脇英世「Windows入門」岩波新書
田原総一朗「業態革命」新潮文庫 丸井 花王石鹸 凸版印刷 キッコーマン 東レ 京
日高六郎「戦後思想を考える」岩波新書
中村雄二郎「哲学の現在 生きること考えること」岩波新書
石崎朝世「落ち着きのない子どもたち 多動症候群への理解と対応」鈴木出版
夏目漱石「こころ」新潮文庫 カバー破れあり
真梨幸子「インタビュー・イン・セル 殺人鬼フジコの真実」徳間文庫
田畑光永「中国を知る」岩波ジュニア新書
竹内久美子「小さな悪魔の背中の窪み 血液型・病気・恋愛の真実」新潮社
長谷川正安「日本の憲法 第二版」岩波新書 c
毛沢東「文芸講話」岩波文庫 初版
井上靖「あすなろ物語」新潮文庫
野上弥生子「眞知子 前編」岩波文庫 旧かな
江坂彰「団塊サラリーマンの生き方」講談社文庫
宮城谷昌光「沈黙の王」文春文庫 初版
西川潤「食糧 21世紀の地球」岩波ブックレット
ジェイムズ・キャメロン「ダーク・エンジェル」全22話 DVD
宮城谷昌光「玉人」新潮文庫 初版
白土三平「死神少年キム」小学館文庫 初版
浜田茂幸「虫歯はどうしてできるか」岩波新書 b
アーシュラ・K・ル=グイン「辺境の惑星」サンリオSF文庫
トマス・モア「ユートピア」岩波文庫
セルジュ・ユタン「錬金術」文庫クセジュ 白水社
古澤恭子「ADHDさとるくんの場合 落ち着きのない子をどう育てるか」鈴木出版
宮城谷昌光「春の潮」講談社文庫 初版
遠藤周作「大変だァ」新潮文庫
切り抜き 大友克洋「つやのあとさき」漫画アクション増刊 1978年7月 23ペー
東大紛争文書研究会編「東大紛争の記録」日本評論社
夏目漱石「三四郎」新潮文庫
「季刊使者」1980年4号5号 小学館
ジッド「狭き門」新潮文庫
「こころの旅」神谷美恵子著作集3 みすず書房
京極夏彦「嗤う伊右衛門」中央公論社 泉鏡花賞 初版
切り抜き 大友克洋「雀が中」漫画アクション増刊 1977年7月 16ページ
切り抜き 大友克洋「傷だらけの天使」全7話 漫画アクション1974年10月-19
「ユリイカ」特集西遊記 1998年9月号 青土社 中野美代子諸星大二郎瀬川康雄
「手塚治虫マガジン」2003年5月創刊号-9月号 5冊 KKベストセラーズ
「実用六法 平成23年版」成美堂出版
「仲村清司の独断偏見沖縄とっておきの隠れ家」枻出版
「魯迅選集第3巻〜第5巻・第7巻〜12巻」岩波書店
広瀬隆「危険な話 チェルノブイリと日本の運命」八月書館
宝塚GRAPH 宝塚グラフ 2006年8月号
あきやまただし「がんばる!たまごにいちゃん」月刊こどものくにひまわり版2003年
宝塚GRAPH 宝塚グラフ 2003年11月号 紫吹淳 和央ようか 春野寿美礼
栗本薫他「グイン・サーガ読本」早川書房
切り抜き 大友克洋「愛の街角2丁目3番地」漫画アクション 1978年7月 16ペ
「開高健全作品 小説2」新潮社
あまんきみこ・いもとようこ「あしたもあそぼうね」月刊こどものくにひまわり版198
手塚治虫「走れクロノス」コミック・エイジ 旺文社
西谷能雄「出版界の虚像と実像」未来社