図録『北武蔵剣術物語:川越藩剣術師範大川平兵衛とその時代』2019 / 幕末 防
図録『回れ・まわれ・水車:武蔵野の水車ミュージアム』2005 / 水車小屋 水輪
月刊『芸術新潮』特集「謎解き鳥獣戯画」2020年7月号 / 全巻全場面、一挙掲載
図録『たばこ盆:地味な立ち位置・たしかな仕事』2021 / 喫煙道具 工芸 木工
図録『からだをなおす◆くすりでなおす:王子の万能妙薬と江戸・明治くすり事情』20
図録『浮世絵と喫煙具:世界に誇るジャパンアート』2015 たばこと塩の博物館 /
図録『建築模型からみる杉並のデザイン:公共建築と景観』2023-24 / 伊東忠
図録『土方巽+中西夏之:背面』2012 / 暗黒舞踏 ハイレッド・センター 19
図録『マルタ・クロノフスカ 不思議ないきもの』2019 富山市ガラス美術館 /
図録『世界 Bell(ベル) 訪ねある記:くらしを映すBELL [Part.1]
図録『中国・磁州窯:なごみと味わい』2005/陶器 梅瓶 瓶 水注 壷 文枕/中
『桑都八王子山車祭りの歴史:「下の祭り・上の祭り」から「八王子まつり」へ』八王子
図録『みゆきのあと:明治天皇と多摩』2014/連光寺村行幸 皇族行啓 みゆきの準
図録『杉浦非水・翠子展:同情(たましい)から生まれた絵画と歌』2015 / 図案
図録『万祝博覧会:海をまとう』2024 / まいわい 漁師の祝い着 大漁の祝い
図録『南千住の薬屋さん:疳(かん)の妙薬小児活生丸』2023 荒川区 / 効能書
図録『装いの横浜チャイナタウン:華僑女性の服飾史』2019 / 上衣下裳 20世
図録『まぼろしの紙幣 横浜正金銀行券』2016/天津 上海 北京 大連 ハルピン
写真展図録『沢渡朔 作品展「ナディア」』2008 / 写真集[森の人形館・NAD
図録『美術家たちの「南洋群島」』2008-09 / 土方久功 杉浦佐助 儀間比呂
図録『生誕180年記念 呉昌碩(ごしょうせき)の世界』2024 / 詩 書 画
図録『アイヌ:美を求める心』2010-11 / アイヌの人たちが創造してきた美や
図録『ザ・ビューティフル:英国の唯美主義 1860-1900』2014 / 世紀
図録『ゆかいな木版画:その、柔らかな微笑み』2008 / 川上澄生 前川千帆 川
『八王子市指定有形文化財 山車調査報告書』彫刻山車 山車人形 実測調査 八王子ま
図録『発掘・植竹邦良:ニッポンの戦後を映す夢想空間』2023 / 前衛美術 濃密
『電気グルーヴ × アイデア:電気グルーヴ、石野卓球とその周辺。』アイデア特別編
田河水泡展図録2種①『滑稽とペーソス』2013 ②『のらくろ みーつけた!』20
加藤豊 所蔵編『マッチレッテル万華鏡:MADE IN JAPAN 明治・大正・昭
図録『能面へのいざない:白山山麓から』1998 岐阜県博物館 / 岐阜・石川・福
図録『美術工芸の半世紀:明治の万国博覧会:[Ⅱ]さらなる挑戦』2016 / 明治
図録『戦争と武蔵野Ⅹ:映像資料から見るB-29』2024 / B-29による中島
『田淵行男』岩波書店 日本の写真家11 / 山岳写真 高山蝶 高山植物
熊谷孝太郎『はこだて 記憶の街』1920年代函館写真集 スナップショット 亡命ロ
図録『田淵行男写真展:知ることとは愛すること』2010 / 山岳写真 高山蝶 安
黒岩比佐子『音のない記憶:ろうあの天才写真家 井上孝治の生涯』評伝 福岡 沖縄
須田一政 写真展図録2冊 ①『風姿花伝』2005 / 日本各地の祭事 ②『民謡山
月刊『東京人』特集「谷口ジロー:描かれた風景を“歩く”愉しみ」片岡義男 山下裕二
図録『渋谷の東京オリンピックと丹下健三』2020 / 国立代々木競技場 建築デザ
デイヴィッド・リンチ監督映画作品『インランド・エンパイア』用アイテム / ①[映
桑原甲子雄 写真集『東京 1934~1993』全736点 監修=西井一夫 / フ
田淵行男作品集『田淵行男が愛した安曇野』安曇野彷徨 分水嶺 安曇野賛歌・点描 /
図録『杉浦非水 時代をひらくデザイン』2021-22 / 図案 グラフィックデザ
図録『魅惑の北欧アール・ヌーヴォー:ロイヤル コペンハーゲン・ビング オー グレ
図録『近代輸出漆器のダイナミズム:金子皓彦コレクションの世界』2024 / 横浜
『具体』大辻清司アーカイブ フィルムコレクション5 / 写真1956~57年 具
大竹伸朗 展覧会『全景 1955-2006』用 ①[鑑賞ガイド] ②[展覧会告知
図録『静嘉堂蔵 松浦武四郎コレクション』2013 / 幕末の北方探検家 北海道の
『はたらく浮世絵:大日本物産図会』三代歌川広重 明治10年第1回内国勧業博覧会出
図録『太田喜二郎と藤井厚二:日本の光を追い求めた画家と建築家』2019/日本文化