季刊 自然と文化 1984秋季号 特集妖怪 日本ナショナルトラスト
季刊 浮世絵 別冊′83年秘画特集 幕末騒乱の春画戯画 1983.12
もっと知りたいカラヴァッジョ : 生涯と作品 <アート・ビギナーズ・コレクション
酒井抱一 : 江戸琳派の粋人 <別冊太陽> 日本のこころ177 平凡社、2011
青山二郎の眼 <別冊太陽> 日本のこころ87 平凡社、1994.10
オーケストラ <別冊太陽> 平凡社、1998.4
【図録】川瀬巴水展 日本経済新聞社 編、日本経済新聞社、1982
江戸錦吾妻文庫 <江戸名作艶本> 歌川国芳 画 ; 辻惟雄 解説 ; 加藤定彦
【図録】密教美術名宝展 弘法大師御誕生千二百年記念 日本経済新聞社 編、日本経済
南佐久農民運動史 戦後編 南佐久農民運動史刊行会 編、南佐久農民運動史刊行会、1
わが行の七十年 大垣共立銀行編、大垣共立銀行、1966.5
信玄の黄金遺跡と埋蔵金 甲駿の巻 泉昌彦 著、ボナンザ、1975.8
東国地域文化史序説 鈴木仲秋 著、暁印書館、1994.6
新渡戸傳翁と三本木原十和田市開拓のしおり : 開拓百二十年記念 新渡戸憲之 著、
沙門空海 <筑摩叢書> 渡辺照宏, 宮坂宥勝 著、筑摩書房、1983.7
焼身したベトナムの少女 ファン・ティ・マイ遺稿集 近藤昇 訳 1971.5
呪術 : 魔女と異端の歴史 <筑摩叢書> P.ヒューズ 著 ; 早乙女忠 訳、筑
西洋服装史入門 飯塚信雄 著、理想社、1973.9
鷹 <現代文学秀作シリーズ> 石川淳 著、講談社、1971.7
シェイクスピア試論 : とくに悲劇について 続 富原芳彰 著、研究社、1968.
砂漠のキャデラック : アメリカの水資源開発 Cadillac desert マ
【図録】南禅寺の名宝 南禅寺 編、南禅寺、1983.3
【図録】冨嶽三十六景 : 葛飾北斎 MOA美術館 編、エムオーエー商事、1983
【図録】清水六兵衛新作展 第31回個展 日本橋三越本店 1979
洋書 Rembrandt Ludwig Munz/Bob Haak Harry
洋書 200 Decorative Title-Pages Alexander
現代思想2002年11月臨時増刊号 総特集=日朝関係 青土社
現代思想2006年10月号 特集=脳科学の未来 青土社
現代思想1999年6月号 特集=大学改革 青土社
現代思想2003年2月号 特集=『帝国』を読む 青土社
現代思想2010年3月号 特集=医療現場への問い 医療・福祉の転換点で 青土社
現代思想2007年4月号 特集=教育の未来 国家・格差・現場 青土社
現代思想2002年2月号 特集=先端医療 資源化する人体 青土社
現代思想2007年2月号 特集=北朝鮮と向きあう 青土社
現代思想2005年4月号 特集=教育現場の変貌 青土社
現代思想 2016年4月号 特集=教育サバイバル 青土社
現代思想2001年7月号 特集=帝国 青土社
現代思想2005年6月号 特集=〈反日〉と向きあう 青土社
現代思想2002年9月号 特集=知的所有 情報は誰のものか 青土社
現代思想2006年3月号 特集=メディアは誰のものか NHK問題 青土社
現代思想2006年9月号 特集=日米軍事同盟 青土社
現代思想2002年6月臨時増刊号 総特集=思想としてのパレスチナ 青土社
現代思想2003年12月号 特集=ホッブズ 力とは何か 青土社
現代思想2005年11月号 特集=マルチチュード 青土社
現代思想2008年10月号 特集=裁判員制度 死刑を下すのは誰か 青土社
洋酒天国 通巻第41号+通巻第43号+通巻第48号 の計3冊 洋酒天国社
坂本龍馬を歩く <歩く旅シリーズ歴史・文学> 一坂 太郎【著】、山と渓谷社、20
マヤの予言 The Mayan prophecies エイドリアン・ギルバート,
協同組合資本論 服部知治 著、白石書店、1989.7 ※第1章 緒論―協同組合資
[味の素川崎工場労働組合]労働組合20年史 味の素川崎工場労働組合総務部・組合2