真作保証 人間国宝 十四代酒井田柿右衛門 本人作 濁手蓼文瓶 共箱
真作保証 兼行誠吾 光の帯 そば徳利 共箱 酒器 K-21
真作保証 人間国宝 松井康成 萃瓷練上壷 共箱 31.5cmの大壷 笠間
真作保証 金重道明 伊部酒呑 ぐい呑 共箱 備前 金重陶陽の長男
真作保証 人間国宝 松井康成 練上嘯裂酒呑 共箱 ぐい呑 笠間
真作保証 兼行誠吾 光の帯 豆片口 共箱 ミルクポット 茶器 K-24
真作保証 青木良太 赤金瓷フリ出し 共箱 ふり出し 茶入 K-38
真作保証 兼行誠吾 光の帯 杯 共箱 ぐい呑 ショットグラス 酒器 K-22
真作保証 江崎一生 茶碗 常滑 灰釉 共箱 景色極上 K-46
真作保証 人間国宝 松井康成 萃瓷練上酒呑 共箱 ぐい呑 笠間
真作保証 人間国宝 島岡達三 象嵌方壷 共箱 縄文 益子
真作保証 和太守卑良 吉花文器 共箱 笠間
玉川堂 袋型 銅製建水 共箱 煎茶器 鎚肌
玉川堂 鎚肌 銅製急須 共箱 替え蓋付き 煎茶器
真作保証 山田和 青織部花入 共箱 高さ28cm 師:加藤唐九郎
真作保証 人間国宝 金城次郎 魚紋抱瓶 共箱 28cm大作 沖縄 壷屋窯 民芸
真作保証 大貫博之 湯呑 彩時器 共箱 笠間
真作保証 人間国宝 金重陶陽 備前窯擂鉢小皿 共箱 10客セット 煎茶道具 窯変
真作保証 加守田章二 飴釉壷 共箱 29cmの大作 印銘「章」
真作保証 人間国宝 富本憲吉 色絵盃
真作保証 人間国宝 藤本能道 色絵椿と童女図瓢型徳利 共箱 雪白釉
真作保証 成良仁 鉄絵ぐい呑 共箱 酒器 盃 師:田村耕一・藤本能道 白釉
真作保証 成良仁 鉄絵ぐい呑 共箱 酒器 盃 師:田村耕一・藤本能道
真作保証 人間国宝 芹沢銈介 「葱菜図」 直筆・デッサン画 共シール クワイ・玉
真作保証 人間国宝 松井康成 練上嘯裂文壷 共箱 笠間
真作保証 川瀬忍 青磁盃 共箱 ぐい呑 酒器 輪花 師:川瀬竹春
真作保証 井口大輔 彩鉄陶ぐい呑 共箱 酒器 師:浦口雅行 K-18
真作保証 小林浩 米色瓷酒盃 共箱 笠間 板谷波山賞受賞
真作保証 文化勲章 藤田喬平 手吹金彩鶴首花瓶 共箱 高さ28cm
真作保証 木内克 「裸婦」 ブロンズ 朝倉文夫に師事 茨城 水戸
真作保証 小磯良平 「フランス人形」 直筆サイン エッチング 銅版画 22/50
真作保証 板谷紅葉 彩磁縞鯛帯留 共箱 板谷波山窯 板谷波山の三男
真作保証 熊谷守一 「兎」 タペストリー 熊谷守一美術館監修
真作保証 宮田雅之 「菜の花」 切絵 彩色 色紙 額装
真作保証 田村能里子 「風」 額装 直筆 パステル画 共シール 女性像
真作保証 人間国宝 三代徳田八十吉 ぐい呑 久谷焼
真作保証 人間国宝 藤本能道 赤絵ぐい呑 共箱 印銘「能」
真作保証 佐故龍平 「杢目金」 額装 本人サイン
真作保証 人間国宝 富本憲吉 染付蓋付菓子器 共箱 白磁 1931年
真作保証 浦口雅行 青瓷花生 共箱 師:三浦小平二
真作保証 熊岡美彦 「伊豆湯ヶ嶋の渓流」 額装 直筆 油彩画 5~6号サイズ紅葉
真作保証 文化勲章 川合玉堂 「雙馬」 紙本・直筆 玉堂会鑑定登録付 6号
真作保証 人間国宝 荒川豊蔵 梅の絵茶碗 共箱 本人作 無田陶人銘
真作保証 福島武山 赤網手鳳凰文茶碗 九谷佐野窯 共箱 山水図 菊 極細密模様
真作保証 人間国宝 金城次郎 壷屋焼 魚紋徳利 共箱 沖縄 壷屋窯 民芸
真作保証 人間国宝 浜田庄司 白釉紋押花瓶 共箱 ピッチャー 益子 民芸
真作保証 人間国宝 富本憲吉 刷毛目筒茶碗 家宝 共箱
真作保証 米治一 「聖徳太子像」 ブロンズ 高:45cm 高村光雲に師事 K-9
真作保証 谷中武彦 「香梅」 P6号 日本画 額装 直筆 共シール
真作保証 中嶌虎威 「夏の冨士」 0号 日本画 額装 直筆 共シール 中島虎威