●初日カバー 昔ばなしシリーズ「つる女房」 とびたつつる●
●初日カバー 昔ばなしシリーズ「つる女房」 つるのはたおり●
●初日カバー 昔ばなしシリーズ「一寸法師」 打出のこづち●
●初日カバー 昔ばなしシリーズ「一寸法師」 鬼退治●
●初日カバー 沖縄復帰記念 ファーストデーカバー●
●初日カバー 昔ばなしシリーズ「一寸法師」 おわんの舟●
●初日カバー 沖縄復帰記念 ラストデーカバー●
●初日カバー 第27回国民体育大会●
●初日カバー 国土緑化運動 1973●
●初日カバー 地方切手 北海道・北海道庁旧本庁舎●
●初日カバー 農業試験研究100年●
●初日カバー 青年海外協力隊創設30周年●
●初日カバー 年賀切手1995年 高山木版手染ぬいぐるみ・亥●
●初日カバー 平安建都1200年●
●初日カバー 第30回国際共同組合同盟東京大会●
●初日カバー 昔ばなしシリーズ「ねずみの浄土」③●
●初日カバー 第3回郵便切手デザインコンクール●
●初日カバー 年賀切手1995年 出雲張子・亥●
●初日カバー 第8回ワシントン条約締約国会議●
●初日カバー 昭和50年年賀●
●初日カバー 大婚50年 宮殿●
●初日カバー 第15回国際糖尿病会議●
●初日カバー 年賀切手1993年 太鼓乗にわとり●
●初日カバー 大婚50年 二重橋●
●初日カバー 郵便貯金100年●
●初日カバー 平成7年国勢調査●
●初日カバー 藤原京 創都1300年●
●初日カバー 昔ばなしシリーズ「こぶとりじいさん」 こぶふたつ●
●初日カバー 最高裁判所庁舎落成記念●
●初日カバー 近代解剖教育●
●初日カバー ふるさと切手 栃木県・あの町この町●
●初日カバー 昔ばなしシリーズ「こぶとりじいさん」 踊り●
●初日カバー 年賀切手1993年 富山のにわとり●
●初日カバー 昔ばなしシリーズ「こぶとりじいさん」 鳥居●
●初日カバー 世界遺産シリーズ 第1集●
●初日カバー ふるさと切手 富山県・立山と称名滝●
●初日カバー 昔ばなしシリーズ「かぐや姫」 かぐや姫月へ●
●初日カバー 昔ばなしシリーズ「かぐや姫」 竹とおじいさん●
●初日カバー 第28回国民体育大会●
●初日カバー 郵便切手の歩みシリーズ 第4集●
●初日カバー 西中国山地国定公園 三段峡●
●初日カバー 郵便番号郵便切手 1973●
●初日カバー 切手趣味週間 1975●
●初日カバー 西中国山地国定公園 深入山●
●初日カバー 昔ばなしシリーズ”こぶとりじいさん”②●
●初日カバー 郵便番号PR切手 1973●
●初日カバー 世界遺産シリーズ 第2集●
●初日カバー 天竜奥三河国定公園 天竜峡●
●初日カバー 天竜奥三河国定公園 鳳来寺山●