『LOVE JAM』、大塚愛、avex trax
『初恋彗星』、綾崎隼、株式会社アスキー・メディアワークス(メディアワークス文庫)
『いなくなれ、群青』、河野裕、株式会社新潮社(新潮文庫)
『不実な美女か 貞淑な醜女か』、米原万里、株式会社新潮社(新潮文庫)
『統計学がわかる』、向後千春・富永敦子、技術評価社
『生存者ゼロ』、安生正、株式会社宝島社(宝島社文庫)
『新・世界の七不思議』、鯨統一郎、東京創元社(創元推理文庫)
『サイバラの部屋』、西原理恵子、株式会社新潮社(新潮文庫)
『ブルーマーダー』、誉田哲也、株式会社光文社(光文社文庫)
『天切り松 闇がたり 第二巻 残侠』、浅田次郎、株式会社集英社(集英社文庫)
『晴れおんな くらがり同心裁許帳』、井川香四郎、KKベストセラーズ(ベスト時代文
『タバタ式トレーニング』、田畑泉、株式会社扶桑社
『「江戸しぐさ」完全理解』、越川禮子/林田明大、株式会社三五館
『マリア様がみてる』、今野緒雪、株式会社集英社(コバルト文庫)
『口中医桂助事件帖 幽霊蕨』、和田はつ子、株式会社小学館(小学館文庫)
『気まずい二人』、三谷幸喜、株式会社角川書店(角川文庫)
『高校生からの経済入門』、中央大学経済学部、中央大学出版部
『FACTFULNESS』、ハンス・ロスリングほか 著/上杉周作、関美和 訳、日
『80分でマスター! ガチ速簿記入門』、金川顕教、株式会社扶桑社
『オリガ・モリソヴナの反語法』、米原万里、株式会社集英社(集英社文庫)
『君の膵臓を食べたい』、住野よる、株式会社 双葉社(双葉文庫)
『いい人になる方法』、ニック・ホーンビィ(著)、森田義信(訳)、株式会社新潮社(
『新版指輪物語4 旅の仲間(下2)』、J・R・R・トールキン著、瀬田貞二/田中明
『内通者』、堂場瞬一、朝日新聞出版(朝日文庫)
『千里伝』、仁木英之、株式会社講談社(講談社文庫)
『パラドックス13』、東野圭吾、株式会社講談社(講談社文庫)
『その白さえ嘘だとしても』、河野裕、株式会社新潮社(新潮文庫)
『【急募】賢者一名(勤務時間は応相談)』、加藤雅利、株式会社 宝島社 (このライ
『イギリスわくわく留学』、松岡昌幸、株式会社三修社
『ミニミニ辞典シリーズ⑯ 身近な英会話 とっさのひとこと英会話』、足立勝友、株式
『レクサスとオリーブの木(下)』、トーマス・フリードマン/著、東江一紀・服部清美
『不動産屋にだまされるな 「家あまり」時代の売買戦略』、山田寛英、中央公論新社(
『魔法先生ネギま 6巻』、赤松健、株式会社 講談社
『正しい体幹トレーニング』、有吉与志恵、実業之日本社
『橋爪のゼロから劇的!にわかる無機・有機化学の授業』、橋爪健作、旺文社
『ビブリア古書堂の事件手帖2~栞子さんと謎めく日常~』、三上延、株式会社アスキー
『魔法先生ネギま(4)』、赤松健、株式会社 講談社
『日本人に合った精神療法とは』、町沢静夫、日本放送出版協会
『なぜかうまくいっている女の心のもち方』、有川真由美、株式会社PHP研究所(PH
『魔法先生ネギま(3)』、赤松健、株式会社講談社
『ラノベ部』、平坂読、株式会社 メディアファクトリー(MF文庫)
『花より結婚きびダンゴ』、林真理子、株式会社角川書店(角川文庫)
『GO』、金城一紀、株式会社講談社(講談社文庫)
『橋爪のゼロから劇的!にわかる理論化学の授業』、橋爪健作、株式会社旺文社
『本日は、お日柄もよく』、原田マハ、株式会社徳間書店(徳間文庫)
『天狗風 霊験お初捕物控【二】』、宮部みゆき、株式会社講談社(講談社文庫)
『C.D.C.D.2 D.C.II~ダ・カーポII~&ホームメイド編』、サーカス
小暮写真館(上)、宮部みゆき、株式会社講談社(講談社文庫)
『世界を見る目が変わる50の事実』、ジェシカ・ウィリアムズ、株式会社草思社
『アルコール依存症対策実践ガイドブック』、アルコール問題全国市民協会(ASK)、