Cう スペインの吟遊詩人 ガルシーア・ロルカ評伝 小海永二著 1981年 初版
Cい 新段階の原水禁運動 1986年 初版 日本共産党中央委員会出版局 赤旗
Cい 平和運動20年史年表 1969年 非売品 日本平和委員会編 大月書店
Cう 星人地球植民説 マックス・H・フリント、オットー・O・ビンダー共著 小泉源
Cう 中世封建制成立史論 1976年 河音能平著 東京大学出版会 日本封建国家の
Aこ 日本の狂気・2 まぼろしの勝共世界最終戦 荒井荒雄著 昭和53年 青村出版
Bあ 三井造船株式会社 三十五年史 (非売品) 昭和28年 35年史 創業時代
Bす 洋書 China's Imperial Tombs and Mausole
Dこ 「揚羽蝶の飛翔 備前池田家の履歴」「備前揚羽蝶評判記」 2冊 森本繁著 1
Cう ハインリヒ・ハラー チベットの七年 ダライ・ラマの宮廷に仕えて 福田宏年訳
Dこ 猿田知之著 日本言語思想史 笠間叢書260 1993年 初版 笠間書院 『
E TOHO ART BOOKS まとめて17冊(2~4・6・9~21) 199
Bき 牛窓風土物語 昭和48年 刈谷栄昌著 牛窓郷土研究会 牛窓伝説 古代遺蹟
C 季刊 江戸っ子 35冊セット(第28号~第62・最終号) 1980~1989
Dき 三田村鳶魚 江戸生活事典 昭和34年 再販 青蛙房 稲垣史生編 旅と飛脚
C フィンセント・ファン・ゴッホ 没後100年大回顧展の記録 油彩と素描 同朋舎
H 日本礼道 小笠原流煎茶 上下巻 2冊セット 平成5・7年 諸泉祐陽著 主婦の
Dさ アカギのパリ画集 Ⅴ 素描原画五の巻 赤木曠児郎 2013年 マリア書房
Cけ 隠された神話 歴史都市・尾道の謎 2008年 稲田全示 尾道市役所 世界遺
Cう 会話作文 英語表現辞典 新訂版 1991年 ドナルド・キーン、羽鳥博愛監修
E 直信・先覚著作選 7冊セット 金光教徒社 昭和53~59年 畑徳三郎説教集
Dき シリーズ・子どものこころとからだ 体罰の社会史 江森一郎著 1989年 初
Aう 明治期学制改革の研究 井上毅文相期を中心として 内田糺著 中央公論事業出版
Dう 風土記 児島湾 漁撈文化篇 昭和60年 堂前峰雄著 日本文教出版 正誤表
Dさ デンマークのクロスステッチ [ヤマナシ ヘムスロイド40周年記念セット]
Aえ 日本文学の民俗学的研究 三谷栄一著 昭和40年 有精堂 三谷榮一 神話と戌
Dす 歴史部門展 福山藩の教育と文化 江戸時代後期を中心に 平成6年(1994)
H 中国詩人選集 第1集 全16巻+第2集 2冊(第14・15巻)まとめて18冊
Aか ピアノ・ソロ・ベスト・コレクション ラベック姉妹/愛のラグタイム リットー
Aけ E&Pアンサンブル デュエットコンサート3冊(1~3)+ヤマハピアノ連弾シ
Aか 華麗なるエレクトーン VOL.2 ザ・ワード 編曲・監修/セキトオシゲオ
Bあ 宇井伯壽著 禅宗史研究+第二禅宗史研究 2冊セット インド哲学研究第9・1
Dす 図録 港町の古刹 法華宗 経王山本蓮寺 寺宝と歴史 平成23年 本蓮寺 岡
Cあ みまさかの歴史絵物語 8冊(1・3~8・10) 美作の歴史を知る会 198
Dか 富士フイルムビジネスサプライ50年史 1949-1999 2000年 富士
Bき 仏教問答集 第1篇 明治36年 高田道見 仏教館 佛教問答集 髙田道見
Bさ おかやまの仏 昭和61年 初版 柳生尚志著 写真・人見文男 山陽新聞社 備
Aこ ハタヨガの真髄 600の写真による実技事典 1991年 B・K・S・アイア
Aこ ハヤカワ文庫 SF・FT まとめて6冊 不揃い ダールワス・サーガ全3巻/
Aく 洋書 White-haired Melody Furui Yoshikic
Bき 梶山季之著 色魔 全3冊セット 徳間文庫 1982年 青春篇 怒涛篇 完結
Dけ 季語別子規俳句全集 昭和59年 松山市立子規記念博物館友の会 正岡子規の全
Aあ 渡部雄吉写真集 華やぐ光彩 ステンドグラス 1000年の歴史を辿る 昭和5
Dこ 行政参加の理論1 父母の教育権と行政参加 伊藤和衛著 1973年 初版 明
Bす 平成19年度特別展 朝鮮通信使と岡山 2008年 岡山県立博物館 訂正表
Bか 文学読本 はぐるま 全12巻・指導の手引き 昭和52・53年 部落問題研究
Bか 戦国宇喜多一族 昭和63 初版 立石定夫著 新人物往来社 備前 美作
Cく 妹尾町の歴史(非売品) 昭和45年 妹尾町の歴史編纂委員会 岡山 妹尾の古
Bす ピアノ絵本館4 マッチ売りの少女+日曜日のソナチネ 2冊 全音楽譜出版社
Dす 展大古法帖 12 顔真郷書 顔魯公争座位帖 昭和51年 中根貞臣編 日本書