p4【全国春日社総覧-春日の神がみ/平成3年・全国春日連合会】地方の春日神社/全
z27図録【横山大観名作展/1991年・茨城県近代美術館】匠秀夫:大観と朦朧画/
大型15/世界の名画7【ルノワール/中央公論社・1993年】
国立歴史民俗博物館研究報告No.105【アジア地域における環境とその民族的プラク
国立歴史民俗博物館研究報告No.43【民俗の地域差と地域性1?/津軽半島の漁村の
z31/雑誌「ワンダーライフ」第18号【総力特集:超能力/「世紀末」横尾忠則vs
大型4【岩宮武二写真集:Takeji Iwamiya Works From 30
オカルト雑誌「月刊ムー」No.162【総力特集:謎の惑星「ニビル」と火星基地復活
季刊美術誌「求美」第18号【特集:現代絵画と素朴/キスリング/新時代展/永瀬義郎
e7/洋書オークションカタログ【重要な現代絵画-トリスタン・ツァラコレクション/
z75【廃村と過疎の風景1・2の2冊セット/HEYANEKO(浅原昭生)・200
w2図録【生誕100年記念 須田国太郎展/1991年・京都市美術館ほか】岡部三郎
e2/図録【氏家浮世絵コレクション/平成26年・松坂屋美術館ほか】落款印章/主要
大型n【平福百穂 婦人之友表紙画集/全20枚の内、2枚欠/昭和53年・婦人之友社
z2【世界の名刺コレクション-プライベートカードからショップカードまで世界中のカ
j2図録【近代日本美術史の形成-河北倫明が探求した芸術の世界-/1997-98年
z20/文化人類学【コミュニティを想像する-人類学的省察/婚姻規範への(不)服従
q2図録【狭山池復活-慶長の改修にみる先端技術-/2009年・大阪府立狭山池博物
13/図録【印象派への旅-海運王の夢 バレル・コレクション/2018-19年・福
z13【和田一壮切絵画集-秩父三十四ヶ所/献呈署名入/昭和56年第3刷・パロル舎
大型m/世界の名画13【ムンクとルドン:Fin De Si_cle/新装カンヴァ
θ20/清水公照著【文人画十二ヶ月・清水公照/創元社・昭和55年】
w5図録【ヴィクトリア&アルバート美術館展 英国のモダン・デザイン-インテリアに
z41「芸術新潮」1976年12月号/王朝美術/コプト/1976美術賞/多田美波
オカルト雑誌「月刊ムー」No.266【総力特集:予言された惑星Xが地球に迫る/氷
z39図録【熊谷守一遺作展-無欲恬淡の世界/1978年・岐阜高島屋】今泉篤男:熊
14/J.C.ホウルト著【ロビン・フッド-中世のアウトロー/みすず書房・1994
z78「みづゑ」1977年6月号/特集:マルセル・デュシャン/野田英夫/巖谷國士
w3図録【肉筆 葛飾北斎/昭和62年】画稿/美人図/祭屋台天井/山水図
θ15図録【ホイスラー展/1987-88年・静岡県立美術館ほか】敵対者としての芸
r2図録【飯田善國展-つながれた形の間に】 パブリックアート
w12/東区郷土史研究会「ひがし」8号【石原家「家例年中行事」/矢田の地名と歴史
t2図録【渥美の古代史をさぐる】渥美半島全景写真/よみがえる縄文人-貝塚/秋草・
d3図録【トルコ三大文明展-ヒッタイト帝国・ビザンツ帝国・オスマン帝国/2003
w11図録【美人画 Edo Beauties in Ukiyo-e/1994年・
w4図録【高山辰雄展/1989年・東京国立近代美術館ほか】岩崎吉一:鎖を身につけ
z75/美術手帖1988年4月号【特集:ホックニーの全貌/マグリット】サーレ/馬
1図録【小林祐児作品集2/2000年・パステルランド】テキスト:森田義之、佐々木
日本陶磁全集27【仁清/中央公論社】作品解説/作品目録
m3/武藤聖一【欧州最新建築撮り歩記-武藤聖一のスナップ紀行/日経BP社・200
f2【国際交流基金 展覧会記録 1972-2012】港千尋-素晴らしき贈与の瞬間
z17/アサヒグラフ増刊【バルセロナオリンピック総集編/朝日新聞社・1992年】
z22図録【芸術と自然/1993年・東武美術館ほか】自然観の変遷-デューラーから
θ17/森敏著【放射線像-放射線を可視化する/皓星社・2015年】加賀谷雅道:放
p3/ 民族學研究【海のヒスノヒストリー-スールー諸島における歴史とエスニシティ
θ14/洋書【色と炎:陶芸工房の瞬間を明らかにする/Color and Fire
z37【木下杢太郎画集 第1巻-仏像篇/責任編集:澤柳大五郎/用美社・1985年
g3「芸術新潮」1969年3月号/ピカソ「エロティカ」/八木一夫:ふしぎな仁清/
z33「みづゑ」1971年12月号/特別寄稿 現代のマニエリスム=ゲルハルト・へ
y2図録【ロバート・メイプルソープ展/1992-93年】リディア・チェン「ロバー