2020年9月初版 中公文庫『アクセス』誉田哲也著 中央公論新社
2011年1月11刷 新潮新書『国家の品格』藤原正彦著 新潮社
大正6年 論場必携 『論瓣學奥儀』 今福忍 東京寶文館
1986年1月 第6刷『漱石と倫敦ミイラ殺人事件』島田荘司著 集英社
昭和24年11月 十一月号 あ号作戦前後(阿川弘之)『新潮』新潮社
1993年 扶桑社・文庫 上下巻共第1刷 『マレンゴ作戦発動す』 コリン・フォー
1995年7月第1刷 朝日文芸文庫『儒教3千年』陳舜臣著 朝日新聞社
2008年12月13刷 中公文庫『帰郷・刑事 鳴沢了』堂場舜一著 中央公論新社
1999年10月初版 光文社文庫『非法弁護士』姉小路裕著
2022年12月初版 二見時代小説文庫『極悪の秘宝・罷免家老世直し帖5』瓜生颯太
昭和42年3月初版 『おかあさんの机』西部朝日会 朝日新聞社
昭和24年 細菌ランプの話 『われらの生物学』 日本生物教育研究会 星書房
1978年 冊子パンフレット10ページ『ワニと鸚鵡とおっとせい』松竹
1960年6月 冊子本 67頁 『郷土 NO.10』編集兼発行・内藤正中 島根県
平成12年初版 単行本 『吉祥寺幸荘物語』 花村萬月著 角川書店
1981年 英書『コネチカットの蜘蛛』B・j・KASTON著
2023年1月 上下巻共改訂版1刷 春陽文庫『血汐笛 上下巻』柴田練三郎著 春陽
平成16年4月 新潮文庫『第三部 家族狩り 贈られた手』天道荒太著
2022年10月初版 光文社文庫『北辰群盗録』佐々木譲著
2018年7月第1刷 ハルキ文庫『脅迫者・警視庁追跡捜査係』堂場舜一著 角川春樹
令和3年6月初版 幻冬舎文庫『キッド』相場英雄著
昭和52年 立正大学・文学部・論叢・第57号抜刷 『中世の紀念銘ある水盤』 久保
2020年7月初版 PHP文芸文庫『逃亡刑事』中山七里著
2003年8月 第1刷 岩波新書 歴史と風土を歩く『飛鳥』和田萃著 岩波書店
昭和47年4月第1巻 復刻版『島根県史 全8巻』8冊 島根県 名著出版
昭和61年6版 河出文庫 小説・石原莞爾『夕陽将軍』杉森久英著 河出書房新社
平成29年11月 23版 角川文庫『代償』伊岡瞬著
平成30年7月8版 角川文庫『脳科学捜査官 真田夏希』鳴海響一著 KADOKAW
昭和41年6月発行 『創立90周年記念号・双松』双松会
昭和57年7月第4刷『愛子いとしや』川口松太郎著 講談社
2019年8月第2刷 講談社文庫 警防課救命チーム『深紅の断片』麻見和史著
京都駅頭HATOYA 『山紫水明處』 絵葉書16枚
1979年7月初版 『北京原人失踪』 松本清張訳 クレア・タンジアン著
2008年6月第7刷 中公文庫『讐雨・刑事 鳴沢了』堂場舜一著 中央公論新社
平成28年9月初版 祥伝社文庫『浸食捜査』安東能明著
1996年3月第1刷 NHKブックス『寄生虫の世界』鈴木了司著 日本放送出版協会
島根県出雲 天然色寫眞版『出雲大社絵はがき』4枚 案内図あり
1990年初版 時代小説の楽しみ④ 『八百八町捕物控』 岡本綺堂・他著 新潮社
昭和21年 美和選書 『平凡・あひびき』 二葉亭四迷著 美和書房
1998年2月第1刷 『ヒトとミミズの生活誌』中村方子著 吉川弘文館
2020年6月 PHP文庫『きたきた捕物帳』宮部みゆき著 PHP研究所
昭和19年6月初版 5000部 北上平野『町の民俗』森口多里著 三國書店
2021年1月初版第1刷 小学館文庫『俺はエージェント』大沢在昌著
繪葉書四枚 神戸 『春風秋月の興趣盡きざる須磨遊園他』
平成16年3月 新潮文庫『第二部 家族狩り 遭難者の夢』天道荒太著
平成19年12月 新潮文庫『ウルトラ・ダラー』手嶋龍一著 新潮社
昭和33年 『原色動物大図鑑第Ⅱ巻』 冨山・阿部・時 北陸
1995年1月 地図 1/160000 『愛知県 小冊子付』昭文社
1986年12月第1刷 岩波新書『世紀末から戦後・音楽の現代史』諸井誠著 岩波書
1997年 父と子の魂の救済の物語 『犠牲』 柳田邦男著 文藝春秋社