☆ELVIS PRESLEY(エルヴィス・プレスリー)/From Elvis I
☆高橋幸宏/A DAY IN THE NEXT LIFE◆91年発表の永遠の超大
☆FRANK GIBSON'S PARALLEL 37/V.A◆81年録音のMi
☆MICHAEL JACKSON(マイケル・ジャクソン)/Off The Wal
☆UTAH PHILLIPS(ユタ・フィリップス)/Good Though!◆7
☆IAN WHITCOMB(イアン・ウィットコム)/Red Hot Blue H
◇JENNIFER WARNES(ジェニファー・ウォーンズ)/Famous Bl
☆LOVE/da capo◆67年リリースのサイケ&ソフト・ロックの超大名盤◇M
☆McCOY TYNER(マッコイ・タイナー)/Focal Point◆76年録
☆LOW(ロウ)/Dinosaur Act&Overhead&Don't Car
☆LUNACHICKS(ルナチックス)/Babysitters On Acid(
☆ERIC QUINCY TATE(エリック・クインシー・テイト)◆70年発表の
☆WALTER STRERATH(ウォルター・シュトラート)/Trio Quar
☆COMET GAIN(コメット・ゲイン)/”Sneaky”◆1997年リリース
☆THE SAN SEBASTIAN STRINGS/The Soft Sea◆
☆NAT KING COLE(ナット・キング・コール)ESPAOL AND MO
☆SNAKEGRINDER..AND THE SHREDDED FIELDMIC
☆香坂みゆき/夢◆77年発売の記念すべきファースト・アルバムの超大名盤◇メガ・レ
☆Fairground Attraction(フェアーグラウンド・アトラクション
☆FIRST CHOICE(ファースト・ショイス)/Love&Happiness
☆WOLFGANG DAUNER(ウルフガング・ダウナー) TRIO/Music
☆Monster Movie/Last Night Something Happ
☆CERRONE(セローン)/CERRONE Ⅳ The Golden Touc
☆THE POP GROUP(ポップ・グループ)/We Are Time◆80年
☆THE NORTH SEA&RAMESESⅢ/Night Of The Ank
☆JOHN LONE(ジョーン・ローン)/Coming To My Own◆19
☆MERCURY REV(マーキュリー・レヴ)/Yerself Is Steam
☆WILLIE NELSON(ウィリー・ネルソン)/Country Willie
☆THE INCREDIBLE BONGO BAND/The Return Of
☆SUZI QUATRO(スージー・クアトロ)/If you knew suzi
☆DR.JOHN(ドクター・ジョン)And The Lower911/City
☆ULTRA VIVID SCENE(ウルトラ・ヴィヴィッド・シーン)◆88年発
☆STEVE MORSE BAND(スティーヴ・モーズ・バンド)/Satnd U
☆’Round About Midnight At The Cafe Bohem
☆The Fifth Avenue Band(フィフス・アヴェニュー・バンド)◆
☆ルパン三世・3(Original Soundtrack)◆79年発表の超大名盤
☆THE NEVER ENDING STORY(O.S.T)◆84年公開の大傑作
☆ELVIS PRESLEY(エルヴィス・プレスリー)/Elvis In Mem
☆小林啓子/かなしみごっこ◆72年発表のBUZZ&荒井由実&高橋幸宏&ガロ&小坂
☆THE DILLARDS(ディラーズ)/Let It Fly◆名門『VANGU
☆AUDIO SPONGE SKETCH SHOW(スケッチ・ショウ)◆2002
☆LEE DORSEY(リー・ドーシー)/The EP Collection..
☆SAMANTHA FISH(サマンサ・フィッシュ)/Black Wind Ho
☆ムー/ムー一族(TBS系テレビ水曜劇場)◆77年に放映されたシュールな世界観が
☆BAIANOS&OS NOVOS CAETANOS◆74年発表のOrlandi
”Home Of The Hits” The Best Of Jonathan
☆CELIA(セリア)◆70年リリースのJoyce&Ivan Lins&Lo B
☆JIMMY BRISCOE(ジミー・ブリスコー)&THE BEAVERS/In
☆T BONE BURNETT(T ボーン・バーネット)/Tooth Of Cr
☆TROOP(トゥループ)/Attitude◆89年リリースのNew Jack