GAディテール〈no.2)●『リチャード・マイヤー/スミス邸』●A.D.A ED
横尾忠則/署名(サイン) ●郵便少年/横尾忠則●角川春樹事務所刊・2000年・初
「東京 ローズ・セラヴィ/瀧口修造とマルセル・デュシャン」●笠井裕之 他・編●慶
日夏耿之介/署名 サイン●『竹枝町巷談』●限定300部・番号入●挿画二葉:鳥居清
ヤン・シュヴァンクマイエル●『人形劇・虫・博物誌』●カレル・チャペック他の戯曲を
上林暁/署名(サイン)●『病妻物語』●小山書店刊・昭和23年・初版
GA・No.76●ルイス・カーン●「エシュリック邸」「フィッシャー邸」●ADAエ
永井荷風・後藤末雄●『モオパッサン』●実業之日本社刊・1915(大正4)年・初版
ハンス・ベルメール/HANS BELLMER photographe●Centr
没後50年・藤田嗣治本のしごと/文字を装う絵の世界●西宮市大谷記念美術館 他編集
石内都/署名(サイン)●写真集『yokohama互楽荘』●蒼穹舎刊・2017年・
脱毛の秋●矢牧一宏 遺稿・追悼集●装釘:司修・社会評論社刊・昭和58年・初版・カ
小沼 丹/署名(サイン)●汽船/ミス・ダニエルの追想●函・題字/木村佳光●青娥書
松本竣介画集●text:土方定一・麻生三郎●平凡社刊・昭和38年・限定2000部
片山健/署名 サイン ●画集『マッチのとり』●喇嘛舎刊・限定600部●1982(
星新一/署名(サイン)●『夜明けあと』●装釘:鈴木正道●新潮社刊・1991年・初
GA・No.70●ヴァルター・グロピウス●バウハウス1925-26・ファグス工場
三島由紀夫●『美しい星』●新潮社刊・1962(昭和37)年●初版・カバー・帯付(
和田誠/献呈署名箋(サイン)●『時間旅行』●作品集/展覧会図録●メディア・ファク
パウル・クレー●坂崎乙郎 : 訳/滝口修造 : 解説/装釘:杉浦康平●草月出版部
細江英公/署名(サイン)●花泥棒・細江英公写真絵本 ●鴨居羊子・人形/早坂類・詩
篠山紀信(写真)/署名(サイン)+ 磯崎新(文)●マニエリスムの館「パラッツォ・
三岸好太郎とバウハウス●鷺宮/三岸アトリエ●『バウハウスへの想い』●山脇巌●村上
種村季弘(著)・野中ユリ(装釘・装画)/両者署名(サイン)●『ナンセンス詩人の肖
芥川龍之介●『大道寺信輔の半生』●小穴隆一:装画●跋:菊池寛●岩波書店刊・昭和5
ルイス・バラガンの建築/エミリオ・アンバース●「The Architecture
森山大道/署名(サイン)● 『NOVEMBRE』●滝沢直己●ブックデザイン:Is
マリオネット・2巻1号(MARIONNETTE)●南江二郎・編集●郷土演劇協会刊
中江嘉男・上野紀子/両者署名 サイン●小宇宙・鏡の淵のアリス●装釘:中島かほる/
植田正治/署名(サイン)●『SHOJI UEDA/PHOTOGRAPHS』/植田
中西夏之・画(英文絵本)●『Puss in boots(長ぐつをはいたネコ)』●
ダニエル・リベスキンド「世界劇場」●インポッシブル・アーキテクチャー●Danie
森山大道/署名(サイン)●『にっぽん劇場 1965-1970』●月曜社刊・200
稲垣足穂●『明石』・元版●新風土記叢書・6●小山書店刊・昭和23年・初版
石内都/署名(サイン)●『Beginnings:1975』●大田通貴:編集/加藤
バックミンスター・フラー 『ユア・プライベート・スカイ』●R. Buckmins
都築道夫/署名(サイン)●『東京夢幻図絵』●装釘・装画:三井永一●桃源社刊・昭和
荒木経惟/署名(サイン)●『空事』/二〇〇四年写狂人日記●スイッチ・パブリッシン