古文書 納 日吉客人駕籠領年貢米之事 江戸 万延元年 19
古文書 納 観樹院領年貢米之事 江戸 万延元年 18
古文書 納 東照御領年貢米之事 江戸 万延元年 福山 17
古文書 納 善光院領年貢米之事 江戸 文久2年 酒井 7
エンタイア 閑院宮殿下妃智恵子殿下絵葉書
戦前絵葉書 摂政宮殿下(昭和天皇)妃香淳皇后 東北行啓記念 大正14年
戦前絵葉書 発煙弾 観的所より見たる発煙の実況
透視イラスト 1986年 NXR750 (2)
東宮殿下(昭和天皇)訪欧記念絵葉書 コロンボ御上陸
絵はがき 摂政宮殿下(昭和天皇)正装英姿
東宮殿下(昭和天皇)訪欧記念絵葉書 ケンレー飛行場御視察 3銭記念切手貼付 未消
東宮殿下(昭和天皇)訪欧御帰国記念絵葉書 お召し艦香取 1銭5厘,3銭記念切手貼
戦前絵葉書 明治神宮鎮座記年 明治天皇英姿 明治神宮本殿 3銭記念切手貼付け エ
戦前絵葉書 哈爾濱在留軍人会の面々
軍事郵便 日露戦争出征野戦第一師団軍人からの便り 明治37年4月 (い)
戦前絵葉書 東宮殿下(昭和天皇)仏国訪問を待ち受ける面々
名古屋 舞鶴 酒一升札 手彫り1銭印紙貼り付け 私札 商品券
絵葉書 大礼記念 饗宴所 天皇皇后両陛下御座所
軍事郵便 北支派遣山本部隊軍人からの便り
古文書 売渡田地証文之事 文化九年 信州巨摩郡青木村 解読文付き 287
軍事郵便 北支派遣軍人からの便り
軍事郵便 北支派遣軍人からの便り びっしりと便りの記載有り
軍事郵便 絵はがき 北支派遣軍人からの便り
軍人写真 日清戦争派遣 (3)
軍人写真 日清戦争派遣 (1)
軍事郵便 封書 出征工兵第十二大隊派遣軍人からの便り (①―23)
大礼記念絵葉書 祥明門より紫宸殿を望む 裏面に切手貼付け 3銭2枚、、1銭5厘2
大礼記念絵葉書 祥明門より紫宸殿を望む 裏面に切手貼付け 3銭、1銭5厘3枚
大礼記念絵葉書 五節の舞 裏面に切手貼付け 6銭、1銭5厘記念切手
軍事郵便はがき 満洲牡丹江派遣軍人からの便り
透視イラスト 日本帝国陸軍航空隊 キ81「飛燕1型改丙
戦前絵葉書 御成婚記念 両殿下伊勢神宮御親謁御儀
ブリストル・ブルドッグ」◆№191◆週刊エアクラフト◆ 28p
古文書 江戸時代 安永5年 1776 家治将軍時代 永代売渡屋敷の事 (3)
藩札
古文書 江戸時代 天明4年 1784 家治将軍時代 借用証文 (2)
戦前絵葉書 大正銀婚 皇居二重橋 3銭記念切手貼付け 説明文付き
古文書 江戸時代 元文元年 1736 吉宗将軍時代 永代売渡田地の事 (1)
絵はがき 東宮殿下(昭和天皇)訪欧記念 仏国 エッフェル塔にて
宛名欄付き震災葉書 エンタイア 大正13年 (3)
絵はがき 東宮殿下(昭和天皇)訪欧記念 オランダ 首都中央駅御着の光景
絵はがき 東宮殿下(昭和天皇)訪欧記念 行程図と 殿下英姿
宛名欄付き震災葉書 エンタイア 大正13年 (1)
古文書 覚 文政12年 1829 家斉将軍時代 出羽國由利郡上野村 (8)
古文書 年賦証文之事 文化15年 1816年 家斉将軍時代 (11)
古文書 双方熟談之上為取替証文之事 文政11年 1828 家斉将軍時代 (16)
古文書 譲渡申田地之事 文政10年 1827 家斉将軍時代 (17)
戦前絵葉書 陸軍特別大演習記念絵葉書 大正四年十二月 (3)
古文書 文化十四年(1813) 家斉将軍時代 金子借用証文 大嶽村 包み紙有り
映画の絵葉書 インデペンデンス・デイ』(Independence Day)