越前塗 木製漆器 隅折卓上膳 (5枚組) 約:(18㎝x25.5㎝x厚0.5㎝)
茶道具 川瀬表完作 木製漆器 絵別柄 菓子盆 菓子器 菓子皿 懐石具
九谷焼(九谷/玄人)盛皿 径:(24cmxH4㎝)皿立は付属して居ません。
たち吉 小鉢 深小鉢 桔梗 (5客組)径:(約8cmxH7㎝)
備前焼 ひだすき 手付菓子器 菓子鉢 約:(約20㎝x持ち手含H13.5㎝)
木製漆器 手作り曲げワッパ 銘々皿 内朱(5枚組)径:(約18cmxH1.8㎝)
九谷焼 九谷/万象造 染付 花瓶 山水図 胴径:(約24cmxH23cm) 共箱
香川漆器 讃岐彫 独楽紋様 丸盆 口径:(約33㎝xH2.8㎝)
天然木 高岡漆器 盆 丸盆 菓子盆 朱塗 金彩てまり柄 径:(約21㎝xH
九谷焼 九谷/泉八 灰皿 黄地 厚釉 絵柄吉田屋六号 胴径:(約18.5㎝xH9
茶道具 菓子皿 (2枚組)木製角形① 樹脂製丸形①
保谷クリスタル HOYA 陶器 サラダボール 径:(約24㎝xH6.5㎝)
茶道具 木製漆器 お盆 黒塗 大/小(2枚組)
木製漆器 深丸盆 10号 金彩双羽鶴 尺丸煎茶盆 径:(約30cmxH4㎝)
ヤマカ陶器 大吉窯 角和皿(5枚組)清蘭文様 約:16㎝x16㎝xH2㎝)
九谷焼〈九谷/実山)実山造 青碧波花文 一輪挿し 鶴首花瓶 共箱 胴径:(約9.
器館/UTSUWAKAN 器館オリジナル 絵別柄皿(5枚組)
染付け花瓶 花入 花器 壺 胴径:(約21㎝xH21.5㎝)
越前漆器 祖雅堂 黒塗 木製漆器 盛皿 盛器 菓子鉢 紅葉文様 約:(24㎝x2
茶道具 花入 花瓶 うぐいす色 胴径:(約12.5㎝xH23㎝)陶印「房」
銘木 木曽ひのき 銘々皿(5枚組)両面使用可
山口県伝統工芸 大内塗 丸盆 深縁 金彩朱塗 径:(約30㎝xH2.5㎝)
九谷焼 九谷/陶栄 花瓶 花器 花入 飾壺 花柄 色絵 松竹梅鶴 インテリア飾り
茶道具 干菓子盆 扇盆 小判盆 茶器 茶の湯 (2枚組)
La Maree TORINO JAPAN 大皿 銘々皿
高岡銅器 鋳銅 鶴首花瓶 一輪挿し花入 胴径:(約7㎝xH21.5㎝)
染付皿 長角皿 長寿窯? 山水文様 角高台 飾り皿 約:(30.5㎝x41㎝ x
たち吉 切り絵 宮田雅之 椿 飾り皿 径:(約25.8㎝xH2㎝)
有田焼 華山作 染付唐草 盛皿 約:(30㎝xH4.5㎝)
茶道具 丸盆 給仕盆 トレ- 9寸(27cm)月うさぎ文様 2枚組
有田焼 貞山窯 盛皿 大皿 染付魚文様 深皿 径:(約25㎝xH4㎝)
保谷謹製 花瓶 花柄あずみ野 花かざり インテリ飾り 胴径:(約18㎝xH18㎝
有田焼 萬泉作 大皿 盛鉢 飾り皿 牡丹紋様 径:(約31㎝ xH5㎝)
伝統工芸品 村上推朱 木製朱塗 菓子器 菓子鉢 あやめ紋様 径:〈約26.5xH
有田焼 龍栄窯 夫婦湯呑み (2客)木箱は合わせ箱
秀衡塗 菓子器 菓子鉢 径:(約18.5㎝xH5.5㎝)
茶道具 給仕盆 天然木漆器 丸盆 径:(約24㎝xH1.5㎝)
陶器 中皿 盛皿 染付薔薇紋様(5枚組) 口径:(約21㎝xH3.5㎝)
宮島焼 川原陶斎窯(川原厳栄堂)菓子器 菓子鉢 盛鉢 葉形 口径:(約20㎝xH
小石原焼? 花瓶 花入 青緑釉 胴径:(約12.5㎝xH20㎝)
有田焼 哲山窯 伊万里 花入 花瓶 花器 染錦花瓶 飾り壺 金彩梅紋様 胴径:(
有田焼 弥右衛門窯 蓋付湯呑み (5客セット)
輪島塗 木製漆器 留塗 蓋付き菓子器 菓子入 台付 紙箱
茶道具 黒檀調貼り 長手盆 長方盆 約:(30㎝x48㎝xH3.8㎝)
和食器 片口煮物盛鉢 大鉢 緑柚 博幸/造 口径:(約26.5㎝xH7.5㎝)共
煎茶道具 手長盆 小判形 紫欄文様 約:(30㎝x42㎝xH1.8㎝)
有田焼 久右衛門窯 蓋付き煮物碗(5客組)口径:(約16.8cmx蓋含H8.8㎝
茶道具 欅 けやき 銘々皿⑤ 茶托⑤(10点組)
酒器 魚形 銚子② 盃⑤(7点組)銚子容量:約180x2
備前焼 木村陶峰/造 一輪挿し花瓶 耳付き花入 底径:(約7.3㎝xH27.5㎝