若鷹武芸帖 全10巻 +春風捕物帖 11巻 岡本さとる 2017-2024年初版
黙阿弥名作選 河竹繁俊校訂 全5巻函付 昭和27-28年 創元社
黒部雑記 湯口康雄 昭和48年函付 北日本出版社 富山県
黒い顔の男 新田次郎 謹呈署名 昭和34年 新潮社
鶴川日記 白洲正子 昭和55年函帯付 文化出版局
驢馬とスープ papers2005-2007 四方田犬彦 2007年初版帯付 ポ
飢餓海峡 前後編/2冊 水上勉 昭和39年初版帯付 河出書房新社
風景と記憶 随想集 桶谷秀昭 昭和55年初版帯付 彌生書房
風報随筆 風報同人編 127名 昭和34年限定750部函付 風報編集室
青春前期 若杉慧 昭和29年第1刷 講談社
青春の記録 小川和佑編 昭和50-51年初版 社会思想社 現代教養文庫
青べか慕情 木村久迩典 1980年初版 東京新聞出版 千葉県浦安市を舞台にした連
随筆 船 正続/2冊 和辻春樹 昭和16,17年 明治書房 写真、新聞の切り抜き
随筆 熊山だち 佐藤善一 昭和39年再版帯付 芦書房
随筆 きやり唄 後屋敷保啓 昭和25年 交通出版社
陶土 俳句・短歌集 昭和35年 有信社
阿修羅 今東光 昭和42年帯付 徳間書店
長谷川四郎作品集 第2-4巻/3冊 昭和41-45年初版函月報付 晶文社
金の星の騎士 ババイエフスキー ソ連新五か年計画小説 1951年当時パラフィン帯
野狐・わが水滸伝 他7篇 田中英光選集第3巻 昭和25年函付 月曜書房
野火 富田常雄 昭和32年 大日本雄弁会講談社
野を駈ける光 虫明亜呂無の本2 1991年初版帯付 筑摩書房
醉歌 三土興三 昭和23年 弘文堂 アテネ文庫
那翁大帝 大正6年 千頭清臣 博文館 ナポレオン
道頓堀の雨に別れて以来なり 川柳作家・岸本水府とその時代 上中下/全3巻 田辺聖
運命の人々 柴田錬三郎 昭和22年 世界社 装幀/高橋錦吉 文芸叢書
赤と白の賭け 二木悦子 推理傑作小説集 昭和48年第1刷ビニカバ帯付 講談社
豊臣秀吉 異本太閤記 全6巻 山岡荘八 昭和60-61年 講談社 文庫
詩林逍遙 枯骨閑人 東西詩話 沓掛良彦 1999年初版帯付 大修館書店
評論 芥川龍之介 山岸外史 昭和23年 鱒書房
評伝 太宰治 3冊 相馬正一 昭和57年初版帯付 筑摩書房
落日後の平家 永井彦熊 昭和40年限定版函付 雄山閣
英傑 巨人を語る 山岡鉄舟の真実 勝海舟:評論,高橋泥舟:校閲,安部正人:編 1
花 古事記 植物の日本誌 山田宗睦 1989年 八坂書房
聖餐城 ベルナール・ノエル 生田耕作コレクション② ビルドゥングス・ロマン小説
純血無頼派の生きた時代 織田作之助・太宰治を中心に 青山光二 2001年第1刷
笑談手帖 エスプリの花束 田辺貞之助 昭和39年初版帯付 潮文社新書
競馬神様の法則 競馬の基礎知識から馬券の極意まで 大川慶次郎 1994年5刷 三
競馬放浪記 新橋遊吉 角川文庫
立原道造全集 1-3/3巻 昭和26年 角川書店
空を翔ける影 新田次郎 昭和51年初版 光文社
秋田實 名作漫才選集 1,2 2冊
私の小説勉強 高見順 評論随筆集 昭和14年 竹村書房
神々の悪業 斎木寿夫 1963年初版 文化評論出版
直感の抱擁 長谷川龍生詩集 1976年函帯付 思潮社
白楊 白岩艶子 装丁/有島生馬 序/佐佐木信綱 大正5年カバー函付 竹柏会出版部
白ギツネの谷の物語 1-3/全3巻 トム・マコックレン 福武書店 福武文庫
白い水路 寺内大吉 昭和38年初版函付 東方社
登頂記シリーズ 全3冊 マッターホルン アイガー/グランド・ジョラス ダウラギリ
異族 中上健次 1993年第1刷帯付 講談社 三勇士による満州国の再建を説く