永住者の権利 信山社 芹田 健太郎
新鹿 思潮社 河津 聖恵
ライプニッツ著作集 1 論理学 工作舎 ゴットフリート・ヴィルヘルム ライプニッ
3CD ワーグナー:ニーベルングの指環 / ワルキューレ 全曲 / カイルベルト
現代ドイツ基本権 法律文化社 ボード ピエロート 初版
戦前絵葉書 神戸 諏訪山遊園地
初級者の将棋戦法 (将棋入門シリーズ 18) 永岡書店 大内 延介
戦前絵葉書 神戸 水上警察署 船舶
国家秘密と情報公開: アメリカ情報自由法と国家秘密特権の法理 法律文化社 岡本
CD スヴャトスラフ・リヒテル Great Piano Concertos 2C
やさしい将棋入門: 基本をしっかりと教えます (将棋入門シリーズ 13) 永岡書
マルクス主義法学の史的研究 日本評論社 森 英樹
群流 あぶり出し詰将棋作品集 岡田敏 エイ出版社
インターネット心理学のフロンティア: 個人・集団・社会 誠信書房 三浦 麻子
世界古典文学全集 10 ヘロドトス 筑摩書房 ヘロドトス
予算・財政監督の法構造 (日本大学法学部叢書 第 15巻) 信山社 甲斐 素直
将棋世界 昭和54年9、10月号付録 奇才大橋柳雪 上下 2冊揃
わが内と外なるヒトラー (1974年) 講談社 佐々木 基一
世界古典文学全集〈11〉トゥーキュディデース (1971年) トゥーキュディデー
忘れられた日本史の現場を歩く 辰巳出版 八木澤 高明
予算議決権の研究: フランス第三共和制における議会と財政 弘文堂 小沢 隆一
近代将棋 昭和45年4月号付録 近代将棋創刊号復刻版
玉音放送 晩聲社 竹山 昭子
現代囲碁大系〈第45巻〉関西棋院精選集 (1981年)
姫路城: 世界の遺産 神戸新聞総合印刷 播磨学研究所
絵葉書 KOBE 川西英・祐三郎 版画 8枚入 神戸市民祭協会
岩波講座「帝国」日本の学知 第4巻 岩波書店 山本 武利
フジ三太郎(署名入) お別れ記念出版 サトウ サンペイ 91年4刷
現代囲碁大系 (第47巻) 女流珠玉選2 講談社 小堀 啓爾 講談社 小堀 啓爾
兵庫史探訪 日本放送出版協会 NHK神戸放送局編
初等西藏語讀本 池田澄達 山喜房仏書林
THE DOCUMENT OF 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 KAD
国語史から見た近代語 東宛社 池上秋彦
勝田吉太郎著作集 第3巻 知識人と社会主義 ミネルヴァ書房 勝田 吉太郎
兵庫県人 (1976年) (日本人国記) 新人物往来社 黒部 亨
The Document of 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
自由の精神 みすず書房 萩原 延壽
勝田吉太郎著作集 第5巻 革命の神話 ミネルヴァ書房 勝田 吉太郎
播磨学講座 1 古代 神戸新聞総合印刷 姫路獨協大学播磨学研究会
現代フランス情報辞典 改訂版: キーワードで読むフランス社会 大修館書店 草場
ゼンリン住宅地図 兵庫県 揖保郡 揖保川町・御津町 88年
ニュートンと魔術師たち: 科学史の虚像と実像 工作舎 ピエール チュイリエ
出会いと対話からの宣教と福音化 : 今日の宣教を問う エルネスト・D.ピレインス
増補 新撰 雅楽譜 神社本廰指定書 法人財団 宗教文化研究所
戦前絵葉書 大島風景 波浮港 パノラマ絵葉書
宗教改革の神学 北森嘉蔵 新教出版社
播磨の文学 (1961年) みるめ書房 荒木 良雄
放浪者の書: 博打うち,娼婦,ペテン師 平凡社 ハイナー ベーンケ
かわにし 里山の自然と生きもの 黒川地域を中心として 川西市教育委員会
朝日カルチャーセンター講座カセット 私の「坐禅和讃」 春見文勝