●国鉄●【 糸魚川駅から乗車 3等 300kmまで 普通急行券 赤縦線2本 】A
●国鉄●【 金沢駅から乗車 3等 600kmまで 普通急行券 赤縦線2本 】A型
●国鉄●福野駅発行【 石動駅から乗車 3等 300kmまで 普通急行券 赤縦線2
●国鉄●【 大津駅から乗車 3等 600kmまで 普通急行券 赤縦線2本 】A型
●国鉄●川崎駅発行【 上野駅から乗車 3等 600キロまで 普通急行券 赤縦
●国鉄●池袋駅発行【 上野駅から乗車 1等 300kmまで 普通急行券 赤縦線
●国鉄●1等【 上野駅から乗車 1等 301kmまで 普通急行券 赤縦線2本
●国鉄●旧2等【 上野駅から乗車 2等 600キロまで 普通急行券 赤縦線2本
●国鉄●【 越後川口駅から乗車 300キロまで 普通急行券 3等 200円 赤斜
●国鉄●☆高蔵寺駅発行☆【 ちくま2号 急行券・指定席券 201km以上 多治見
●国鉄●【 ちくま3号 急行券・指定席券 名古屋 ― 長野 ▲三角矢印 】A型
●国鉄●【 立山4号 急行券・指定席券 201km以上 大阪 ― 富山 】A型
●国鉄●【 そうま1号 急行券・指定席券 201km以上 相馬 ― 上野 】A型
●国鉄●☆袋井駅発行☆【 米原→201km以上 急行券(乗継) 150円 】A
●国鉄●☆券番0001☆【浜松→100kmまで 急行券 100円 】A型券 昭
●国鉄●白新線☆佐々木駅駅発行【 新潟→201km以上 急行券 900円 ▲三角
●国鉄●(委)柿崎駅発行【柿崎→100kmまで 急行券(乗継)350円 ▲三角矢
●国鉄●常磐線【 大野から横浜市内 川崎鶴見線内ゆき 松戸・大森経由 1220円
●国鉄●常磐線【 竜田から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 松戸・大森経由 1140
●国鉄●常磐線【 坂元から横浜市内 川崎鶴見線内ゆき 松戸・大森経由 1470円
●国鉄●真岡線【 茂木から大井町 川崎 間ゆき 蓮田経由 770円 】A型券
●国鉄●水戸線【 新治から川崎 横浜 保土ケ谷 間ゆき 古河経由 550円 】A
●国鉄●水郡線【 磐城石川から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 松戸・大森経由 12
●国鉄●花輪線【 陸中花輪から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 大更経由 2390円
●国鉄●八戸線【 久慈から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 仙台経由 3410円 】
●国鉄●☆釜石線・小佐野駅発行☆【 釜石から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 遠野経
●国鉄●大船渡線【 陸前高田から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 2230円 】A型
●国鉄●左沢線【 羽前長崎から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 山形・白河経由 17
●国鉄●只見線【 会津柳津から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 白河経由 1470円
●国鉄●総武本線【 八日市場から大井町 新子安間ゆき 八街、両国経由 470円
●国鉄●【 川崎から野崎 西那須野 東那須野ゆき 東北線経由 720円 】A型券
●国鉄●東北本線【 古河から川崎 新子安 間ゆき 720円 】A型券 昭和48年
●国鉄●東北本線【 (北)野崎から蒲田 横浜 石川町 間ゆき 蓮田・東海道線経由
●国鉄●東北本線【 須賀川から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 白河経由 1280円
●国鉄●東北本線【 (北)大河原から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 白河経由 17
●国鉄●東北本線【 槻木から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 1470円 】A型券
●国鉄●東北本線【 瀬峰から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 1810円 】A型券
●国鉄●仙石線【 多賀城から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 1640円 】A型券
●国鉄●上越線【 小出から横浜市内ゆき 上越線経由 1380円 】A型券 昭和4
●国鉄●信越本線【 東三条から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 上越線経由 1390
●国鉄●【 コード(544)東京都区内から柏崎・柿崎・石地間ゆき 高崎線・上越線
●国鉄●【 万座・鹿沢口から横浜市内ゆき 川崎・鶴見線内 本庄・大森経由 890
●国鉄●上越線【 渋川から蒲田 横浜 保土ケ谷 間ゆき 本庄経由 630円 】
●国鉄●上越線【 沼田から 北浦和 赤羽 上中里 間ゆき 1200円 】A型券
●国鉄●高崎線【 神保原から大森 横浜 間ゆき 与野経由 470円 】 A型券
●国鉄●【 南木曽から東京都区内ゆき 千種・東海経由 1980円 】A型券 昭和
●国鉄●【 (東)島田から東神奈川 川崎間ゆき 熱海経由 800円 】A型券 昭
●国鉄●飯田線【 伊那八幡から横浜市内 川崎鶴見線内ゆき 辰野、中央、品川経由
●国鉄●飯田線【 伊那大島から横浜市内 川崎鶴見線内ゆき 辰野、中央経由 122