀正一 講談社
尾瀬の花 小林隆 歴史春秋社
覆刻日本の山岳名著解題 日本山岳会編 創立七十周年記念
山の名著 明治大正昭和戦前編 近藤信行編 自由国民社
本のある山旅 大森久雄 山と渓谷社
山書の森へ 山の本 -発見と探検 横山厚夫 山と渓谷社
山書研究18 特集 北の山と人 その登山史的展望 昭和47年 日本山書の会
北壁の四十三日 冬のアイガー北壁直登 遠藤二郎 山と渓谷社
山 紀行と随想 大島亮吉 好日書房山岳選書1
かんあおい 山下一夫 茗溪堂
漂泊の山旅 佐藤節 新ハイキング選書第3巻
花の百名山 田中澄江 文藝春秋
風を踏む 小説「日本アルプス縦断記」 正津勉 アーツアンドクラフツ
なにがなんでもきのこが好き 小林路子 日本経済新聞社
谷川岳の岩場 山岳同志会編 三笠書房
静かな山スケッチ帖 石井光造 白山書房
きのこの自然誌 古今東西のきのこを100倍楽しめる名エッセイ 小川真 築地書館
ほろ酔い黒百合 北八ヶ岳・山小屋主人のモノローグ 米川正利 山と渓谷社社山渓叢書
冬のデナリ 西前四郎 福音館書店
緑の斜面 河田楨 青娥書房 限定500部第97番
周防100山百景 中島篤巳 マツノ書店
山の朝霧里の湯煙 池内紀 山と渓谷社
秘境の縦走路 穂高岳と後立山 前川整洋 白山書房
低体温症と凍傷 ふせぎ方・なおし方 J.A.ウィルカースン編 栗栖茜訳 山洋社
北の山旅釣り歩き 根深誠 無明舎出版
御嶽の見える村 木曽開田高原日記 澤頭修自 実業之日本社
日本山河誌 高須茂 角川選書88
遥かな山やま 泉靖一 新潮社
天山の雪 玉木重輝 東京新聞出版局
登山技術 安川茂雄 朋文堂
山とある日 上田晢農 三笠書房
山で死なないために 正続2冊セット 武田文男 朝日文庫
アルプ全冊揃(1〜300号) 創文社
山よお前は 畑野進/八木一郎 木耳社
新・山靴の音 芳野満彦 東京新聞出版局
山上の竪琴 田中清光 文京書房
山の気象 第1集登山者のための研究と記録 山の気象研究会 恒星社