「死に至る病」キュルケゴール 岩波文庫 n
「明治三十七年 職員録(乙)」印刷局
「イエス伝」ルナン 岩波文庫 n
希少/入手困難 MALTI LITH ERASER 40-2547 U.S.A
「貧乏物語」河上肇 岩波文庫 n
「風土 ー人間学的考察ー」和辻哲郎 岩波文庫 nn
「古代への情熱 ーシュリーマン自伝ー」シュリーマン 岩波文庫 n
希少/「社会科学 第2巻第7号 日本経済史研究」改造社
「合同歌集 農を継ぐ 第1集」千葉県農村中堅青年養成所短歌サークル titi
「明治四十五年 職員録(乙)」印刷局
「日本地誌 第1巻 日本総論」 青野壽郎 他 編集 二宮書店 図書館落ち
「日本地誌 第14巻 京都府・兵庫県」青野壽郎 他 編集 二宮書店 図書館落ち
「疾風ロンド」東野圭吾 実業之日本社文庫
「体系日本史叢書10.11 産業史Ⅰ、Ⅱ」豊田武、児玉幸多 山川出版社
「友だちは1/2ゆうれい」中田よう子 フォア文庫
「東洋文庫 592 唾玉集 明治諸家インタヴュー集」伊原青々園外 編 平凡社 n
「日本地理風俗大系第5巻 東海地方篇」新光社nsf
東洋文庫123「ラッフルズ伝 東南アジアの帝国建設者」 信夫清三郎 平凡社 N3
写真多数/戦前資料「日本地理風俗大系 第一巻 関東総論篇」新光社
東洋文庫100「三十三年の夢」宮崎滔天 宮崎龍介 外 校注 平凡社 ns9
「宮崎市定全集 16 近代」岩波書店
「千葉県の歴史 13」千葉県/後北条氏外
「明治大正図誌 8 中央道」飛鳥井雅通 筑摩書房
「徳川家康 16 日蝕月蝕の巻」山岡荘八 講談社文庫
「レイテ戦記 上中下」大岡昇平 中公文庫 titi
「財政学入門」佐藤進 同文館
東洋文庫606.608「柴田収蔵日記1,2 村の洋学者」全2巻 田中圭一編注 平
「正翼の男 戦前の笹川良一語録」佐藤誠三郎 中央公論新社
「宮崎市定全集20 菩薩蛮記」岩波書店
「日本の名著41 内藤湖南」中央公論社
「朝日年鑑 紀元二千六百二年」
「日本地誌第9巻 中部地方総論・新潟県」青野壽郎 他 編集 二宮書店 図書館落ち
「岩波講座世界歴史 11 中央ユーラシアの統合」岩波書店 ns
「世界の名著 7 プラトンⅡ」中央公論社 n
東洋文庫382.389.397.401.404「酉陽雑俎1〜5」全5巻 段成式
「大系 日本の歴史 8 天下一統」朝尾直弘 小学舘
東洋文庫「唐代伝奇集 全2巻」前野直彬 編訳 平凡社 ns6
「東邦の理想」岡倉覚三 岩波文庫 n
「名門高校人脈」鈴木隆祐 光文社新書titi
「コナン・ドイル シャーロック・ホームズの代理人」ヘスキス・ピアソン 平凡社
「黒猫、モルグ街の殺人事件 他五篇」ポウ 岩波文庫
「東京裁判(下)」児島襄 中公新書
「堂々日本史 5 花のパリで幕府を倒せ 薩摩VS徳川 万国博覧会の攻防」NHK取
「二十四の瞳」壺井栄 新潮文庫 titi
「昭和の歴史 10 経済大国=増補版」宮本憲一 小学館文庫 titi
「猿飛佐助」名著復刻 日本児童文学館6 ほるぷ出版 小型本
「私説・日本合戦譚」松本清張 文春文庫
「西アジア遊記」宮崎市定 中公文庫
「新・日本の官僚」田原総一朗 文春文庫
「セルボーンの博物誌」山内義雄 訳 講談社学術文庫