ジョン・レノン / プラスティック・オノ・バンド John Lennon / P
ディープ・パープル Deep Purple - Burn 紫の炎'76年邦盤再発
越美晴 コシミハル Miharu Koshi - 希望の泉 (Source d'
スターダスト・レビュー Stardust Revue - 銀座ネオン・パラダイス
ジョン・レノン John Lennon Plastic Ono Band - S
坂本龍一 Ryuichi Sakamoto - War Head ウォー・ヘッド
料紙の美[装飾経]- '93年(平成5年) 竹尾デスクダイアリー DESK DI
スージー・クアトロ Suzi Quatro - Devil Gate Drive
スージー・クアトロ Suzi Quatro - キャン・ザ・キャン+48クラッシ
ボブ・ジェームス Bob James - Sign Of The Times サ
デイヴ・メイスン Dave Mason - It's Like You Neve
クール&ザ・ギャング Kool & The Gang - Everything
マル・ウォルドロン Mal Waldron - All Alone オール・アロ
大貫妙子 - ベジタブル / シエナ '85年邦EP盤 坂本龍一,清水靖晃,浜口
西川峰子 - Golden Deluxe ゴールデン・デラックス 75年邦 4チ
ザ・フォーク・クルセダーズ - 青年は荒野をめざす / 百まで生きよう '68年
ジェフ・ベック Jeff Beck - There and Back ゼア・アン
荒井由実 - あの日にかえりたい / 少しだけ片想い '75年邦EP 松任谷正隆
装幀にこだわった作家たち - '97年(平成9年) 竹尾デスクダイアリー DES
リチャード・ティー Richard Tee - Strokin' ストローキン
Jazz Album Covers- '96年(平成8年) 竹尾デスクダイアリー
Richar de Bas フランス手すき紙の伝統を今日も継承し続けるリシャール
ポインター・シスターズ The Pointer Sisters - That's
ロック大全科 豆たぬきの本114 高橋徹夫著 昭和53 (1978) 年初版
細野晴臣 HARUOMI HOSONO with FRIENDS OF EART
アナーキー 亜無亜危異 Anarchy - アナーキー・シティ 亜無亜危異都市
ジョニー、ルイス&チャー Johnny, Louis & Char (ピンククラ
富田勲 Tomita - Daphnis Et Chloe ダフニスとクロエ '
ウルトラヴォックス Ultravox - U-VOX '86年 UK盤 ミッジ・
シド・バレット Syd Barrett - Crazy Diamond 3枚組C
デヴィッド・ボウイ David Bowie - Let's Dance レッツ・
フィリップ・グラス Philip Glass - Facades/A Gentl
ビョーク Bjork - Bachelorette (Grooverider &
エアロスミス Aerosmith - Live! Bootleg ライヴ・ブート
シック Chic - Chic Mystique シック・ミスティーク '92年
デペッシュ・モード Depeche Mode - Never Let Me Do
ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツ Joan Jett & The Blac
冨田勲 - Pictures At An Exhibition 展覧会の絵 '7
ジェネシス Genesis - Seconds Out 眩惑のスーパー・ライヴ
喜多嶋修 Osamu Kitajima - Dragon King 竜王 '82
Yellow Magic Orchestra - イエロー・マジック・オーケスト
竹内まりや - September / 涙のワンサイデッド・ラヴ '79年邦シン
モリッシーMorrissey - Interesting Drug '89年UK
グランド・ファンク Grand Funk Railroad - Grand Fu
ビートルズ The Beatles - Hey Jude ヘイ・ジュード/ Re
ジャーニー Journey - Journey 宇宙への旅立ち '78年邦再発
もののけ姫 団扇(うちわ)+パンフレット'97年 スタジオジブリ
ジミー・ラッシング Jimmy Rushing - Jimmy Rushing'
中島みゆき - ひとり上手/悲しみに+誘惑/やさしい女+横恋慕/忘れな草をもう一
中島みゆき - りばいばる/ピエロ+かなしみ笑い/霧に走る '79-80年邦EP