殺し文句の研究 つかこうへい 阿刀田高 他 1985年(昭和60年)初版 読売新
【6冊】FRIDAY フライデー 袋とじ未開封 2008年9月19日・10月10
研究紀要 徳川林政史研究所 昭和50年度 昭和51年発行 財団法人 徳川黎明会
研究紀要 徳川林政史研究所 昭和54年度 昭和55年発行 財団法人 徳川黎明会
岐阜県民のたたかいと県党のあゆみ 日本共産党創立50周年記念 1974年(昭和4
【月報付】春歌い 秋想う 加瀬俊一選集 戦争と平和シリーズ 6 昭和59年初版
キネマ旬報No.970 1987年 10月下旬号 特集 007 リビング・デイラ
下小鳥ダム関係埋蔵文化財調査報告書 1971年(昭和46年)岐阜県吉良郡 河合村
江副孫右衛門 近代陶業史上の一人間像 1961年(昭和36年)初版 江副孫右衛門
独坐大雄峰 河野太峰 著 1981年(昭和56年)初版 春秋社
DEAR BOYS The girls days 八神ひろき 金春智子 2002
動物百科 その愛と性 木村一光 著 1977年 立風書房
市山とからくり 池田町無形文化財 1988年(昭和63年)池田町下東野市山保存会
愛人の記 中村翫衛門 著 1958年初版 三一書房
【図録】7代 加藤幸兵衛展 ーペルシア陶の心を継いでー 2005年 高島屋大阪店
陰陽 劉流茶伝説 劉影 著 2000年初版 同朋社 角川書店
桑原地区の遺跡 本文編・図版編 松山市文化財調査報告書26号 1992年 (財)
【全3冊】自由への道 ジャンポール・サルトル 第1部~第4部 サルトル全集第1巻
【図録】丹羽皓夫 作品集 豊田芸術選奨受賞記念 2005年6月 丹羽皓夫作品集編
鬼神の血脈 愛蔵版 榊原姿保美 著 1991年初版 天山出版
日本詩歌の曙 森本治吉 著 1947年(昭和22年)初版 三省堂
奥の細道 歌仙の評釈 加藤文三 著 1978年(昭和53年)初版 地歴社
野鳥礼賛 内田清之助 著 1935年(昭和10年)初版 巣林書房
社会政策四十年 追憶と意見 大河内一男 著 1970年(昭和45年)初版 東京大
空海と最澄 高神覚昇 著 1942年(昭和17年)潮文閣
花の歳時暦 室生朝子 著 1984年(昭和54年)初版 講談社
岐阜県の動物 岐阜県高等学校生物教育研究会 編 1974年(昭和49年)大衆書房
西屋敷遺跡 東海環状自動車道建設工事に伴う緊急発掘調査報告書 1998年 財団法
キネマ旬報No.987 1988年 6月下旬号 特集 敦煌 ウィズダム サイゴン
各務原の文化財 20周年記念誌 平成7年 各務原市文化財を守る会 岐阜県
アイエル I.L 手塚治虫 著 昭和52年初版 大都社
貴乃花 まわしのウラ側 ケイコが一番! 千本木 岳 著 1995年初版 鹿砦社
参考 日本大歴史 青木武助 著 星野恒 校閲 明治43年 再版 寶文館
国家と軍隊への反逆 脱走兵の思想 小田 実 鈴木 道彦 鶴見 俊輔 編集 197
月刊ジャイアンツ 1980年(昭和55年)3月号 報知新聞社
未解放部落 塚原美村 著 1969年(昭和44年)初版 雄山閣
来住廃寺 松山市文化財調査報告書12 1979年(昭和54年)松山市教育委員会
岐阜県警察年鑑 非売品 昭和34年度版 岐阜県警察本部庶務部秘書課 編 1960
日本の川を調べる 日本を調べる本 理論社 全6巻 1996年3月 初版
詩集 愛の嗣業 赤座憲久 著 限定105部 1953年 レバノン舎
医療事故調査・支援センター 2019 年報 抜粋版「要約版・数値版」2020年3
【全5巻】ミュウの伝説 野部利雄 スーパービジュアルコミックススペシャル SVS
海を渡った美の物語 アメリカ・ヨーロッパのアンティーク 市田幸治 1978年初版
【全2冊】岐阜県百科事典 上・下 1968年(昭和43年)岐阜日日新聞社
新註誹風末摘花 全 柳田良一・葛城前鬼 著 東都古川柳研究会 1951年(昭和2
【全2巻】天の涯まで ポーランド秘史 上巻・下巻 池田理代子 著 ハードカバー
古瀬戸と志野織部 日本陶磁の源流を探る 1978年 朝日新聞名古屋本社 瀬戸・美
秀吉と利休 野上彌生子 著 1964年(昭和39年)10版 中央公論社
キネマ旬報No.961 1987年 6月上旬号 特集 ダブルボーダー リーサル・
現代陶芸家列伝 井上隆生 著 2006年第1刷 風媒社