g3「芸術新潮」1969年2月号/宗左近:泰西名画はなぜ復活したか/吉村益信/近
2洋書【リーズル・ポンガー 消える中流階級/Lisl Ponger - the
z76「みづゑ」1967年8月号/ファンク・アート/在外若手日本人作家たち/剽窃
b19/メンズクラブ MEN'S CLUB 1981年7月号【特集:ペアで着るサ
v3図録【村国座 平成の大修理-時空を超え、未来へつなげ/岐阜新聞社・2009年
大型18【自然と野生ラン:1997年1~8、11・12月号の10冊セット/新企画
z15芸術新潮【永久保存版 世界に応える日本文化の特質】
w2【瀬戸の古陶磁/光琳社出版・昭和48年】瀬戸窯1000年のメモ/印章・地図/
w10/長谷川弘和【横浜市電廃止記念 乗車券でつづる70年の歴史/昭和47年・横
q2【ジャスパー・ジョーンズ:Johns (Great Modern Maste
w9洋書【Pieter Wiersma:Ch_teaux de sable/砂の
版画芸術48【ラファエル前派とターナー、ブレイクの版画/森義利/タマヨ/荒木哲夫
12/美術手帖1969年10月号【特集:現代彫刻の展開/ラウシェンバーグ《ダンテ
z43【英伸三が撮ったふるさときゃらばん-人の住むところどこでも劇場ができる/晩
z15芸術新潮【特集:美術史マーケット日本史】
w1洋書【サルバドール・ダリ画集/Salvador Dali/Robert De
z23【高山泰造作品集/昭和54年・制作:光琳社】日本陶彫協会 @4
o1洋書図録【クラリベル博士とエッタ嬢:コーンコレクション/Dr. Clarib
z5/小山清男・面出和子著【造形の図学/東京芸術大学図学研究室・1996年】絵画
θ13「芸術新潮」1974年3月号/「雲崗石窟」解禁/現代の食器/靉嘔/ルーヴル
p3図録【東京芸術大学所蔵名品展-創立九十周年記念/1977年・東京国立博物館】
h3図録【江戸の華 歌舞伎絵展~近世初期風俗画から幕末浮世絵まで~/1999年・
10/美術手帖1968年5月号【特集:ゴーキー/造形教育/LSD-芸術-創造性】
13/田村慎作【煙突物語「一中生活三十年」/非売品/煙突物語出版後援会発行・昭和
a10/図録小冊子【OBJECT LESSONS/Tom Marioni,Gil
e6図録【ポリー・アプフェルバウム:Polly Apfelbaum/2003年・
3/洋書図録【西海岸のアーティスト50人/50 West Coast Artis
z54【伊藤髟耳画集/求龍堂グラフィックス・1988年】多摩美術大学日本画科卒/
q2図録【ベルギー・ゲント美術館展-17世紀から20世紀のフランドル絵画/山口県
f1図録【遠藤利克 円環-加速する空洞/1991年】本江邦夫「遠藤利克-喪失につ
w6図録【幕末・明治の横浜展-新しい視覚と表現/2000年・横浜美術館】写真のプ
f2図録【国宝 源氏物語絵巻に挑む-東京藝術大学 現状模写-/2011年】手塚雄
z40/美術手帖1971年7月号【特集:現代美術あるがまま-第10回現代日本美術
t2図録【敦賀の文化財/近畿日本叢書】西福寺/絵画/彫刻/工芸品/書跡・典籍・古
i7図録【川端龍子展 在野の魂-龍子記念館の30年/1990年・日本橋三越】テキ
z32図録【還暦記念 中島千波の世界展/2005-06年・おぶせミュージアムほか
v1図録【生誕100年記念 萬鐵五郎展/1985年・宮城県美術館ほか】陰里鉄郎:
q2図録【特別展 近世のあけぼの-信長・秀吉と尾張-/昭和61年・名古屋市博物館
11/仲晃編著【共同通信社の24時間 フラッシュは世界を走る/共同通信社・198
b5/図録【パウル・クレーとその友だち展/1976年・松坂屋本店ほか】年譜/テキ
z43図録【大正・昭和のロマン画家たち-竹久夢二・高畠華宵・蕗谷虹児展/1994
r1【丸山石根画集-風雅豊穣/京都書院・平成7年】原田平作:簡潔化による緊張感の
b15/図録【芦田芳男 新作個展/1973年・三条祇園画廊】光風会/山田新一に師
【ADC年鑑 1993 TOKYO ART DIRECTORS CLUB ANN
a16【大神神社大鳥居建立記念誌/昭和62年・大神神社社務所】最古の神社・大神神
e5図録【カイロ博物館秘蔵 黄金のファラオ展-古代エジプトの神秘】吉村作治「黄金
z54/図録【美の系譜 上村松園・松篁・淳之展/1993年・丸栄本館】
z38図録【「現代日本絵画の展望」展/1999年】会田誠//小林孝亘/渋谷和良/
w10図録【仲谷孝夫展/直筆サイン・イラスト入り/2001年・豊橋市美術博物館】
a17/季刊「装飾デザイン」第10号【特別企画:アール・デコ-ニューヨーク・東京