「甦れ!探偵物語 松田優作にもう一度会いたい」日本テレビ
小林信彦「回想の江戸川乱歩」文春文庫 帯
西村賢太 編「藤澤清造短篇集」新潮文庫
清岡卓行「手の変幻」講談社文芸文庫 帯
富士正晴 編「久坂葉子の手紙」六興出版 函 帯
モード・ハッチンス「ノエル 一少女の性の告白」荒地出版社
寺山修司 編著「旅の詩集」カッパ・ブックス
庭野日敬「第2 人間らしく生きる」冬樹社 函
大松博文「おれについてこい!」講談社 帯 東京オリンピック バレーボール 日紡貝
「健康で美しくなる本」日本経済新聞社 昭和レトロ
吉野健三「歌謡曲」晩聲社
「斎藤栄のミステリー作法」文藝春秋 帯
「冠婚葬祭 エチケット常識百科 完全実用」婦人生活社 昭和レトロ
平井信義「孫育て保爺」小学館 帯 やなせたかし
平井信義「ママさんなぁぜ」大蔵出版
寺田清一 編「森信三先生 女人開眼抄」実践人の家
森寛紹「感謝のこころ」講談社 帯
河野宝槌「郷土史 守口というところ」守口史談会
千宗室「茶のすがた」PHP
渋谷昌三「しぐさ・動作・ふるまいの心理学」日本実業出版社
高田好胤「心」「母」2冊セット 帯
鈴木健二「心で語ろう」「苦しいからもう少し生きてみよう」2冊
国頭義正「カラーテレビ合戦」八雲井書院 昭和レトロ
A・スミス「いたずらの天才」文春文庫
堀口大學 訳「ヴェルレーヌ詩集」世界詩人全集8
ホフマン「牡猫ムルの人生観」上・下2冊 岩波文庫
高橋靖子「表参道のヤッコさん」アスペクト 帯
梶原一騎「実録小説 空手バカ一代」4冊揃 日刊スポーツ出版社
田原豊道「ヨーガを始める人のために」池田書店
※難有り A・C・ウェデマイヤー「第二次大戦に勝者なし」上・下2冊 講談社学術文
クリントン・T・ダフィ「死刑囚」サンケイ出版
中山康裕「老いの魂学(ソウロロギー)」ちくま学芸文庫 帯
片岡弥吉「浦上四番崩れ」筑摩書房
窪田空穂「窪田空穂歌文集」講談社文芸文庫 帯
ジョン・ガンサー「回想のルーズベルト」上・下2冊 六興出版社
北条誠「虹の設計」3冊 日本放送出版協会 帯 ビニカバ
石黒敬七「にやり交友録」日本週報社 柔道
樫原一郎「警視廳物語」文藝春秋新社 警視庁物語
富士正晴 編「新編 久坂葉子作品集」構想社 帯 ビニカバ
堤玲子「わが闘争」三一書房
「ボブ・フェラーのピッチング」ベースボール・マガジン社
「石ノ森章太郎のマンガ家入門」秋田文庫 帯
ジョルジュ・サンドゥール「チャップリン」岩波書店 函
「プガジャ」の時代 ブレーンセンター
織田作之助「可能性の文學」カホリ書房
池上伸太郎「新入社員の心得」三恵書房 昭和レトロ
石子順「手塚治虫マンガ漫画館」清山社
佐藤忠男「大島渚の世界」筑摩書房 帯
五十嵐康彦「驚異の気功術入門」大陸書房
木原光知子「ミミの世界アタック旅行」読売新聞社 帯