5★希少 古絵瀬戸 色絵 撫子取り巻絵 平水指 塗蓋付 時代箱 茶道具
9〇久田流 宗匠 清在判 花押 銘 眠布袋 冬瓜作 掛花入 時代箱 茶道具
11★ノリタケ スタジオコレクション ハンドペイント ホワイト ペルシャ猫 ボン
7★見事彫 時代 古備前 焼締 四方 幾何学文彫 大窯印 保命酒用 23センチ
1★希少 伝世品 桃山陶 黄瀬戸 タンパン 草彫紋 向付 見立 筒型茶碗 時代箱
5★名古屋専念寺門徒伝来 太祖聖人諡號真影 親鸞 御文切 三塗苦難ながくとじ肉筆
6★名古屋専念寺門徒伝来 法座 十日講巻 東本願寺 第十六代 法主 三月二七日
2☆時代 現存希少 長崎 古現川焼 刷毛目鉄絵 草紋 茶碗 時代箱 茶道具
3★時代 古渡 南蛮 船虫型 焼き締 掛花入 遠州仕立箱 茶道具
5◎銘品 オールドノリタケ ハンドペイント アールヌボー ティーポット 1908
18★希少 上手 極小 初期伊万里 生掛 染付 牡丹花紋 10センチ 塩笥壺 塗
20◎希少 状態の良い 時代 密陀絵蒔絵 白花牡丹 鉄線金蒔絵 四方入角型 伝
9★古渡 日本伝世 明末清初 古染付 長角卍色紙紋 霊芝縁 大明成化年製銘 六寸
1★時代 唐物 日本伝世 古染付 大明成化年製銘 寿紋尽紋筒茶碗 時代箱 小林秀
11★明治工芸の華 美濃 清陶園 加藤五輔 作 呉須染付 精密描菊絵 煎茶用 茗
8★谷崎潤一郎 著 卍 昭和六年四月二十日発行 初版本 発行所 改造社 和綴本
19★不審庵 表千家 七代 如心斎 極 六代 覚々斎 好の内 鴛鴦香合 如心斎極
3★幕末明治の瀬戸焼の名工 川本治兵衛 素仙堂 祥學製銘 十錦手 豆彩祥瑞紋 吊
2★上がりの良い 江戸前期 古唐津 斑唐津 片口形 茶碗 時代箱 茶道具
6★江戸期 天明期 本歌 古伊万里 染付 阿蘭陀人 ラッタン人柄 龍見込 大型
1★大正 昭和レトロ 金赤被口ガラス 朝顔型 アイスペール
2★大正 昭和レトロ 弁慶紋プレス ガラス トング付 アイスペール
4★時代 クリスタル製 丁重なハンドカット 小型ウイスキー ボトル
3★大正 昭和レトロ 金赤被口ガラス ゴブレット型 氷コップ
5★昭和レトロ ISHIZUKA ガラス蓋付 小型 梅酒瓶
1★焼失前の名古屋城 昭和27年5月10日刊 名古屋城大鑑 モノクロ写真64枚
6★昭和レトロ ガラス蓋付 大型 梅酒瓶
7★人間国宝 塚本開示 快山窯 青白磁水鳥印刻紋 25センチ鉢 共箱 未使用品
8★本人作 人間国宝 田村耕一 鉄釉掛 手書銘 20センチ 菓子鉢 共箱 未使用
1★遠州流 小堀権十郎 蓬雪好 尾張の塗の匠 岡田表寛作 煙草盆 楽算木紋八角火
1〇古玩 唐物 宜興窯 芳祥茶瑞 銘 朱泥 焼締 多穴 後手 茶注 紫砂壺 煎茶
2〇古玩 唐物 宜興窯 旭鵬製陶印 丑歳春月銘 靑泥 梨肌焼締 多穴 後手茶注
3〇古玩 唐物 宜興窯 庚辰年 漢棠製 彫銘 黒泥 焼締 多穴 後手 茶注 紫砂
4〇古玩 唐物 宜興窯 中國宜興印 朱泥 多穴 後手 茶注 紫砂壺 煎茶道具
5〇古玩 唐物 宜興窯 周虎榮制印 蓋梨肌 朱泥 焼締 多穴 後手茶注 紫砂壺
6〇古玩 唐物 宜興窯 在印 漢詩彫 濃青泥 焼締 多穴 後手茶注 紫砂壺 煎茶
7〇古玩 唐物 宜興窯 周年壺社 出品 宜興窯焼制印 朱泥 多穴 後手茶注 紫砂
8〇古玩 唐物 宜興窯 壬午春月 旭鵬陶芸 銘 朱泥 焼締 多穴 後手茶注 紫砂
9★亀文堂の流れ 四世 一ノ瀬宗達作 模 東山御物 胡銅 細口花入 曽呂利 栞
10★金沢の塗の匠 大井好雲斎 作 模 東山御物 朱四方盆 曽呂利盆 栞 共箱