『未使用』西尾香舟作 銀覆輪塗 油滴天目 茶碗 桐共箱
『鋳物師』一ノ瀬宗辰作 唐銅 道安風炉 共箱
『懐石』木製 漆塗 小丸椀 (四つ椀) 五客 化粧箱
『箸洗』独楽塗 千筋 小吸物椀{五客} 化粧箱
『表千家』永田宗伴師箱書 金子松延作 萩焼 茶碗 桐共箱
『新品・正絹』京友禅 「都ふくさ」 鼠色 塩瀬 帛紗(グレー)化粧箱
『新品・正絹』京友禅 「都ふくさ」 蒲色 塩瀬 帛紗(オレンジ系)化粧箱
「新品・炉用」金工師・木村清五郎作 桑柄 火箸 桐共箱
【真作】前大徳・矢野宗深師筆『鶴飛千尺雪』五文字 短冊 紙タトウ
『唐銅製』丸弘造 三具足 (花入・香炉・燭台) 揃 紙箱
『銅オトシ』女桑製 置炉
『電気コード用ゴム穴有』女桑製 置炉{銅製オトシ} 紙箱
【真作】前大徳・矢野宗深師筆『青松多寿色』五文字 短冊 紙タトウ
『炭斗』女桑製 箱炭取
『銅オトシ』女桑製 七宝透 置炉{柿合塗炉縁付}
『利休好』桐木地製 旅箪笥 (倹飩蓋) 紙箱
『未使用』 宮地英香作 薩摩写茶碗 [八ッ橋] 化粧箱
『塗師』鈴木表朔作 一閑塗 八角 干菓子盆 桐共箱
『裏千家』圓能斎好写 真塗 花形盆 化粧箱
『三千家好写』塗師・川瀬表完作 三友棚 共箱
『鉄風炉用』織部 敷瓦{小}22cm角
『真作』大徳寺・細合喝堂師「龍勝萬里雲」 昇り龍画賛 軸 桐共箱
『香道具』七つ道具揃 タトウ紙入
『ハワイ産』うみがめ蓋 水指 [Hawaii] 箱無
『塗師』漆仙作 根来盆 共箱
『裏千家』玄々斎好写 わらび波引盃{五} 盃台揃
『唐銅製』菊頭 飾火箸 化粧箱
『工芸印刷』裏千家・納屋宗淡師 「無事是貴人」飾扇 化粧箱
『新品』杣山焼・南口閑粋作 藤 乾山茶碗 桐共箱
『四国八十八ケ所』御宝印譜 [京間用] 塗縁 風炉先 屏風 紙箱
『新品・香道具』七つ道具揃 タトウ紙入
『南都』青紫園作 根来塗 御薄器{棗} 桐共箱
『指物師』高木誠明作 木地 曲片口 水注 化粧箱
『唐物写』若狭盆 (大) 化粧箱
『新品・茶道具』唐銅製 渦頭 飾火箸 化粧箱
『未使用』平安・高野昭阿弥作 糸巻 色絵蓋置 桐共箱
「時代物」菊唐草 銀象嵌入 鉄製釜釣 杉箱
『白竹』本宗全籠 紙箱
『裏千家』鵬雲斎好写 塗師・伊藤表正作 竹寿棚 共箱
『虫明焼』森 香泉作 十二ヶ月茶碗{12碗}揃 桐共箱
『真作』大徳寺・立花大亀師筆 松月画・富士「天下第一峯」書軸 桐共箱
『伝統工芸士』吉野竹治作 唐銅製 水指 桐共箱
『鋳物師』大野芳光作 鋳銅製 鶴首花入 共箱
『新品・茶道具』 百本立 茶筅・五本セット PC筒入
『大徳寺』松長剛山師書付 小岱焼 掛花入 桐箱
『大徳寺』松長剛山師 銘「好日」吉賀大眉作 萩焼 茶碗 桐共箱
「姫路」明珍宗之作 利休型 錆仕上火箸 桐共箱
『未使用』越前漆器 松花堂弁当 一揃 (五客) 化粧箱
『大徳寺』藤井誡堂師自作 詩銘「千代の友」煤竹茶杓 桐共箱
『大徳寺』藤井誡堂師 銘「咲分」竹茶杓 桐共箱