■ 茶道具 青漆爪紅 糸巻棚 ■ 地板付 二重棚 紙箱 難有№6956■
時代 ■ 陣笠 星 家紋[十一曜] ■ 武具 骨董 古美術 №8266■
御茶帛紗 男性用 ■ 高級 ふくさ [紫色 正絹 ] 美品 ■ 未使用 茶道具
時代■蔵出し古い 裃 かみしも 家紋(瓶子) 紋 ■上2枚 資料 №6417■
雛人形道具 ■ 雛道具 まとめて 天然木 雛人形 古道具 木箱入■
古伊万里見込地紋 小皿揃 ■ 賞美堂 有田焼 其泉 皿 [径約11㎝ ] 10枚
松楽 茶碗 ■ 佐々木松楽 銘[ 吉祥 ] 福本積應書付 黒楽 ■ 茶道具 共布
エジソン ■ シリンダー式蓄音機 [アンベローラ 50型] アメリカ ■ 191
ビンテージ タイプライター■ カナダ Underwood [アンダーウッド] ス
漆師 中村宗哲 大棗 ■ 海松波蒔絵 内銀 ■ 天然木 茶道具 布 共箱入り ■
輪島塗 菓子皿 ■ 高台寺型 銘々皿 [ 図変わり蒔絵] 五客 ■ 天然木 菓子
輪島屋本店謹製 ■ 吹寄蒔絵 茶托[紅葉 銀杏 落葉] 五客■ 天然木 未使用
■茶道 華道 飾り屏風 台付 総張 [溜塗枠] 雲■71.3×h95.5cm 展
輪島塗 花台 ■ 巻紙花台 シンプル黒漆塗 飾台 盆栽 平卓 香炉台 美品 ■
たばこ 空箱 [煙草パッケージ ]■70年代 昭和 図変り [記念 日本万博 祭
御硯箱 ■ 見事な 銀縁菊花 高金蒔絵 高蒔絵 [内総極細蒔絵 ] 金梨地 水滴
備前焼 徳利 ■ 聖観 造り h約13cm 裏印 布 酒器 木箱入り ■
浦千鳥 水指 [月峯造り] ■ 春慶塗 蓋裏 金蒔絵 ■ 茶道具 -曲げわっぱの
■ 大型 銭函 [約38×約63.5×h約40cm] 鍵付き■ 隠し箱 天然木
輪島塗 茶平一斎 ■ 寿棚 溜塗 美品 ■茶道具 天然木 組立不要 布袋 共箱入
御屏風 雛金屏風■ 豪華 金沢箔御屏風 [六曲 一双] 裏 布張り h45cm
茶托 平安象彦 ■ 独楽茶托 径約 [13.5× h約3cm] 美品 五客 ■
人間国宝 十四代 酒井田柿右衛門 額皿 ■ 美しい 錦 菊鳥文 飾り皿[ 径約1
京すだれ ■ 簾 お座敷すだれ 華道家元池坊 在銘 落款 一対 ■ 御翠簾 金具
平安象彦 筋入り 重箱■ 大内重 三段重箱 美品 丸重 ■ 天然木 茶道具 菓子
輪島塗 秀衡椀 ■ 高級 吸物椀 秀衡模様蒔絵 金彩 切り金箔 五客 ■ 未使用
桜 伊万里焼 大鉢 ■青木妙子作 虎仙窯 鉢[桜舞に鶴] 祝 旅立ち■ 銘 立札
一勇斎国芳 ■ 歌川国芳 [1798-1861] 浮世絵 役者絵 錦絵 美人画
炉縁 輪島塗 ■ 高台寺蒔絵 蒔絵師[ 坂本 / 文昭 ] 金梨地 ■ 天然木
四ッ椀 [ 小丸形 ] ■ 花塗り 会席椀 飯椀 / 汁椀 美品 五客 ■ 天然
■ 袈裟[七条 九条袈裟]法衣 衲衣 扇子まとめて 4点■ 僧侶仏教仏具法衣 袈
模写■平山郁夫 敦煌 莫高窟 世界遺産の地■シルクロードの心[1989年]160
十六代 永楽善五郎[即全]造■ 交趾蛇籠 鉢 裏印 ■ 茶道具 菓子器 共箱 №
エインズレイ Aynsley 希少■ビクトリア女王 ダイヤモンドジュビリー[18
鍔 ツバ ■ 紀州住貞命 銘 透かし 鉄鍔 丸型 [ 径約8.3cm ×厚約4㎜
ロイヤルアルバート 華やか 花柄ピンク レディカーライルセット■ティーカップ &
パラゴン/PARAGON■英国 ビンテージ カップ&ソーサー ケーキ皿 1客 3
真作 ジャン・デヴィッドソン■Ballooning to Brunch [気球に
ウェッジウッド Wedgwood 英国製 ■ シトロン/ CITRONS 廃盤品
極上 重箱 ■高蒔絵 蒔絵重箱 五段 金梨地 蓋2枚■天然木 金縁内金梨地 [光
豪華 屠蘇器 ■見事 正月道具揃 在銘[抱真作]超稀■蒔絵[縁裏 金梨地 図変り
輪島塗 美しい塗 茶托 ■ 溜塗 [ 桐 ] 五客 ■ 天然木 茶道具 木箱入り
中村清吾 白磁 花器 ■ 佐賀県 高麗庵 清六窯 白磁 [横約35.5×32㎝]
輪島屋本店 造 ■ 輪島塗 吸物椀 [ 砥草蒔絵 ] 5客 美品 ■ 天然木 茶
LLADRO 置物■朝のお祈り 修道女 [h約27cm] ハンドメイド スペイン
硯屏 ■ 紫檀 透かし[h約22.5cm] 木彫り硯屏 雲間の龍図 扇型 ■ 中
薙刀 ■ なぎなた 銘[ 武刕下原住廣重 ] 長さ41.2㎝ 反り3.2㎝ ■
盆 京漆匠 象彦 ■ 円窓盆 [ わらび波 笹 お好みで ] 膳 2点 未使用
中村秋峰 京焼 茶碗 ■ 仁清写し 抹茶碗 松の図 色絵 裏印 ■ 茶道具 合箱
京焼 伊東慶 ■ 粉引き 茶碗 抹茶碗 裏印 ■ 茶道具 栞 木箱入り■