bj19/洋書■Der Augenblick der Liebe Martin
bj19/洋書■Alfred Doblin Berlin Alexanderpl
bj19/チャイルド・スピリット 末永蒼生 河出書房新社 1997年 書き込み
bj19/洋書■Der Untergang Joachim Fest ■ 200
bj19/茶道具 五島美術館コレクション 平成10年 五島美術館
bj18/システム科学入門 社会科学の発展のために 北原貞輔 有斐閣 昭和61年
bj19/洋書■Sind Sie die Tochter Speer? Mar
bj18/飯 福田浩 ピエ・ブックス 2006年
bj19/タウンウォッチング 博報堂生活総合研究所 PHP研究所 1985年
bj18/洋書■Bis Zur Letzten Stunde Traudl J
bj18/新撰女子漢文 東京開成館編輯所 東京開成館 昭和3年
bj18/洋書■THE SWORD OF HEAVEN Mikkel Aalan
bj18/歴代國文學新撰 吉澤義則 星野書店 大正13年
bj16/松田 和露大辞典 松田衛 東京堂 昭和8年
bf01/中西太、優しさ怪童 西鉄ライオンズ最強打者の真実 井口英規 2024年
bj13/ロダン事典 監修:フランス国立ロダン美術館 淡交社 2005年
bj13/文藝春秋臨時増刊 昭和57年11月10日 漫画讀本 文藝春秋
bf22/マーラー人と芸術 ブルーノ・ワルター 昭和55年 音楽之友社
fg18/心行 福井松湖 成生會事務所 大正8年
ab21/俺たちの蔦野球 子供たちはついてきた 白川進 昭和58年 サンケイ出版
bb25/日本色名大観 上村六郎・山崎勝弘、甲鳥書林 昭和18年
dd06/長編科学冒険漫画 0マン ゼロマン 5巻 手塚治虫 昭和36年 集英社
dd06/長編科学冒険漫画 0マン ゼロマン 3巻 手塚治虫 昭和35年 集英社
gi03/世界まんがる記 中公文庫 石森章太郎 中央公論社 昭和59年
bf22/ワーグナー変貌 遠山一行 内垣啓一(編 1976年 白水社
dc08/コミック論 石子順造著作集lll 石子順造 喇嘛舎 1988年
dc10/小学一年生臨時増刊 入学の手引 昭和32年版 小学館
bc12/厚生省指定保養温泉案内 東部編・西部編 昭和32年 温泉研究会
ac15/回天 昭和40年 回天顕彰会 潜水艦
dc10/円盤のレコブック 万国博レコード祭り 2014年
de03/楽園のデザイン イスラムの庭園文化 神谷武夫(訳) 1989年 凸版印
fe07/近代建築への招待 ユリウス・ボーゼナー 田村都志夫(訳) 1992年
ih12/岩手県下之町村 全 高橋嘉太郎 岩手毎日新聞社出版部 大正14年
fh04/シュニッツラー短編集 藤本直秀(訳 三修社
cg08/陶説 特集・日本陶磁協会賞展2010 第682号 平成22年1月1日
cg08/陶説 日本陶磁協会創立60周年記念茶会 第641号 平成18年8月1日
fh04/般若心経 山田無文 禅文化研究所
cg08/陶説 煎茶の魅力 第647号 平成19年2月1日 日本陶磁協会
cg08/陶説 磁州窯 第628号 平成17年7月1日 日本陶磁協会
cg08/陶説 広田不孤斎 第637号 平成18年4月1日 日本陶磁協会
cg09/陶説 静嘉堂の朝鮮陶磁 第580号 平成13年7月1日 日本陶磁協会
cg10/陶説 香合百選 第684号 平成22年3月1日 日本陶磁協会
cg01/マエストロ 第I巻 ヘレナ・マテオブーロス 2004年 アルファベータ
cg09/陶説 麗しのうつわ 第683号 平成22年2月1日 日本陶磁協会
cg10/陶説 浅川伯教が愛した韓国のやきもの 第676号 平成21年7月1日
cf22/上海・都市と建築 1842-1949年 村松伸 1991年 PARCO
gg20/1996年度決定版 プロ野球選手名鑑 ベースボール・マガジン社 199
cf22/ヨーロッパの歴史的図書館 ヴィンフリート・レーシュブルク 1994年
L00/鉄道洋書■DAMPF AM KAP ■南アフリカの蒸気機関
dg16/ブルーゾーン 上・下 石森章太郎 昭和51年 大都社