※わか竹 昭和35年12月発行第14巻第2号 茨城県立下館第二高校文芸部 詩・短
※第25回事業報告書 昭和16年度 第一火災海上保険株式会社 林季彦社長鹽川八男
※上毛及及上毛人第269號 内閣告諭興亞奉公日の設定=平沼騏一郎・鋳師大工浄圓に
※日本法律新報昭和21年9月號 厳罰主義と犯罪防止=山田茂・犯罪の口実=杉本貞雄
※内外経済ノ情勢 昭和10年上半期 横浜正金銀行 頭取兒玉謙次 隣国支那・上海・
※月明第3巻第3號 生活文化雑誌 山崎斌編・口絵堅山南風・3度の飯を二度に=相馬
※日本法律新報第1巻第3號 司法制度の改革論=上山三郎・応報刑主義と教育刑主義=
※昭和8年下半季第108・昭和10年上半季111回半季報告横浜正金銀行2冊 兒玉
※時局に対する根本的指導精神 立憲養正會宣伝パンフ6 田村益喜述 斎藤事件=立憲
※昭和33年度住所録研究科10組文化服装学院 磯辺貞子作詞橋本国彦作曲文化服装学
※屋島史 蒲田共済會叢書第三輯 屋島古城・高松町鞍掛石・壇の浦安徳天皇社菊王丸墓
※静岡県消防一覧 大正13年12月 静岡縣消防組聯合會 摂政殿下御警衛記念 県知
※志のぶ草 亡き妻の霊に呼びかく 西村弘発行 能勢尚雄・高橋富士子・辻川みな子・
※定款有限責任小室信用購買組合 長野県南安曇郡梓村字小室(現松本市)理事:佐原英
※営業の栞 大西文庫紙店カラログ 文庫紙・呉服符帖札・仕立物四手・染物四手・反物
※日本医療品株式会社設立趣意書・設立目論見書・収支予算・定款 大正十四年日本医療
※今日の問題これからどうなる中共貿易ー知っておきたい内情と背景 日本の共産圏貿易
※第二年度財産目録・貸借対照表・事業報告書等 有限責任東総信用販売購買組合 千葉
※演劇雑誌フィガロ第1号 純粋営為劇への志向ー演劇の変貌(1)=清水正晴 戯曲:
※現代中国第24號 中国農民の過去・現在・未来=儀我壮一郎・社会主義的改造=社会
※群像第3巻第3号 表紙安井曾太郎・現代人の考察=赤岩榮・孤独なる夜の独白=船山
※群像第3巻第2號 表紙安井曾太郎口絵ドガ踊子・特集現代詩の方向:前進感覚=野間
※群像第2巻第12號 表紙野口彌太郎・口絵ルッソ幼童・空想の天国=正宗白鳥・霧の
※講話資料第一編学校配属将校備附用 昭和3年陸軍省 国家総動員に就て・防空に就て
※日本史の研究第15輯郷村制の成立とその内部構造=北島正元・江戸幕府の諸法令=児
※講話資料第二篇 昭和5年陸軍省 将来の国防・航空機出現、欧州大戦日露戦等空の国
※大橋代議士当選祝賀句集 明治41年静岡県磐田郡井通村大橋亦兵衛編・天龍川発行所
※保護者・生徒名簿 昭和28年度(6月1日現在)茨城縣立江戸崎高等学校 鳩崎村君
※連歌俳諧研究第58号 『笈の小文』句文と『源氏物語』=広田二郎・『二十五条』諸
※やまなみ第十七巻 1964京都大学スキー競技部 巻頭言主将栗原則夫・涸沢合宿記
※系譜と傳記第3巻第5號 源氏と八幡神=赤澤晃・武士勃興の氏族的一観察=太田亮・
※大正4年3月10日会報栃木県立宇都宮高等女学校同窓会 伊藤裕校長・客員稲葉賢介
※青年第13巻第1號 祖国の芽生え・青年の修養=田澤義鋪・日本青年の歌=土井晩翠
※大正七年三月改正福島縣會會議規則附傍聴人取締規則&七月福島縣臨時治水調査會議事
※明治23年11月神奈川県通常縣会議事筆記・同年同月神奈川県通常郡部会議事筆記の
※玉川通信No146~No176迄30冊一括 昭和40年4月~昭和42年10月迄
※世界の動きNo62~82号迄21冊 外務省除法文化局 米英バミューダ会談岸首相
※劇団仲間公演No68 ベビイ・ドリイの伝説1978年六本木俳優座劇場 演出中村
梅、水戸 三月の御行楽には梅の水戸へ 観光案内図・笠間佐白山石倉・大洗水族館・常
箱根=冨士箱根自動車パンフ&昭和9年箱根関所チラシ(記念スタンプ入)・熱海―沼津
鬼怒川渓谷の温泉 麻屋星野屋きぬ川館大瀧館鬼怒川ホテル錦園川治温泉=松本旅館川治
みやざきパンフ 宮崎県観光案内図・青島日南海岸霧島えびの高千穂椎葉日豊海岸等・定
県庁見学のしおり昭和37年8月竣工 千葉県県民室 昭和39年度財源・移動県庁知事
小松遊覧農場 春はバラ秋はぶどう 中央線石和駅 山梨県・富士川支流笛吹川河川敷を
讃岐金刀比羅宮関東総社復興の栞 こんぴら信仰・趣意書・復興奉賛会会則・総裁津島壽
読売ニュース 戦前昭和13年4月20日自治制五十周年記念大祝賀会 廣田広毅外務大
読売ニュース 感激の日章旗掲揚 2月3日芝罘の日本国領事館にて 中華人民共和国山
参宮の栞 神宮の日の出世界を照す 戦前昭和9年北村甚藏編・高千穂館発行 学生児童
読売ニュース 「人妻真珠」の夜間ロケ 新興キネマ 立松晃・女優江川なほみ 戦前昭
読売ニュース 戦前昭和13年6月22日池に満つ憤怒怨嗟の声!暴虐・黄河堤防決壊(