日本航空JAL「1970年9月30日 日付変更線通過記念証」大洋 鶴マークの時期
北日本汽船(株)/昭和12年8月15日発行「海運報国 東亜豪州交通大地図(軸装)
日本郵船/昭和7年5月(羅府 桑港 ホノルル 横浜 神戸 上海 香港)大洋丸「御
大正5年発行「山梨県全図」12万分の1 83×78㎝程
昭和22年発行日本新分県地図「三重県」日本地図(株) 30万分の1 54×38㎝
1950年11月12日発行/アメリカンプレジデントライン「(英文)運航スケジュー
東京国際空港見学記念「世界の新鋭機」しおり6枚タトウ付き
木製/船名板「第二十六 八幡丸」41×33×3.5㎝程 船舶番号105055 総
江戸期染付六寸皿/見込み松竹梅紋 大葉唐草筆致が見事 古物 ※縁にニュウあり
大正12年3月26日発行「東京市 神田区地形図」27×25.5㎝程 15千分の1
昭和26年発行「新日本分県地図 宮城県全図」日地出版社(株) 40円 34.5万
昭和戦前/仙台市街自動車(株)「仙台遊覧自動車案内(遊覧経路図)」38×17.5
1976.2.27 国鉄労働組合(国労)結成30周年記念「メダル」径5.5㎝程
外国製アンティーク「クラシック・オープンカーのレリーフ」トレー(金属製) 15×
スイス航空 SWISSAIR「1957年夏 極東時間表 」案内パンフレット 41
昭和12年/日本郵船 「郵船の世界一周」パンフレット 58×22㎝程両面 N.Y
国鉄線(北海道)「両方向矢印表示/乗車券」硬券3枚 札幌 木古内 芽室 AC10
昭和52年11月 京王帝都電鉄「2600型車両さよなら記念」メダル ケース付 径
昭和15年訂正版「番地入 新大東京全図」九段書房 79×55㎝程 5.8万分の1
昭和戦前/京都名所遊覧乗合自動車(株)「京都(京都遊覧案内鳥瞰絵地図)」パンフレ
昭和戦後/日本国有鉄道連絡松島湾汽船(株)「松島遊覧」チラシ 36.5×26㎝程
幻想の極み! 「諏訪湖ノ夕照」【明治33~40年制作絵葉書】 長野県信州 ※明治
広重「六十余州名所図会 薩摩 坊ノ浦双剣石」31.5×23.5㎝程 ※摺り跡がな
木版画/鳥文斎栄之画「(見立て)柳橋河岸の別れ」29×21.5㎝程 ※とすると、
「ハルピン哈爾濱 埠頭公園」中国満洲 <大正7~昭和8年制作> ※大きな破れあり
一周年「鬼滅の刃」新聞全面広告 朝日新聞2020年12月4日朝刊/埼玉首都圏14
「私立樟蔭高等女学校 第三回運動会 一二年,音律的体操」大正7~昭和8年製作様式
昭和14年6月13日~24日郵便局売出し「支那事変国債チラシ 大蔵省」2枚 銃後
昭和25年以降発行「伊豆大島」新観光地図 鳥瞰絵図 50.5×38㎝程
昭和5年3月再版「曹洞宗大本山永平寺全図(鳥瞰絵図)」タトウ付き 62×46㎝程
「青森名所」4枚タトウ付き 合浦公園 聖徳公園 善知鳥神社 <昭和8~21年制作
「第十巻附図第四 昌図附近秋山生田目両支隊之戦闘 4月23日正午頃」52×43㎝
木版うちわ絵「(見立て)玉川上水羽村取水堰から富士を望む」 青山玉川 24.5×
「大阪百景」3枚 北濱街 難波橋 中ノ島公園 <昭和8~21年制作>古物
大正13年3月「大連航路案内」パンフレット 大阪商船 58×22㎝程両面1枚 ば
昭和21年発行「最新 奈良観光市街図」日本地図(株) 7,500分の1 53×3
昭和9年12月10日/大阪毎日新聞社発行「日満露支交通国境大地図」50銭 大判1
大正2年訂正六版「大日本分県地図全50枚の内 兵庫県全図」博愛館 52×39㎝程
大正3年発行「大分県全図」和楽路屋 54×39㎝程 シミ・汚れのある古物です。
昭和28年改訂「新日本分県地図 長崎県」タトウ付き 日地出版(株) 33万分の1
明治41年5月5日訂正印刷「上野国(群馬県)全図 前橋市街図 高崎市之図」74×
東洋汽船・近海郵船「ステッカー」2種 径5㎝程・8㎝程 AC1361
昭和13年6月25日発行「山口県地図」28万分の1 54×39㎝程 駸々堂 古物
日本郵船「龍田丸/無線ニュース(39×21.5㎝程)・無線時事海上版」3部 昭和
昭和20年版参謀本部/大判「集成20万分の1 帝国図」盛岡一ノ関秋田新庄男鹿島酒
昭和12年3月20日発行「満洲と日本」南満州鉄道 19×13㎝程60頁 ※全体的
N.Y.K.LINE 日本郵船「Cabin Ships in Pacific T
昭和15年大改正版「最新 大阪電車地図」附乗合自動車線路図郊外電車交通図大阪町名
大阪商船「報国丸」タトウ入新造船案内 阿弗利加南米航路。皇紀二千六百年新造豪華船
日本郵船「天洋丸(1926~1933) 2007年」藍鍋島(太一郎窯)飾り皿 径