密教文化 季刊 第121号 高野山大学 密教研究会 / 三種悉地・破地獄
密教文化 季刊 第103号 高野山大学内密教研究会 / 大日経・語輪マンダラ ブ
密教文化 季刊 第113号 高野山大学 密教研究会 / 密教 魚を食う僧 霊異記
密教文化 季刊 第112号 高野山大学 密教研究会 / 密教 鎌倉仏教・戒律・宗
密教文化 季刊 第116号 高野山大学 密教研究会 / 三十帖策子 ボン教調査
政治的統一戦線へ! 山川均 山川論文集編集委員会
温泉と健康 西川義方 南山堂書店 温泉 健康
魯迅と伝統 今村与志雄 勁草書房 魯迅
政教中正論 岡本柳之助 村上書店 政教
写生派歌人の研究 北住敏夫 明治書院 写生派歌人 歌人
超世本願御文説教 全 渥美契華 興教書院
姫路城昭和の修理 加藤得二 著 姫路城 昭和の修理
内陸および海洋地震の古地震学的研究 (2) 合計10冊 (財) 地震予知総合研究
井原史料 第4集 天保水論資料 井原市 岡山県
信行自在録 円輪 述 平松理英 校 真宗法話会 / 眞宗法話会
豊岡市史 上・下 豊岡市史編集委員会 兵庫県 豊岡市 郷土史
人類 西脇順三郎詩集 普及版 西脇順三郎 筑摩書房 詩集
わが心、南溟に消ゆ 西木正明 中央公論新社
戦後引揚げの記録 若槻泰雄 時事通信社 戦後引揚げ
萬葉摘英 鈴木敏也 弘道館 万葉摘英
老子眼蔵 伊福部隆彦 同文館出版部
映画 ポスター 八甲田山 高倉健 北大路欣也 B1
現代法の構造 渡辺洋三 岩波書店 現代法
領収書 県税戸数割 町税戸別割 収入役 柳井町
兵庫県立歴史博物館 常設展示ガイドブック
The?Longacre?Book of?Ships 船 帆船 等
訳注 語石 石刻書道考古大系 中巻 藤原楚水 石刻書道
ボクは盲導犬 目の見えない人の道案内をするすてきな仲間 ガードワン 小倉末広
野田泉光院 旅人たちの歴史 1 宮本常一
ふるさとの誇り 郷土 お国自慢 ふるさと 故郷
週刊読売 8/23 増大号 特集 終戦秘録 23年目の証言
郷土誌 ひめじ 姫路市教育委員会 編 財団法人 姫路市民文化協会 / 姫路
塩と民族 時雨音羽 日本講演協会
忠臣蔵と旗本浅野家 たつの市立龍野歴史文化資料館 / 忠臣蔵 旗本浅野家
アメリカン・ダンス ナウ 市川雅 モダン・ダンス
スキタイ王の黄金遺宝 I.B.ブラシンスキー 著 穴沢和光 訳 六興出版
正法眼蔵中山釈 現成公案の巻・有時の巻 中山延ニ 百華苑 正法眼蔵 中山釈
日本の郵便 郵便九十周年記念 郵政省 監修 郵便
童話童謡及音楽舞踊 児童研究講習録第六編 童話童謡 音楽舞踊
Chanter Cine2 No6 ベルリン・天使の詩
イナズマ君 下山長平 少年画報 付録 昭和34年10月号
自然とヴィジョン イギリス・アメリカ・アイルランドの文学 青山学院大学総合研究所
宇宙おもしろ科学 ワニの豆本 草下英明 KKベストセラーズ
磁わい計測とその応用 OHM文庫 安積健次郎 オーム社 磁わい計測
看雲録 新装版 米山梅吉 千倉書房
世紀のうねり そして幸せに 50周年編 加古郡遺族会 遺族会
多木久米次郎 非売品
塚原卜伝 実録時代小説 5 吉田与志雄 著 伊勢良夫 カバー絵・口絵・挿絵 矢
姫中・姫路西高百年史 + 創立百周年記念 西高百年のあゆみ + 兵庫県立姫路中
歌舞伎研究 第23集 歌舞伎出版部 歌舞伎 褒め詞 摂州合邦辻