初版 安西 水丸 (著) 「平成版 普通の人」
たがわ 靖之 (画), 牛 次郎 (作)「ダンプ野郎 (疾走編) コミック100
木村重夫「現代日本画家論」
美本 大河内昭爾 監修:三鷹市立図書館 編「三鷹文学散歩」
末宗広「茶道要覧」
初版 文庫 北沢恒彦 山田稔 (著)「酒はなめるように飲め酒はいかに飲まれたか」
杉作 J太郎 , 植地 毅 (編著)「仁義なき戦い 浪漫 アルバム」+「ヤクザ・
文庫 初版 田河 水泡「凸凹黒兵衛 (のらくろカラー文庫 (別巻2))」
福井英一 「イガグリくん」
美本 石川 球太「巨人獣 (ダイソーコミックシリーズ) 」全2巻セット
初版 ケン・月影 (画), 平井 和正 (原作)「狼男だよ(講談社コミックノベル
文庫 横山光輝 (著)「宇宙船レッドシャーク」全2巻セット
サンコミックス版 初版 古谷 三敏「マンダム親子」1-3巻セット
文庫 手塚治虫&13人 「トキワ荘青春物語」+ 西村 繁男「さらば、わが青春の『
有吉京子「愛蔵版 SWAN 白鳥の祈り 」 全2巻 セット
「ちばてつや全集 紫電改のタカ」全4巻セット 絵葉書4枚付き
原作・大藪春彦 劇画・佐藤まさあき 「蘇える金狼」
初版 原作・五味 康祐、 作画・貝塚 ひろし「柳生武芸帳」全2巻セット
「ひろすけ幼年童話文学全集 1 むく鳥のゆめ」
ランシマン 著 ; 護雅夫 訳「コンスタンティノープル陥落す」
初版 吉岡 つとむ「ドリームジェネレーション ~アルフィー物語~ 第1巻」
美本 初版 サンコミックス 松本 零士 「大草原の小さな四畳半」
新書 川崎逸郎「風景あるくの記」
初版・帯付き 「チョロQ全百科 (Part2) (コロタン文庫 (99)) 」
すがやみつる構成「ラジコンカー大事典 (講談社ポケット百科シリーズ 9)」
美本 JERRY (著) 「SHORT and CURLIES-ショート&カーリ
永島 直樹 (作), 中島 まさとし (画)「名球会comics 10 金田正一
作画・小島 一将、原作・ 遠崎 史朗「白い狩人(100てんランドコミックス)」
永井 豪「オモライくん (JICC問題のCOMICS (1))」
美本 イラスト入り署名本 ソノラマコミック文庫 みをまこと「キノコ・キノコ①」
サンコミ 初版 牧 美也子「緋紋の女」第1巻
美本 小和田 哲男 (編)「今川義元のすべて」
シャイク オマー・モハメッド (著), 山崎 あずさ (著)「オマー・アズーのマ
ルドルフ・カルナップ 永井成男・内田種臣編 永井成男、内田種臣、竹尾治一郎、内井
美本「JISハンドブック 土木 Ⅰ コンクリート製品 2006」
美本 マール社編集部 (編集) 「100年前のパリの夜 100年前シリーズ」
新書 河野道工/許山茂隆序/石原文雄跋「道路工夫の歌」
川又 千秋, 横田 順弥,岡田 英明 (著) 「太陽が消えちゃう―気絶悶絶三つ巴
初版・帯付き 文華新書 大佛次郎「人美しき」
イラスト入りサイン本 美本 初版 いつきゆう (絵), ルイス・キャロル (原案
「コミックビーム 2006 1月号」
巴 里夫「陽気な転校生(上)」
初版 サンワイドコミックス 石森章太郎「変身忍者嵐」全2巻 セット
サンコミックス 松本 零士 「マシンナーズ完全版」
カイ・ニールセン (絵), 岸田 理生 (翻訳)「太陽の東・月の西―北欧伝説 」
美本 山岸 朋央 「参加しよう! 東京パラリンピックとバリアフリー②参加しよう!
嘉門 安雄「ヴィーナスの汗 : 外国美術展の舞台裏」
美本「ぼくと〈ジョージ〉 ドラゴンをさがせ (カニグズバーグ作品集 3) 」
美本 岩波文庫 石母田 正 (著)「日本の古代国家」
初版 原作・山川 惣治、 監督・大林 宣彦「少年ケニヤ (富士見コミックス・アニ