縁高 一閑塗 重箱 ■ 縁高重 松唐草蒔絵 [而妙斎好写] 重箱 喰籠 菓子器
硯箱 時代 ■ 見事な 山水蒔絵 金縁硯箱 高蒔絵 [蓋裏蒔絵 ] 金梨地 水滴
刀箱 刀櫃 ■ 蔵出し 黒漆器 縁細密螺鈿 [約102×h約24㎝]■ 天然木
マイセン MEISSEN ドイツ■ ブルーオニオン 花瓶 [h約25㎝ ] ヴァ
古電話 レトロ ■ 沖電気 ロマン溢れる お手頃サイズ 電話機 お洒落 金属部分
マイセン MEISSEN 歴代双剣マーク 稀■ 剣マーク [カップ & ソーサー
隅切盆■金縁蒔絵盆 [梨地 高金蒔絵 牡丹図 ] 漆塗 ■天然木 裏梨地 木箱入
木皿 ■ 銘々皿 [ 図変わり 絵変わり] 金縁朱塗 蒔絵[ 松竹梅 蔓 藤 菊
裃 上のみ ■ 蔵出し 時代 裃 かみしも 家紋 紋 ■ 手縫い 上のみ 資料
博物館級大型模型 ■ 三笠 大日本帝国海軍 戦艦 軍艦 ■ 時代不明 木製 金属
たばこ 空箱 [煙草パッケージ ]■70年代 昭和 図変り [記念 日本万博 祭
特大 大名火鉢■宝尽くし蒔絵[七宝 軍配 丁子 金嚢 打出の小槌 他] 縦横60
茶壺 時代 ■ 恩賜 黒釉茶壺 [ 陶製 ] ■ 茶道具 茶入れ 詳細不明 木箱
ロイヤルアルバート 華やか 花柄ピンク レディカーライルセット■ティーカップ &
■Royal Worcester [Evesham] ロイヤルウースター イヴシ
時代武具 ■ 鎖帷子 約3.8㎏ 具足 錆 甲冑 資料 古道具 ■
輪島塗 美しい塗 茶托 ■ 溜塗 [ 桐 ] 五客 ■ 天然木 茶道具 木箱入り
オイルランプ 青 フリル ■ ガラスシェード フリフリ 置きランプ 乳白 模様有
黄瀬戸織部 七十二翁 春仙 ■ 二代 加藤作介作 盃と台 1対 裏印 ■ 茶道具
■置時計 [ドイツ製 FHS ]ムーンフェイズ■ ゼンマイ 天然木 動作 コレク
電笠 レトロ 大正■ロマン 溢れる 電傘[フリル 乳白色 ミルクガラス] 波型フ
山下甫斎 棗■ 漆匠[やました ほさい]住吉棗 蒔絵 構図美■天然木 高金蒔絵
朝日豊斎 ■ 鉢 燔師箆目 [ 裏印 ] 朝日焼 ■ 茶道具 栞 未使用 共箱
輪島塗 花器 名工 ■ 巨匠 井波唯志 作 蒔絵 螺鈿細工[ 蝶 ] 金彩 敷板
ウェッジウッド Wedgwood 英国■フロレンティーンターコイズ[メインディッ
平安紫雲 京焼 茶碗 ■ 扇面青海波[ 杜若 梅 ] 抹茶碗 裏印 ■ 茶道具
蓄音機 ■ 卓上型蓄音機 EAGLE[ イーグル] ■ デラックスな外観 美品
等身大鎧兜 ■ 綺麗な 甲冑 威風堂々 鎧兜 星兜 レプリカ ■ 鎧櫃・鎧立付
WEDGWOOD [ウェッジウッド] 伝統の英国製■ナイト&デイ [カップ&ソー
二代 歌川国貞■八犬伝犬の草紙之内 [犬塚番作] 錦絵 浮世絵 役者絵 [嘉永5
信楽 茶碗 ■ 大徳寺十代管長 森山観溪 書付け 銘 [ 廣敬 ] 抹茶碗 ■
神輿 ■ 鳳凰[ トップに ] お神輿[おみこし銅 真鍮]鈴 ■縦横約43.5c
廣蓋 衣装盆 ■ 金縁廣蓋 極斎 高金蒔絵 [松竹梅 鶴亀 水辺:約48.5㎝×
白釉 茶碗 ■ 抹茶碗 銘淳 裏印 ■ 茶道具 木箱入り■
時代 煙草盆 ■ 茶道具 手付 煙草盆 [銅 龍] 透し 江戸か■ 天然木 美
湯川松堂 [ 美人画 ] ■ 朝顔 美人画 木版画 明治35年頃 レトロ ノスタ
時代■ 錠前 鍵 古鍵 347g■ 古道具 №6481■
清水焼 京焼 茶碗 ■ 沙羅 [ 龍谷大学 ] 未使用 抹茶碗 裏印 ■ 茶道具
能登輪島 大極上本堅地■布着 沈金 吸物椀 家紋[左三階松]椀 十客■山口清松造
楊洲周延 ■ 東錦昼夜競 [牛若丸 明治19年] 錦絵 浮世絵 武者絵 コレクタ
小箪笥 ■ 庄内箪笥 棒箪笥 飾り金具 [松 亀] 脇持ち手 鍵1個付 ■ 便利
香合 ■ 平安 ぶりぶり香合[長さ約16.5cm] 松鶴高砂■ 茶道具 天然木
炉縁 ■ 一押し 美しい 四君子蒔絵 蘭竹菊梅 [宗芳] 金切箔 螺鈿細工 金梨
萩茶碗 天鵬山造 茶碗 ■ 萩焼 茶碗 抹茶碗 裏印 ■ 茶道具 布 栞 共箱入
輪島塗 秀衡椀 ■ 高級 吸物椀 秀衡模様蒔絵 金彩 切り金箔 五客 ■ 未使用
椀 ■ 京都 平安象彦 小吸物椀 蒔絵 [ 紅梅 ] 4客 ■ 木製 懐石 料亭
真作 ■ リキテンシュタイン ROY LICHTENSTEIN[ヘアリボンの少女
硯箱付 煙草盆 時代 ■ 茶道具 小箪笥型 煙草盆 江戸期か■ 天然木 時代漆器
Mappin & Webb ■ マッピン&ウェッブ 英国王室御用達 ロンドン 高
人間国宝 十四代 酒井田柿右衛門 額皿 ■ 美しい 錦 菊鳥文 飾り皿[ 径約1